
鈴ちゃんが久々にトイレを失敗しちゃいました。
もう1歳になったし、家では失敗することがなかったのに。
昨夜とっても寒かったからかしら?
ママのお布団を風ちゃんと取り合っていて、明け方トイレに降りて行った記憶はあるんだけど
朝起きて、1階に降りてみたら階段を降りたところの横の洗面所のバスマットの上にした後がありました。
キッチンの奥に鈴用のトイレシーツが敷いてあるんだけど
間に合わなかったのかしら?
そろそろ玄関マットなども、鈴ちゃんが来るまで敷いてあったものを
復活させようかと思っていたのに
もうちょっと様子をみなくっちゃ。
ところで、最近急に寒くなって思ったんだけど
どうも、鈴ちゃんは寒さに弱いような気が・・・・。
昨年の冬から、鈴ちゃんと暮らし始めているから、冬の様子を知っているはずだけど・・・・。
そういえば、暖かい家の中では元気いっぱいで
お外に出ると震えっぱなしだった。
それは、社会化ができてなくて、お外が恐くてたまらないから。
と思っていたけれど、それだけじゃなく、寒さに弱くて
それもあって震えていたのかもです。
それがわかったのは、いつも夜行く鈴ちゃんが大好きな住宅街の公園。
いつものワンちゃんと飼い主さんがいて、しっぽフリフリになっているんだれど
ちょっと落ち着いてじっとしていると、寒い日はだんだん震えてくる。
周りを見渡しても、何も恐い要因がないのに。
まわりの飼い主さんに「鈴ちゃん寒がっているみたいよ」と言われ、そんな気がしてきました。
風ちゃんは豪華な毛皮を着ているので、冬でも寒くて震えるってことがないから
ちょっと気がつかなかった私。
と、いうことで鈴ちゃんの冬服を買っちゃいましたよ。

今まで持っている洋服は、薄手の生地が多くてどうみても夏服。
最初は、犬にセーターなんて?!って思っている私がいたけれど、
とりあえず安価なものを狙って買っちゃいました。
4点で1800円ナリ!!
ニットがそれぞれ500円でしょ。パーカーが300円。
そうです。お気づきの方もいらっしゃると思いますが

で買いました。
もともと安価な洋服が多いけれど
今まで、気がつかなかったんだけれどアイテムから探す欄の右下の方に「SALE」って項目があって、ここを見ると
さらにお買い得な商品があって。
鈴にとって、洋服は消耗品。
この価格なら、気軽に着せられるし、いいかなぁーと。

そして、昨日の夜のお散歩では、さっそくアーガイルのセーターを着せて行きました。
すると、公園での震えが随分マシになっていたみたい。
鈴ちゃんは、やっぱり寒がり犬種の血筋だったのかも。
風パパに言わせると「鈴ちゃんは猫も混じってるんとちゃうか?」って。
警戒心の強さも、ゴロリンゴロリンと顔を摺り寄せて甘える姿も、
じゃれていてパンチやキックが出るところも
ねこじゃらしが大好きなところも
寒がりなところも・・・・・。
ぜーんぶ猫そっくり。
そういえば、鈴ちゃんの遊んでいるシーンの動画をYou Tubuに載せたら、必ずタグで自動的に出て来るのが「cat」や「kitton」
動きも子猫っぽい感じちゅうことやね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
またまた衣装持ちになった鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
洋服は、できれば着たくないと思っている風ちゃんの応援もよろしくお願いします。
教授から頼まれた仕事の締め切りが近づいているのに、まだまだかかりそうで、先日の土日も
今日の休日も返上して仕事をしている私…。
コメントのお返事や訪問ちょっと遅れますが許してね。
もう1歳になったし、家では失敗することがなかったのに。
昨夜とっても寒かったからかしら?
ママのお布団を風ちゃんと取り合っていて、明け方トイレに降りて行った記憶はあるんだけど
朝起きて、1階に降りてみたら階段を降りたところの横の洗面所のバスマットの上にした後がありました。
キッチンの奥に鈴用のトイレシーツが敷いてあるんだけど
間に合わなかったのかしら?
そろそろ玄関マットなども、鈴ちゃんが来るまで敷いてあったものを
復活させようかと思っていたのに
もうちょっと様子をみなくっちゃ。
ところで、最近急に寒くなって思ったんだけど
どうも、鈴ちゃんは寒さに弱いような気が・・・・。
昨年の冬から、鈴ちゃんと暮らし始めているから、冬の様子を知っているはずだけど・・・・。
そういえば、暖かい家の中では元気いっぱいで
お外に出ると震えっぱなしだった。
それは、社会化ができてなくて、お外が恐くてたまらないから。
と思っていたけれど、それだけじゃなく、寒さに弱くて
それもあって震えていたのかもです。
それがわかったのは、いつも夜行く鈴ちゃんが大好きな住宅街の公園。
いつものワンちゃんと飼い主さんがいて、しっぽフリフリになっているんだれど
ちょっと落ち着いてじっとしていると、寒い日はだんだん震えてくる。
周りを見渡しても、何も恐い要因がないのに。
まわりの飼い主さんに「鈴ちゃん寒がっているみたいよ」と言われ、そんな気がしてきました。
風ちゃんは豪華な毛皮を着ているので、冬でも寒くて震えるってことがないから
ちょっと気がつかなかった私。
と、いうことで鈴ちゃんの冬服を買っちゃいましたよ。

