goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

ラジオ川柳「ここせん」3月発表 みんなの結果は?

2025年03月23日 07時05分57秒 | うたごえ

FMさつま川内の番組 こころの川柳 略して「ここせん」 昨日が放送日

 

聞きかじりニュース 川柳の石神紅雀師匠と関係者で取り組んでいる活動

良く聴きとれなかったけれど 読み聞かせ? その活動が文部大臣賞の栄誉

来月23日3名で上京し表彰式 私たちも嬉しい おめでとうございます

 

さて仲間たちの成績は! 💛💛

杏(あんず)さん 本題で 準特選すごい!! 以前に特選も得た実力

折句では たじっ子さん 最高の「天」お見事 お二人おめでとう

 

川柳道場「花束」 27名 51句  団 栗 選
◯入選
花束を抱くよう愛でる子沢山      まこと
花束の花それぞれに花言葉 よしひさ
バツ3の友がキャッチのブーケトス まゆみ
しゃがみ込み少女のように花を摘む 姫ゆり
嬉しくて花束宙へ放り上げ   むーんらいと
折り紙の花束永久(とわ)に咲く宇宙  まこと
きざな奴バラ百本で振られてる  たかこ
花束と札束持ってプロポーズ   ちかよし
鬼上司去る日花束抱いて泣く taku
花束を抱けば誰でも皆乙女    たかこ
〇佳作
③野の花を束ねてくれた小さな手   めぐみ
②どうしたの何もない日に花束を  真理猫子
①人妻もつい身構えるブーケトス よしひさ

準特選≫ほほ染めてブーケ手渡す下心  杏(あんず)
評:野暮で初心(うぶ)な若者が一大決心、顔を赤らめながらも想い人に花束を・・・、どうぞこの気持ち、分かってやって下さい

特選≫花束にこっそり仕込む惚れ薬   ちかよし
評:花束を受け取った彼女は、たちまちうっとり・・・、ぞっこんになること、間違い無しでしょう

花束を抱いて席去る上司の背   (団栗)

1まこと10.5
2むーんらいと10.4
2ちかよし10.4
4団栗10.3
5まゆみ9.9
6岡本恵9.1
7よしひさ7.4
8颯爽6.6
9姫ゆり6.5
9ぱせり6.5
11よったま6
12小僧5.8
13さだお5.5
14たかこ5.3
15なごみ5
16いそこ4.3
17真理猫子4.2
18杏3.7
19たじっ子3.4
19雨水3.4
19ミルク3.4
22天空3.3
22よーこ3.3
22のびた3.3
25マイラ3
26魔女2
26taku2
28天星1
28清展1



◯次回のお題 「青春」

【はなの】折句  23名 41句
事務局選≫
半値なら何が何でも伸ばす腕    まこと
はじめまして何はさておき飲みましょう むーんらいと
迫真の泣きの場面はノーメイク よしひさ
はからずも泣かせた妻とノーサイド さだお
廃校の仲間懐かし野菊摘む のびた
白寿まで並んで生きるのんびりと たじっ子
ハクションと何だか花粉のさばるね 姫ゆり
ハッケヨイ泣く子も黙りノコッタァ  杏
畑(ハタ)仕事なかなか楽しのんびりと 魔女
春だなあ菜の花を摘む長閑な日 taku
華やかな菜の花満ちる野に遊ぶ  マイラ
歯車が何故かずれ出す登り坂   天星
ハッハッハ 何とも言える 飲む理由  いっこ
花の丘並んで座る望みもつ   なごみ
走り出す菜の花畑のびやかに ぱせり
初キスは菜の花の中 野の香り  いそこ
母に似て生意気そして能天気  真理猫子
ハモニカで仲良く帰る野の小道 まゆみ
初めての泣き顔君にのめり込む   雨水
団栗選≫
人:春うらら何も語らぬ能登の海   ちかよし
地:春がきてなんか気持ちも乗ってきた  清展
天:初孫の泣き声聞こえ伸びる首   小僧

軸吟:話し合い仲直り出来飲み明かす  (団栗

かおり】折句  23名 42句
事務局選≫
カンカンに怒らせちゃったリーゼント  雨水
過去なんて置いてきたのよ離婚劇  いそこ
飼い犬もお洒落をさせるリゾート地  まこと
過去の日はお喋りしないリハパンツ   なごみ
神さまにお願いしたら離縁され   むーんらいと
絵画展オアシスにしてリフレッシュ まゆみ
界隈は俺の知らない流行語 よしひさ
母さんは男勝りのリンゴです さだお
改札口想いは同じ両手振る のびた
かあさんが大鍋で煮た離乳食  真理猫子
堅物とおっしゃるけれど良縁ね 姫ゆり
缶ビールお風呂の後にリフレッシュ  杏
欠かさないおやすみ前のリハビリを 魔女
隠れ家でオムレツ食べてリラックス ぱせり
母さんと同じ手足が立派だね   天星
可愛いなオシャレな孫がリボン付け taku
回復へ俺の気迫がリカバリー   清展
香りごとおみやげにするリラの花  マイラ
観光を思い出します利尻島 ミルク
  ※ 夫と最後の旅行の場所でした
缶遊び 幼き頃に リンクする  いっこ

団栗選≫
人:悲しみの思い出残る流行歌   小僧
地:可愛くておしゃれ上手な理系女子   ちかよし
天:喝入れて大きな夢へリベンジだ たじっ子

軸吟:かっこいいおとなしい彼理数系 (団栗)

