谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

「築地あるき」と言うマンガ本

2010-02-13 10:02:48 | 何気ない話

写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************




このマンガ本は、浅草松屋に板長の「虎鯖 棒すし」を
購入されに来た・・「つきじろう」さんの、お仲間の方々から

このような、本が出来ました・・と板長に
プレゼント!・・素に嬉しいく頂きました。



『春は築地で朝ごはん』 つきじろうさんの名が記載





この本は、築地の内、外・・近郊のお店を紹介
場内外が、分かりやすく見せたマップ

でも・・築地と言ったら、シーフードだけかと思いますよね





確かに、シーフードも書かれています。
それも、八戸では見たこともないような魚が・・・

さすが築地!・・と言う感じなのですが。





築地を食べ歩いた方々が制作に携わっただけあり
魚以外の食の内容やお店の紹介が盛りだくさん!

築地=魚・・のイメージがガラリと変えられました。

スイーツあり、丼物、肉類・・フレンチのお店
コーヒーショップ・・etc



「炒飯ばんざい」のコーナーには、色々な店舗の
炒飯が掲載・・これまた楽しい内容です。



そして・・気になった内容は
「ふじつぼ」産地の表記はないものの・・

もしかして・・青森県の陸奥湾産かな?と
築地には、日本各地の名産品が集結するところ!

何があってもおかしくはないのだと・・板長も思いました。







1章は・・場内あるき
2章は・・場外あるき
3章は・・周辺あるき

以上3部にわたり・・築地を食べ歩いた話を書かれていますが

3章の終わりには・・上記の内容が
「築地を、あるく際のエチケット」が掲載されています。

この本、1冊を持って築地をあるくと
どれだけ楽しい事かと・・板長があるくことを

頭の中で・・満腹姿の自分を連想しておりました!


想像するに・・関係者の努力は凄いものがあったでしょう
築地を愛する方々の熱意から生まれた・・この本を・・

板長・・堪能しました。

そして・・八戸にも・・
こんなマンガ本があれば!と願いが生じた事も確かです。


※㈱飛鳥新社 発行所 ¥1100-




****************



魚菜工房 「七重」のお歳暮商品は下記のURLから・・
八戸ニューシティホテル
℡0178-46-0311 FAX0178-43-1248


【dancyu】誌にも掲載
週刊漫画 ゴラク ラズエル細木書
  「酒のほそ道」「ラ・寿司」に「虎鯖 棒すし」が掲載されました♪

「虎鯖 棒すし」「虎鯖 棒すし と 鯖のみそ造り」セットの購入はこちらから
   【まごころふるさと便】


   八食センター オンライン ショッピング
   

「菊池の赤貝」ブログはこちらから