のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

柳友を 迎え溶け込む 歌の中

2022年10月28日 09時27分13秒 | うたごえ

スマホに見知らぬ方から電話がある でも私は出ないし折り返しもしない

出てすぐ切れてしまうものもあるし ネットで調べると詐欺電話と一致も

時に出てみると うたごえに参加したいとの声もあって 振り分けが難しい

 

同じ番号が数回入っているなと感じた頃 川柳・鹿児島の石神紅雀から

あのね 同人誌『つばさ』に連ねる方が たまたま上京している

実は 一度 のびたさんのピアノを聴きたいと言っているのよ

 

何度電話しても出ないのと言ってたわよ・・あれっ 済まないことしたね

と言うわけで 昨日の「下町のうたごえ本所」に如何と誘った

慣れぬ東京 無事に来られるかと心配てしていたら 開会直前に間に合う

 

BS こころの歌 曲は あざみの歌 

 

あとは客席に混じり 皆さんと一緒 歌の世界は一瞬に溶け込める

休憩を挟んで約2時間 35曲をリクエストで歌い合う 歌える曲は?

会話は多く出来ないけれど 楽しかったわの感想 東京の心の土産になったかな

 

中央の方 私も初対面

 

毎回 最前列に座られる方が見えない どうしたのだろう

他の方に聴いたら ワンちゃんが?亡くなって 回向院にお世話に

そう言えば境内に ペットの納骨堂が?あった 家族のような存在だろうね

 

楽しさも 寂しさも 哀しみ辛さも秘めて みんな ここで笑顔になっていく

誰かの笑顔は 誰かに伝わって行く 歌の絆も深い こんな私と歌で繋がる

元気 活気はまだ漲るが なかなか川柳には詠み込めない 同人誌いつ来るかな

 

リクエスト35曲

故郷の空 靴が鳴る こぎつね 山の音楽家 証城寺のたぬきばやし

きんぎょのひるね 明日があるさ あざみの歌 霧の中の少女 ソーラン渡り鳥

愛と死をみつめて 銀座カンカン娘 雪椿 古城 私の城下町 夕陽の丘

 

アカシアの雨が止む時 風の恋盆唄 宗谷岬 キヨシのズンドコ節 あゝ上野駅

夕焼けとんび 雪の降る街を 青春の城下町 霧子のタンゴ 上海帰りのリル

この世の花 若葉 今日の日はさようなら クラリネットをこわしちゃった

湖愁 アニーローリー 線路は続くよ 忘れな草をあなたに いつでも夢を

 

ブロ友 りらさんの歌声

あざみの歌(昭和24年伊藤久男) cover rira77

霧の中の少女(久保浩)昭和39年

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産地の花 日持ちが違う 母の傍 | トップ | ボケないね 言われながらも... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心の歌 (喜美)
2022-10-28 14:19:51
私も大好きで毎週聞いています
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2022-10-28 15:37:18
楽しんでもらえて良かったね。
紅雀師匠も無事参加出来て安堵なさったことでしょう。
ブログからの繋がりは、凄いね~~。
きっと上京して楽しい思い出の時になったことでしょう。紅雀師匠とどんなお土産話になったか?気になるのびたーまんでした。(笑)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
喜美さんへ (のびた)
2022-10-28 15:44:54
こころの歌 良い番組ですね
童謡唱歌 抒情歌 歌謡曲など 私たちの歌うレパートリーとも合って 毎週見ています
綺麗なコーラスですね
魔女さんへ (のびた)
2022-10-28 15:50:34
初めての参加 初対面!
川柳同人誌「つばさ」に名前を連ねる方です
毎回のように 駅ピアノ うたごえの会など川柳に私が詠んでいますので 一度は聴いてみたいと思われたのでしょう
紅雀師匠とは 繋がっているようで 直接電話が来たのにはびっくりでした
多分 十分楽しまれたと思います
この方は ブロぐはしていないようで スマホから見るのも知らなさそうでした
30日まで都内滞在 鹿児島にお帰りになるようです
良い想い出となって頂ければ嬉しいですね
鹿児島から♪ (ゆり)
2022-10-28 16:14:15
こんにちは♫

りらさんの歌をお聞きしながら♪

素晴らしい出会いでしたね。つばさの柳友さん♪
紅雀先生も嬉しいことでしょう♪
笑顔の素晴らしいかたですね~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

BS こころの歌は夫が好きで毎週聴いてます。もちろん私も♪別室に居る時も聞こえてます♪
子どもの頃の霧の中の少女♪ 何となく知ってます。今朝は霧の中のドライブでした。
ゆりさんへ (のびた)
2022-10-28 16:31:03
柳友が私の駅ピアノを聴きたいと 紅雀師匠にも連絡されたようです
滅多に上京は無いもの その機会を活かしたいと思われたようです
私が 常に駅ピアノや うたごえのピアノ伴奏を熱意を込めて詠むので 興味もあったかな(笑)
紅雀師匠にも 無事 来られましたよとブログに書きこんだら 喜んでおられました
師匠も聴きたいって!
こころの歌 私も好きな番組で聴いて居ます
ご主人も コーラスの経験がある?
light77g (こんばんは)
2022-10-28 18:16:18
川柳のお仲間さんが「うたごえ」に!
心あたたまる交流は良い思い出になることでしょう。
*のびたさまは恋人「駅ピアノ」のこと。
熱く川柳に詠まれていますものね。
*おつかれさまでした。
Unknown (ミルク)
2022-10-28 18:54:03
こんばんは。
九州から、のびたさんの歌声に参加ですか~@@
すごい。すごい。
りらさんの、あざみのうた すんだ歌声が素敵です。
オカリナも、すばらしい!

私も久~~しぶりに、今日ボランティアで
オカリナを 吹いてきました。
あざみの歌も。下手で下手でお恥ずかしい。
まちがえるわで 冷や汗タラタラ(;^_^A
それでも、オカリナを初めて聞いたと、職員さんも、
通所されてる方々も、元気いっぱいに歌って下さり、とても嬉しかったです。

またぜひ、お願いしますとのこと。月1ならということで。
来月また伺いますが、施設で利用している、歌詞カードに
「ぼけない小唄」があって、松の木小唄の替え歌だそうです。
私の手持ちの4冊の本には、載ってなくて、のびたさん、楽譜がありましたら
コピーできないでしょうか?よろしくお願いいたします<(_ _)>
私の ブログの「メッセージを送る」という個所にでも、
もし、お願いできたらよろしくお願いします。
あつかましくも、ごめんなさい。
やっほ~!! (太陽の陽子)
2022-10-28 22:01:20
よかったよかった!
酔って候 \(^o^)/
りらさんへ (のびた)
2022-10-29 08:22:22
ブログでは交流は無いものの 同人誌では毎月 投句 互いに作句は拝見です
その分 初対面の方より 親近感がありますね
駅ピアノ 始めてピアノ練習できる場所に出会い いそいそと出かけています(笑)
りらさんの歌 あざみの歌は一番好きな歌で
この曲がリクエストされると 感情込めてピアノ伴奏です
りらさんの歌声 素敵でどなたも感動されます
先日はりらさんの 他の歌もアップして 皆さんに聴いて貰おうとしたら YouTube制限で受け付けられませんでした
どうか どの曲も聴けるようにして頂けませんか きっと皆さんにも待っておられる方がいますよ オネガイ!

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事