のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

父娘 高ぶる幸の ホテルライフ 「娘と初の二人旅」その③

2024年05月25日 07時15分33秒 | うたごえ

高級リゾートホテルの宿泊 だが娘に聞くと 部屋の特別指定はしていないとのこと

私の最近 少し睡眠が浅いので 娘に迷惑かけてはならないと 気になって居た

次の間付きなら良いのだけれどね ベッドルームか ダブルベッドならどうしよう

 

小高い丘のホテル 草津中心地が一望できる 独身時代滑った天狗山スキー場や白根山

 

まあ その時は 床に布団を移動して 私が寝るよと笑い合っていた

部屋へ入るとツインベッドの寝室だった それでも私はリビングのソファで寝ると言ったが

娘曰く ツインなんだから遠慮なく 一緒に寝ようと私に気遣う

 

👇 ベッドルームの壁面

 

さぁ お風呂を楽しもう 部屋に露天風呂があるが 娘が一度使ったきりだ

大浴場・サウナ付きもあるし 無料の貸し切り半露天風呂が4つもある

翌日も含めて 全ての風呂に入って楽しんだ 娘も同じ 結構風呂好きで制覇(笑)

 

貸し切り露天風呂 無料 かけ流し 4室あるが それぞれ源泉が違う

 

夕食が20時からで時間がある 部屋で寄り添い 私にスマホの扱いを教えたり

自撮りを撮ったり 積もる話で笑い合ったり 無料のバー 飲み物を巡ったり

今まで経験したことの無い わくわくのホテルライフが過ぎていく

 

 

夕食はフランス料理のコース 私も娘も本音は 和食会席の方が好きだねと一致

あの一品ずつ料理が出され 次に出るまで時間が空く その間が合わない

食前酒がある 私も飲まないが 娘も酒は飲まない いつからか禁酒しているそうだ

 

 

ノンアルコールビールを注文した ふたりで乾杯! なんだか自分で微笑ましい

歳を重ねた恋人同士のようだな と内心で想う やはり娘と言うもの 女性である

食後 更に風呂へ行き これまた無料の “夜鳴きラーメン”を食べ お腹いっぱい

 

 

さて 少し気になる就寝 ベッドルームで お父さん こんなアプリもあるのよ

睡眠への静かな音楽と物静かな語り でも お腹の皮が満腹で突っ張って寝られない

身動きすると 布団などが さわさわと音がするし 気になって 気になって・・

 

いつの間にか寝た 夜中の1時に眼が覚め ちょっとリビングでくつろぐ

またベッドにもぐりこみ寝た 5時前に二人とも起きた お風呂へ行こう

フリードリンクは 土地の牛乳も アイスキャンデーも美味しかった

 

 

何をするのも一緒 風呂以外は共に居て 話したり楽しんだり

朝食はバイキング 控えめにトレイに盛ったが 少し持て余すくらい でも完食

もう一度 お風呂に行って 午前中の湯めぐりのため チェックアウト

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せの オーラをどうぞ お... | トップ | グループの レベルが上がる... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慈恵)
2024-05-25 08:41:49
2日間の、愛娘さんとの充実した幸せの旅の時間、私たちにも幸せを分けていただきました。のびたさんの沸々と湧き出る喜び、幸せ感が旅行記からよく伝わってきました。
本当によかったですね。
草津は私も昔一度だけ行きましたが、殆ど記憶にありません。最近は温泉旅をしていないのでまた行きたいです。
先週は、列車旅800kmの旅に出かけてきました。使った路線7つ、乗り換え駅17駅‥、壮大な列車旅でした。雨晴海岸や白馬大出の吊り橋等下車して楽しんできました。
旅行前から綿密に時刻や下車散策など下調べしたおかげでスムーズに回れました。車窓からの残雪アルプスを表から裏から十分楽しめ感激でした。なかでも立山連峰、白馬三山は涙が出るほど素晴らしかったです。 そう、列車からアルプスを眺める旅、大成功でした。
返信する
絶対に忘れられない旅でしたね。 (fumiel-shima)
2024-05-25 12:19:42
のびたさん、こんにちは。