1よしひさ7
2ちかよし6
2のびた6
4まこと4
4たじっ子4
4マイラ4
4小僧4
8まゆみ3
8颯爽3
8団栗3
11姫ゆり2
11天空2
11天星2
14ぱせり1
15雨水1
16なごみ1
17いそこ1

次回4月 放送日 4月26日(土)

お題「青春」 折句「わ・か・い」 「き・ぼ・う」

投句は 4月13日から16日まで ここでも受け付けます

ここせん3月_b0338781_13045214.jpg
石神紅雀師匠

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うたごえの ふるさと共に ... | トップ | 赤いいちご ひよどり来るな... »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
杏さん&たじっ子さん、おめでとうございます。  (うばゆり3)
2025-03-23 08:16:33
おはようございます。

りらさん、お名前変えて準特選°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
復帰が超嬉しかったんですが、準特選おめでとうございます。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

たじっこさんも奥様に負けじと(^^♪嬉しい春ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

紅雀先生のお着物姿、いつもいいですね~~
今回も矢絣のお着物決まってます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

のびたさん、いつもおまとめ有難うございます。
桜の開花も近そうですね。こちらは梅もまだですが♪
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2025-03-23 15:53:50
杏さん、おめでとうございます。💐
ありがとう・・・たじっ子
姫ゆりさんもtakuさんも入選おめでとうございます。💐
紅雀師匠、いつもお着物着られて素敵です。
文部大臣賞凄いです。良い活動されていますね。
のびたーマンも、うたごえ活動、賞いつかもらえますよ。きっと!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
ゆりさんへ (のびた)
2025-03-23 16:47:20
りらさんがお名前改名して あんずさん準特選がとても嬉しいですね
お題で特選や準特選 佳作 ここは価値あるステータスです
ゆりさんのお題ですから 特に感じますよ
たじっこさんも折句天 これも嬉しいですね
紅雀師匠の取り組んでいる活動が認められ
来月23日上京して 文部大臣表彰を受けられるなんて 私たちも誇りです
のびたさんのうたごえも参加したいと仰っていましたが 見事 同じ時間帯でダメでした
4日前が雪 今日は初夏 気温は乱れていますが 春近しとわくわくしています
花も一番多い季節です
返信する
魔女さんへ (のびた)
2025-03-23 16:54:09
私たちのグループから・・特にあんずさんお題で準特選 嬉しかったですね
ゆりさんの出題ですし
そして たじっ子さん 折句天 おめでとう
ございます
ご夫婦に乾杯したいものです 飲めないけれど(笑)
紅雀師匠 いつも着物が似合いますね
春田あけみさんも着物姿 3人で上京とのこと 多分 お着物姿で表彰を受けるのでしょうね
のびたも そのうち 高齢者に対する顕彰なんてあるかな
あの世へ行ってからじゃ間に合わないけれどね(笑)
返信する
Unknown (ミリオン)
2025-03-23 19:22:37
こんばんは。
ラジオを聴くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。
返信する
こんばんは ()
2025-03-23 20:56:50
りら改め杏です。どうぞ宜しくお願いします。
のびたさんに辛抱強く待っていただき復帰することができました(感謝)
おまとめや発表など色々お世話になっています。
のびたさん、ゆりさん魔女さん皆様に温かい言葉をいただき有り難い限りです。
ゆりさんtaku さん入選、たじっ子さん天、㊗️🎊
選者様の評の表現は味がありますねえ。。(なるほど)

紅雀先生と関係者の方々。文部大臣賞おめでとうございます♪
紅雀先生、あけみ先生、の和服姿はいつも自然体で
素敵だなあと感じています。
返信する
こんにちは~♪ (マイラ)
2025-03-24 03:47:21
のびたさん、いつもまとめをありがとうございます。
たじっ子さん、天、おめでとうございます。いつも素晴らしいです。
杏さんはリラさんのことでしたか。復帰と準特選おめでとうございます。
紅雀師匠は文部大臣賞ですか。本当にすばらしいです。おめでとうございます。またのびたさんとランチなどをなさるのかしら。うたごえには時間が重なって参加できなくて残念ですね。お着物姿がとてもすてきです。
返信する
ミリオンさんへ (のびた)
2025-03-24 06:10:11
どんなラジオを聞いていますか
応援ありがとうございます
返信する
杏さんへ (のびた)
2025-03-24 06:17:16
グループ復帰 いきなりお題の準特選 皆さんが祝福してくれましたね
紅雀師匠の文部大臣賞の栄誉 ラジオで聴きとれないで具体的には分かりませんでした
3名で上京とのこと 会えるか分かりませんが 同じ東京の屋根の下にいることが嬉しいです
当日は下町のうたごえの開催日 時間もほぼ同じ いつもより私もうきうきです
紅雀師匠やあけみさん 機会あるごとに着物姿ですね
ぴつたり 艶やかです
返信する
マイラさんへ (のびた)
2025-03-24 06:22:54
私たちのグループから 杏さんの準特選 たじっ子さんの折句天 嬉しいですね
紅雀師匠の地元での取り組みが 文部大臣賞の栄誉凄いですね
私たちの誇りにもなります
紅雀師匠 来月上京で時間が合えば 私の下町のうたごえに参加したいと仰っていたのですよ
お気持ちが嬉しかったのですが 表彰式と同じ時刻でした 残念!
またランチ会あるかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うたごえ」カテゴリの最新記事