のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

元日は 傘寿の道の 通過点

2019年01月01日 08時31分43秒 | うたごえ

添乗員で訪れた 二見が浦 夫婦岩

 

明けまして おめでとうございます

穏やかな新年を迎えたこととお慶び申し上げます

東京の空 雲はあるものの晴れ 青空が新年を祝っているようですね

 

さて 私にとっては 正月も日常の連続 カレンダーだけが日を変えて行く

それで良いのだ 健康のためにも良い 

強がりじゃ無いよ(笑) 

 

昨日は 人並みに ファミレスへ行って 年越しそばを食べてきた

最近のファミレスは 年越しそばセットの予約を受けて 当日取りに来る方が多い

家で家族団欒 賑やかに年越しそばを食べている光景が目に浮かぶ

 

こうして伝統の行事が受け継がれ 元旦には餅を食べ 氏神様へ初もうで 

更には少し目出度い気分で 神社 お寺へ初詣

穏やかな日本 平和な日本を想う ずっと続いて欲しい

 

そして 私は 今日もウォーキング 街は賑やかだろうか

大晦日のお礼参りに行って来た 地元の浅間神社 茅の輪くぐりや収め札の準備が出来ていた

元旦 近くにマンションが増えて 今では 長い初詣の列が出来ているだろう

 

昨年6月に 箱根湿生花園で買った ツメレンゲ ベランダでただひとつ 咲いている花

 

 コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

    (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧しくも 寄り添う夫婦 歳重ね | トップ | 元日の 街を歩いて 福袋 ... »

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (そらママ)
2019-01-01 08:59:16
あけましておめでとうございます、
 今年も宜しくお願いいたします。

 夫婦岩ですね、地元ですと言っても車で1時間半の所ですから、何年に1度ぐらいしか行きませんが、
でも地元の写真をUPして下さり嬉しいです、
正月早々こりゃ縁起がいいなぁと思わず口から出てしまいました。
のびたさんとおんなじだ^- (chidori)
2019-01-01 11:02:25
あけましておめでとう。初デートが叶った昨年。歴史にのころデートでしたね。

そしてそうです。私の次なる目標は傘壽なんですね。

それまで日々平々凡々と今を続けられることを願います。

今年もいっぱい頼りにしています。

もちろん今日も温泉をすませて午後はプール。いつもと変わりません。

今年も仲良くしてください。


恭賀新年 (light77g)
2019-01-01 11:17:49
恭賀新年
今年もよろしくお願いいたします。

ペース乱れる事なく進む!〜若さの秘訣ですね。
声と脚は健康のバロメーターです。
ツメレンゲ〜かわいいお花ですね ♬
新年のご挨拶 (屋根裏人のワイコマです)
2019-01-01 11:45:43
明けましておめでとうございます。
新しい気持ちで新年をスタートしました
今日からまた元気に明るくComment
出来るように頑張ります。
今年もたくさん学ばせて下さい。
健康でご多幸の年となりますように・・
のびた さまの活躍を期待しております
Unknown (喜美)
2019-01-01 11:50:27
おめでとうございます
今年は息子が孫と似/日の出を
見に行くそうで明日全員が集まります
始めてこんな静かなお正月です
明日を楽しみにしています
Unknown ()
2019-01-01 12:48:04
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
美しい花ですね。爽やかで清潔、こうありたいとおもう花です。
こんにちは。 (kiyasume)
2019-01-01 14:48:53
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

私は今年も寝正月です。

それでは また。。。
Unknown (ボブ!)
2019-01-01 15:16:53
明けまして おめでとうございます。
九州は朝からどんよりとした曇り空。
我が家も子供達も帰省して
色々正月の風習等昔の話に花が咲きました、
私が子供の頃の正月は
元旦は朝風呂に入って、新品の下着に着替えよそ行きの服を着せられた、和服の時もあったね、
それから家族そろってお屠蘇を頂き
お雑煮をいただいたね
正月三が日はお年玉頂いても使っては行けない決まりだった、
三社参りは除夜の鐘を聞いてから出かけた。

今とは大分変わって来た様な感じがします。
明けましておめでとうございます。 (hiroko)
2019-01-01 16:47:55
穏やかな日差しを浴びながらの静かな元日です。怒涛のように過ぎ去った年末でした、

昨年はありがとうございました、今年もよろしく
お願いいたします。
そらママさんへ (のびた)
2019-01-01 16:48:06
明けまして おめでとうございます
添乗員時代は 毎年 正月は伊勢方面ツアーでした
神宮 二見が浦 鳥羽が定番でしたね
そらままさんの地元 縁起が良い場所ですね(笑)

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事