こんなに嬉しい「非日常」はのび太さんの人生にもなかったのではありませんか?
私もいずれ・・私の娘もきっと・・と願っています。
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2024-05-25 12:59:38
素敵!素敵!
のびたーマンは、考えすぎ!親子じゃない!
分かるような気もするけどね。(笑)
Wベット一個だけでなくて良かったね。(爆)
のびたーマンが、ソファーで寝たら、傑作だよ!(笑)
ふたりで、温泉満喫、素敵な思い出が出来て本当に良かった。また元気のパワー娘さんにもらえましたね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
慈恵さんへ (のびた)
2024-05-25 16:54:28
もう何年も旅行やドライブ旅に出ていませんでした
既に この点では諦めていたものですが 娘から突然のプレゼント旅 楽しかったです
丸2日間 充実した時間 そして これまでにない想い出を綴ることも出来ました
元気で うたごえの活動も続けており
神様と娘に感謝です
草津は若い頃や 会社の団体旅行 ドライブ 添乗員でのご案内と何度も訪れている地ではありましたね
慈恵さんの800㌔の鉄道旅 若い方のようです
私の若い頃のノリ鉄を思い出すものです
乗り換えだけでも17駅 詳細な旅行記でもあれば読みたいものです
残雪の白馬 立山連峰 神々しいくらいだったでしょう
返信する
shimaさんへ (のびた)
2024-05-25 16:59:25
私の人生で 旅の数は限りなく多く 幾つも思い出はありますが 初の娘との二人旅は その中でも最高の余韻を残すものですね
こんな旅があったのかと ブログを綴りながら振り返っています
shimaさんもきっと そんな夢がいつか実現できるでしょう
いつまでも心身健康 更に維持してくださいね
返信する
魔女さんへ (のびた)
2024-05-25 17:03:22
父親にとって娘は格別の宝物 花嫁の父と言いますが その延長にありますね
アハハ 冗談には行っていましたが ホントにダブルベッドで無くて良かった(笑)
ツインでも ソファーで寝ようと思ったよ
温泉満喫 リゾートホテルライフ 私には贅沢過ぎる時間でした
元気も笑顔も 増幅です
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-05-25 17:15:39
嬉しそうなお顔💞
私は父親にべったりの、お父さんっ子でした😄
父も毎年旅行に連れて行ってましたが、お布団は別々でした(笑)
中学まで両親のベッドに潜り込んで寝ていたり、父親の膝に乗ったりベタベタ娘でした😁きっと娘さんもお父さん(のび太さん)が大好きなんですね🥰
返信する
微笑ましい旅ですね (うばゆり3)
2024-05-25 17:52:15
こんばんは。

>次に出るまで時間が空く 

ウフフ・・・同じ理由で、うちの夫もフレンチは嫌だそうです。私は何でもいいのですが(^^♪

ホテルは、とっても良いスィートルーム。楽しく過ごせられましたね~~
私と亡き父が旅行したら、きっと!のびたさんみたいに喜んだことでしょう。
小学生の時の親戚周り1泊旅でも嬉しそうでした♪

朝食のバイキングも、とっても美味しそう♪
のびたさん、今までで一番の旅だったんでは?

>最高の余韻を残すもの

って、shimaさんのお返事に書いてありますね。
良かった良かった。本当に良いお話です。
返信する
suisuimedakaさんへ (のびた)
2024-05-25 18:30:29
>嬉しそうなお顔
そうなんです 身体奥から滲んでくるような笑顔になってしまいます
>他父親にべったりのお父さんっ子
いいなぁ 娘は特別に可愛いものです
結婚しても 父母の家に来るのは 大概 娘の方で 男はあまり来ないものです 私が母の所へなかなか訪れなかったのも そんな例です
父親の膝に乗る娘 大好きです
小さい頃 こたつなどで 私の膝に入ってくる姿は ホントに愛しいものですね
そんな娘が居て この歳でも 素敵に付き合ってくれるなんて 幸せに包まれているようなものです
返信する
ゆりさんへ (のびた)
2024-05-25 18:42:39
フランス料理のコース ちょっと間が持てないです(笑)
志摩のホテル キムタクが泊まったホテル この添乗があった時 私もコースが出ました
お客様は 連れの方などと話しながら食事ですが 私は すぐ食べてしまって 次を待つ・・これは苦痛でした(笑)
ホテルは 私個人では絶対宿泊できない豪華さともてなし 夢の体験も出来ました
ホテルライフも 娘との時間も 一生の思い出? いや 今まで味わったことの無い 充実 恵まれ過ぎのものでしたね
ブログ綴りながら まだ消えて行かない余韻の中に浸っています
これからの日々も 幸せに包まれていると思います
ゆりさんの小学生の時の お父様の満ち足りた笑顔 私には分ります
同時に 涙が溢れそうです
現在 ゆりさんの日々を空から見ているでしょうね
ゆりさん ここせん 素敵な結果でしたよ 明日 ブログに載せます
私も嬉しいのです
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事