のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

魔女が変えた? 河津桜を見に行った  魔法の文学館となぎさ公園

2024年02月28日 10時08分41秒 | うたごえ

強風は2日続き 東京でも28mの風 あちこちで無残に自転車が倒されていた

魔女が吹かせたか? 私が向かった先は家の近くからバスを乗り継いで行ける

江戸川区の「魔法の文学館・角野栄子児童文学館」この周辺の河津桜だ

 

 

なぎさ公園の一画に昨年11月オープンしたのが 「魔法の文学館」まだ3か月

なぎさ公園は以前からあった 周辺を整備して 河津桜も移植されて若いが見ごろ

絵本など 子どもたちに楽しく接して欲しいと・・火曜は休館 まだ予約制入館である

 

 

角野栄子さん 代表作は「魔女の宅急便」これは映画にもなった

ここを訪れるのは初めてである ウォーキングしながら強風下巡る

子どもが乗れるポニーも一寸だけ見られた 少し歩けばショッピングモールがある

 

可愛いワンちゃんが私に挨拶した? 聞けば牧羊犬で犬種カタカナ10個くらい 

覚えられず 4歳 オスだと言う 人間で言えば青年 イケメンだな

ポニーランド こどもが乗れる

展望の丘 👆  👇

左中に見えるのは江戸川

梅も一本

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒風下 河津桜に 別れ告げ... | トップ | 疲れたな 調子に乗って 歩... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリオン)
2024-02-28 10:50:02
おはようございます。
梅の花は綺麗ですね。僕は梅の花の写真を沢山撮っています。
返信する
シェットランド・シープドッグ (うばゆり3)
2024-02-28 11:13:26
こんにちは。

昔飼いたかったワンなんです。
でも柴になりましたけど。この犬は案外吠えるらしいです。
イケメンですけどね(*^^*)

花盛り・・・サムサムのこちらからは信じられませんが、フクジュソウは陽だまりで咲きだしてます。
散歩にいい場所ですね~~
東京の香りをいつもありがとうございます。
返信する
私もシェットランドシープドッグに投票! (マイラ)
2024-02-28 11:28:13
素敵な公園に行かれましたね。
魔法の文学館に行ったら魔法が学べるのかしら。
「魔女の宅急便」のお話知っています。黒猫のジジちゃんが可愛くて好きでした。
ハンサムなワンちゃん。ゆりさんが先に書かれていますが、私もシェットランドシープドッグに投票!です。昔色違いですがこのワンちゃんを飼っていました。広い公園で放すと目で追えないくらいの凄いスピードで走り回りました。こうやって羊たちを集めるのかと感心したほどです。
今日も素敵な写真をいっぱいありがとうございました。
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2024-02-28 14:29:50
強風から、魔女たちは、のびたーマンを守ってくれたでしょ~~。(笑)
開館は、予約制でしかも火曜日休みで残念だったけど、桜の道や可愛いワンちゃん、長閑な公園、建物から、東京の街の中の強風の空気とは一味違う、気持ちの良い所だったでしょ。(笑)
バスで足を伸ばして、良かったね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
こんにちは (nobutoshi3)
2024-02-28 14:31:53
何時も楽しく拝見させて頂いております。

写真に掲載のワンちゃんって、ひょっとして
牧羊犬ならば「オーストラリアン・シェパード」ではないかと思いますね。

これからもほんわかとしたブログのアップを楽しみにしています。
返信する
ミリオンさんへ (のびた)
2024-02-28 16:57:03
ミリオンさん 河津桜も梅もカメラに収めたのですね
勿体ないし みんなに見て貰うこともお勧めです
ブロ友さんたちは 花やその他 写真で公開して楽しみ合っています
返信する
ゆりさんへ (のびた)
2024-02-28 17:02:42
記憶力は落ちていますが 飼い主から教えて貰った犬種 たしかシェットランド・シープドッグ でした
長い名前でしたね(笑)
牧羊犬なので 吠えないと役割を果たさないのですね
足を投げ出して座っていましたが 写真を撮ると言われると すっくと起き上がりボーズをとってくれました
気が合ったようですよ(笑)
ゆりさん地方は まだ冬の続きなのですね
福寿草 好きです
黄色い花とネーミングが良いですね
今日は亀戸天満宮に行ってきました
返信する
マイラさんへ (のびた)
2024-02-28 17:24:24
初めてここを訪れました
河津桜か咲いているとネットにありましたので・・
魔女の宅急便 タイトルだけは知っていました
少しネットで映画の予備知識を見ましたが
クロネコのジジが出るのですね
格好良いワンちゃん 飼い主に尋ねたら やはり シェットランド・シープドッグ と言われた気がします
昔 飼っていたの?
牧羊犬と聞いた時に すぐマイラさんを思い浮かべていたのですよ
東京で育っていたので 大人しく愛想も良さそうでした
私の周りの季節を楽しんで頂き嬉しいです
返信する
魔女さんへ (のびた)
2024-02-28 17:28:13
昨日も強風でしたよ 歩くのも難儀 どこでも自転車が倒れているので気の毒でした
まだ開館間もなく人気で 制限があるようでした
ワンちゃん 可愛かったですよ
私に好意を示してくれたようです?
最近は バスで行動範囲を伸ばしています
返信する
nobutoshi3さんへ (のびた)
2024-02-28 17:34:39
恐縮です いつも専門的なパソコンの知識 感心 感銘を受けています
活用 応用の知識も技術も無いのですが皆様に役に立っているでしょうね
犬種 飼い主に教えて貰ったのを確かではないが覚えていました
シェットランドシープドッグがあってて居るようです
また いろいろ教えてくださいね
有難うございました
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事