雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の鈴(りん)13歳と風愛(ふあ)7歳の楽しい毎日を575で綴ります。

体型は ワンコと飼い主 似ないのか?!

2013-09-23 15:57:24 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴(りん)の日常
まずは、華がある花が似合う男犬、風ちゃんにポチっをお願いします。

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



いつもならお昼頃までに更新しているのに、今日はこんな時間になって

しっつれいしました。



まず、風ちゃんの食欲ですが

昨夜のご飯は、完食とまではいきませんが、8割ぐらいは食べてくれて

その後、吐いたりはしなかったので、ひとまず大丈夫だろうと思っています。




ただ、風ちゃんだけじゃなく鈴も、最近よく残すんですよね。


さらに昨夜は、パパに与えてもらおうと頼んだんだけれど

パパが鈴にお食事前のお約束

「オスワリ」「オテ」「オカワリ」「スピン」「ターン」「ジャンプ」「足くぐり」「膝のっかり」

をひととおりさせようと指示しているのに、

鈴ちゃん全然やる気がなくて、パパの指示に従わなくて

「もう、そんなやつには、飯やらん!!」って・・・・・。

片付けちゃいました。



いつもの鈴ちゃんなら、大喜びでやるのに、どうしたんだろう?と思っていました。


で、パパがいないときに、ドッグフード数粒を鈴ちゃんのクチの近くに持っていったけれど


「いりません」って顔を背ける始末。


(こういうところ、風ちゃんにそっくりなのよね)。

そしてその後、鈴は私の後ろのわんこベッドで、すやすや寝ていたんだけれど


グルルルルッ、キュー、ピー、クユゥゥゥ

ってお腹が凄い音で、大合唱。



どうも、お腹の調子が悪かったみたい。



もしかして、夕方の暗くなった河川敷で

何かへんなもんでもクチにしちゃったかしら?


いやいや慎重派の鈴だから、そんなことはないと思うけれど。



ということで、鈴ちゃんは昨夜、一食ヌキになりました。



そして、今朝です。


うちは、まず朝の散歩に行って、帰ってきてから朝食です。


平日は、ママが2頭引きでお散歩していますが

今日は休日。


パパがいます・・・が、なかなか起きません。


なので、鈴ちゃんのことはパパに任せて



風ちゃんとママだけの、デート散歩をしました。



やっぱり風と鈴の二頭引きだと、鈴の方に気がいってしまって


風のことは二の次になってしまう私。


食欲にムラがかなりある風ちゃん

たまには、風ちゃんだけの様子をじっくり見ながら、のんびりお散歩したいじゃない。




ということで、トップの彼岸花のショットも今朝のデート散歩で撮りました。



最近は、しっぽが下がっていることが多くなっている風ちゃんだけど


今朝のお散歩では、一度も下がらなかった。


とてもゴキゲンな感じ。


ただ、最近は風ちゃんに指示をあまりしていなかったせいか

「オスワリ」と言っても、ボーっと立っているままだったり

反応がすごーく遅かったり


ちょっと気になることも。


そんなことじゃ、優良家庭犬のプラチナ認定犬には、なれないわよ!!



そういやー、風ちゃんと一対一でお散歩に出ることもなかったし、トレーニングもずーっとサボっていたし

風ちゃんの脳とカラダのエクササイズを怠っていたかも。





あっ、そうそう土曜日のアニマルセラピーでは、いつもの病院ではなく


特別養護老人ホームへ風ちゃんと行ってきたんだけど

風ちゃんったら、高齢者のセラピーが終わった後

後片付けをしている時に、話しかけてきてくれた男性スタッフに吠えちゃったんですよ。



こういう場所でセラピー犬として行ってて吠えるなんて、本当はNG。


ただ、セラピータイムが終わっていて、高齢者の方がもうその場所にいなかったのが救いでしたけれど

風ちゃんともあろうワンコがどうしちゃったんでしょ、と・・・。



気をつけなくっちゃと思いました。




おっと、話はもどって・・・・。


今朝のお散歩の帰り道。


信号でオスワリしている鈴ちゃんを発見!!


