雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の鈴(りん)13歳と風愛(ふあ)7歳の楽しい毎日を575で綴ります。

一週間 経ってないのに もうエズキ…

2024-05-18 22:34:00 | 季節の花と愛犬「風」「鈴」「風愛」

我が家のミニバラがぼちぼち咲いています。

お庭でのんびり過ごす鈴ちゃんと風愛ちゃんをミニ薔薇越しに撮ってみました。



病気とつきあう鈴ちゃんに、少しでも回復するよう応援のポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

今日は、日中けっこう暑くて、鈴ちゃんと風愛ちゃんをお庭に出すのも、午前中と夕方以降にしました。

 

ミニ薔薇にピントを合わせると、鈴ちゃんや風愛ちゃんがボケるし

愛犬にビントを合わせると薔薇がボケるって感じです。

 

さて、昨日までかなり回復して、元気になってきたと思ったんですが

今日は、数回のエズキがありました。

吐くとはありませんが、咳のような吐く前のしぐさのようなエスギは、胸水が溜まってきているサインでもあります。

 

でも、胸水を抜いてもらってから、まだ一週間も経っていないのに・・・・。

 

800g抜いてもらったのが、14日の火曜日だったから、まだ4日しか経っていません。

ちょっと早すぎる・・・・・。

 

11月の心タンポナーデと急性膵炎で入院し、退院してからは3か月後ぐらいからエズキがみられました。

前回、心膜除去の手術をしてから、エズキがみられるようになったのは、

約1か月後から。

 

でも、今回は4日しか経っていない・・・・・。

 

めっちゃ不安です。

 

この前、胸水を抜いてもらった時は、2日ほどとても辛そうだったし

少しでも落ち着いた毎日が過ごせるように、上手に病気とつきあっていければいいけれど・・・・。

病気の原因がわからないから、対処療法しかできないようです。

 

鈴ちゃんがなるべく苦しまないで、日常生活が遅れますように・・・・。

 

 

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

鈴ちゃんの応援、よろしくお願いします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