のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

幸せの オーラをどうぞ お裾分け 「娘と初の二人旅」その②

2024年05月24日 08時52分31秒 | うたごえ

娘と二人旅 LINEで話しを盛り上げ いろいろ確定したが 現地の行動は決めていない

バスターミナルから まずは「湯畑」へ行こう 下り坂を行く 道の両側には店が並ぶ

草津は いつの間にかアニメ「鬼滅の刃」のモチーフが点在して若い層が訪れる

 

ちょっと入って見ようか

有名なシーンのカット なりきって写真を撮れるコーナー 許可を貰いパチリ

良く観光地で見かける光景 お土産を選ぶのに忙しい女性たち 私もちょい その気分

うたごえで 皆さんから ○○へ行ったのとか お土産を貰ったり 女子会で分けて貰ったり

お返しをしたことは無い でも 何年振りかの旅 私の幸せのお裾分けもどうかな?

そうだ これにしよう お一人ずつでは小さな一枚 だが参加者全員へとなればう~ん(笑)

躊躇っていたら 娘が お父さんの大切な方たちへなら 私が出すよと買ってくれた

何から何まで 全部 娘の出費 ここは嬉しく素直に感謝だなぁ

昨日は 下町のうたごえ本所 娘と草津へ行って来たよと話す

この歳で 元気に娘と旅できるなんて 私は何と恵まれた人生を歩んでいるのだろう

皆さんに幸せのお裾分けをするね 娘から皆さんに・・皆さん拍手 勿体ない 飾ろうかなんて

 

私の元気 やる気 活気は 下町のうたごえがあるからだよ ピアノを弾いて 喜ばれて・・

そんな話も 道々娘に話してきた 参加者と言うより 皆さん 私の仲間 支えてくれる人

相棒も含め そんな方たちが私の人生を彩どり 支えとなって今があり 明日がある

 

さて草津へ戻します 湯畑は草津の中心地 平日でも観光客は多い 外国人も目立つ

これで湯畑一周です さて 古くからの西の河原通りでも歩こう

ほら温泉饅頭味見していきなよ 居た居た 昔からの光景 こんな呼び込みが数軒あったものだ

温泉卵も買って食べた 美味しい

焼き鳥の暖簾 何故かクマザサアイス 食べる? 食べよう

射的屋もあるが写真だけ

片岡鶴太郎美術館の前を通る

全体が西の河原公園となって居る ところどころ源泉が湧出

足湯へ入ろう

西の河原大露天風呂も入った 写真は撮れない

周辺各所に共同浴場

そろそろホテルへ入ろう

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何年分 話し尽きない 二人... | トップ | 父娘 高ぶる幸の ホテルラ... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (6x6)
2024-05-24 10:49:27
素晴らしい旅ですね。
草津、素晴らしい温泉、良き季節。娘さんと水入らず。娘さんの優しさにホロリときます。
色々見て、色々食べて、色々写真撮って、こういう時はどんどんすることに大賛成です。

ちなみに僕は2017年に草津に行きました。あれ?と思って調べたら、片岡鶴太郎美術館の真ん前の旅館、のびたさんの写真に写っている「錦の湯」に泊まりました。写真の偶然にもびっくり。
返信する
Unknown (ミリオン)
2024-05-24 11:02:44
おはようございます。
ピアノを弾くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。
返信する
笑顔がいい (aoisoro)
2024-05-24 11:09:33
喜びが顔に出ています(^^♪
昔西の河原の湯に浸かった事があったような気がします。
息子達と行った時は湯畑だけだったかな・・一泊して志賀高原をドライブして善光寺詣りでした。川越の夏祭りを楽しんで・・・やはり旅は元気が出ますネ。
趣味のピアノ歌声のお友達皆さんとこれからも楽しんで下さい。応援しています。
片岡鶴太郎氏の作品?有馬温泉で見ました。凄い活躍される方ですね。
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2024-05-24 11:44:46
のびたーマンの幸せそうな笑顔のお裾分けありがとう。
草津温泉の観光場所を疲れなく歩けて、食べあるいて、のびたーマンが、どれだけ元気かが、娘さんにわかってもらえたことでしょう。(笑)
元気なのびたーマンに、きっと安心されたと思いますよ。
親思いのお嬢様と子に甘えるのびたーマン、なんて素晴らしいカップルなのでしょう。(笑)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
昨日は 下町のうたごえ (うばゆり3)
2024-05-24 12:27:09
こんにちは。

のびたさんは、確か私より10歳以上年上だと思いましたが、旅の翌日が歌声。
本当にお若いですね。
お嬢様にお土産も買っていただいて♪
昨日は皆様に、そのお土産も差し上げられたのですね。

>お父さんの大切な方たちへなら 私が出すよ

本当にいいお嬢様。
のびたさん、お幸せ♡
返信する
6さんへ (のびた)
2024-05-24 16:58:25
何年か旅は遠ざかっていましたが 突然に娘と二人旅が舞い込みました
過去のどの旅より 幸せに満ちた旅となりました
こんなに優しく打ち解けて 一緒に楽しまてくれた娘に感謝です
色々な体験や スマホの扱いまで 寄り添って教えてもくれたのです
6さんのお泊りになったホテルを偶然に被写体にしたこと 私も嬉しくなりました
何かが 足を留めさせたのですね
返信する
ミリオンさんへ (のびた)
2024-05-24 17:00:20
ピアノを弾くことは大好きです
家にピアノが有れば 何時間でも練習するでしょう
返信する
aoisoroさんへ (のびた)
2024-05-24 17:09:18
娘と一緒 自然と笑顔がこぼれてしまいます
西の河原 露天風呂 多分 昔とは風景 規模が変わっていたかもしれません
私も何度目かですが どこか変わったなと印象です
何度かある草津の思い出 私も志賀高原側からドライブで走った記憶が蘇ります
下町のうたごえ 永く付き合ってきた仲間たちと まだまだ楽しめるでしょう
片岡鶴太郎美術館も見学しました
写真撮影オーケーで記念に撮りました
日を替えて 掲載して見ますね
芸能人でも 皆さん すごい才能を発揮するものと感銘です
返信する
魔女さんへ (のびた)
2024-05-24 17:16:24
幸せオーラ 届きましたか?
こんなに長く話したり 行動したことは無いのです
話しているうちに 私の健康の話題にもなりました
毎年の健康診断 一つも異常無しで何十年も続いています
内臓関係は心配ありません
これが凄いと娘がびっくりしていました
但し眼や歯はイ社に行っていますがそれは年齢にして付随するもの(笑) と笑っていました
歩くのも行動するのも 食べるのも 全て一緒でした
一生の良い想い出ですね
返信する
ゆりさんへ (のびた)
2024-05-24 17:22:21
はい おかげさまで 元気いっぱいで娘と旅することが出来ました
何も気兼ねなく 制限なく 一緒の行動が出来る歓び ひとしおです
翌日の 下町のうたごえ しっかり ピアノで31曲伴奏も難なく出来たこと 天にも娘にも感謝です
お土産話と 実際に参加された皆様に
お土産を渡すことが出来たのも 皆さんに喜ばれましたが 私こそ 感謝のしるしです
幸せな私ですね
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事