こう見ると、めっちゃおりこうさんなのよね。









この後、帰宅して風鈴の朝食にしたけれど、風も鈴も1/3程度しか食べなくて・・・・・・。


うーーーむ。


今朝は、この後

風パパのお父さんのお墓参り&実家に行く予定だったので


また暑い中、風鈴を連れ回すと心配なので、ふたりにはお留守番をしてもらいました。






で、お墓参りに向かう途中で、お気に入りチェーンの焼き肉屋さんが新しくできているのを発見。


で、帰りにしっかり寄って、焼き肉ランチしちゃいました。


あー、本格ダイエットは、いずこへ??????



体型は ワンコと飼い主 似ないんでしょうかねぇ?


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

食が細くて痩せ気味の風ちゃんと鈴ちゃん
食が太くて太り気味の風パパとママにポチっをお願いします。

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamehana)
2013-09-23 17:07:07
うちの場合は、わんこと飼い主は似ていません!キッパリ!!
痩せてるわんこの飼い主でも、ふっくらはいますが、ふっくらわんこの飼い主はふっくらかもしれませんね。

少しずつ、反応がのんびりになったりしているのかしら。
でも、風ちゃん食欲が戻ってくれてよかったです。
Unknown (こにゃ)
2013-09-23 17:08:59
あらら?鈴ちゃんまでどうしちゃったんでしょうね。
夏バテ???
確かに犬と飼い主の体型、似ないかも!
うちもパパママはど~んとしているけど
ここなっつは細身だし・・・
みるくは、ちょっぴりポチャ系だけど(笑)
Unknown (BOSS母)
2013-09-23 20:38:11
相変わらず 読み逃げっていますが
早速 上下に2個づつの ポチ ありがとうございます!

季節の変わり目は 体調を崩しやすく
BOSS爺も 若い頃から よ~く下痢しました。
試供品のドッグフードなど ちょっと変わったものだと
食べるかもしれませんね!
でも まだまだ 食べないことを そんなに心配しなくても
ヒトだって 食欲無い時 ありますから、、、ネ!
Unknown (こもしば)
2013-09-24 00:08:33
うちも似てませんよ。
特にもなかはスリムですからねー、鈴ちゃんみたいに。

おぉー、賢犬の鈴ちゃんですね。
オスワリで待ててホント賢い!って思います。
こんにちは。モモパパです。 (モモのパパ)
2013-09-24 06:53:18
食が細くなってしまった風ちゃん鈴ちゃん。
鈴ちゃんはお腹の調子が悪かったのかな。
風ちゃんはお花の前でにっこりスマイル。
やっぱり風ちゃんの笑顔は最高だな~。
鈴ちゃん。
信号待ちでお座り。
賢いな。
ウチの2わんずにも見習ってもらいたい。
あはははははは。
Unknown (coco)
2013-09-24 07:50:33
ママとのデートを楽しんでいる風ちゃん愛らしいなぁ。

アメリカでは犬の肥満が問題になってます。ワンちゃんも食べ過ぎには気を付けないといけませんね。
mamehanaさん、コメントありがとうございます (風ママ)
2013-09-25 14:53:34
mamehanaさん
ううううっ、うちは
ぽっちゃりな飼い主にスリムなワンコですワン。

あっ、でも私が鈴ちゃんぐらいの年齢・・
人間でいうところの20代のころは

鈴のようにスリムだったかも。

ということは、鈴も数年後には、ママのようにぽっちゃり犬になっていたりして・・・???
こにゃさん、コメントありがとうございます (風ママ)
2013-09-25 14:55:37
こにゃさん
私はよく河川公園で鈴に走らされているんですけどねー。

カラダはボテボテですワン。

鈴は、風のことを意識して食べないのかな?

うーん。
BOSS母さん、コメントありがとうございます (風ママ)
2013-09-25 14:57:25
BOSS母さん
風の場合、どうも薬の副作用だった可能性が
お薬をやめるだけじゃなく
胃潰瘍の薬を処方されました。

でも、まだ食欲は回復してくれません。

早く元気になってほしいな。
こもしばさん、コメントありがとうございます (風ママ)
2013-09-25 14:59:49
こもしばさん
はい、もなかちゃんと鈴は、体型が似ていますよね。
あしながだし。


怖がりでまだまだダメダメな鈴ですが

ハタからみていたら、信号待ちの姿も凛としていて

とてもおりこう犬に見えました。

コメントを投稿