今まで持っている洋服は、薄手の生地が多くてどうみても夏服。
最初は、犬にセーターなんて?!って思っている私がいたけれど、
とりあえず安価なものを狙って買っちゃいました。
4点で1800円ナリ!!
ニットがそれぞれ500円でしょ。パーカーが300円。
そうです。お気づきの方もいらっしゃると思いますが

もともと安価な洋服が多いけれど
今まで、気がつかなかったんだけれどアイテムから探す欄の右下の方に「SALE」って項目があって、ここを見ると
さらにお買い得な商品があって。
鈴にとって、洋服は消耗品。
この価格なら、気軽に着せられるし、いいかなぁーと。

そして、昨日の夜のお散歩では、さっそくアーガイルのセーターを着せて行きました。
すると、公園での震えが随分マシになっていたみたい。
鈴ちゃんは、やっぱり寒がり犬種の血筋だったのかも。
風パパに言わせると「鈴ちゃんは猫も混じってるんとちゃうか?」って。
警戒心の強さも、ゴロリンゴロリンと顔を摺り寄せて甘える姿も、
じゃれていてパンチやキックが出るところも
ねこじゃらしが大好きなところも
寒がりなところも・・・・・。
ぜーんぶ猫そっくり。
そういえば、鈴ちゃんの遊んでいるシーンの動画をYou Tubuに載せたら、必ずタグで自動的に出て来るのが「cat」や「kitton」
動きも子猫っぽい感じちゅうことやね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
またまた衣装持ちになった鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
洋服は、できれば着たくないと思っている風ちゃんの応援もよろしくお願いします。
教授から頼まれた仕事の締め切りが近づいているのに、まだまだかかりそうで、先日の土日も
今日の休日も返上して仕事をしている私…。
コメントのお返事や訪問ちょっと遅れますが許してね。
うちは、寒さに強いとはいわれてますが、
冬になりかけの時、トイレ間に合わない失敗がある
気がしています。
極寒になったら、なったで、留守中暖房入れてなくても
平気なんですけどね。
鈴ちゃん、衣装持ちね。
女の子は、その方が、うれしいよね(^o^)v
ぽちっ×2
寒がりかもってところも同じ~。
去年ウチに来たばかりの頃、お散歩に連れ出したら
震えていて・・・
慣れない場所だから怖いのかな?
それとも、もしかして寒い?
そう思ってお洋服着せはじめたんです^^
パーカー、お揃いですね。
鈴ちゃんのサイズは今もDLかしら?
うちはずいぶん前にこのパーカーのブルーで
サイズは3Lを購入したのですが
着せてみるとちょっと大きくて。
で、最近セールに気付いてピンクのLLを再購入♪
すると今度はチョッピリ小さいような・・・
肩リボンセーターも同じ色で持ってま~す^^v
3歳こえたら、失敗することはなくなったのですが、それまではまだ体が成長していないってことかなぁ?と思いました。
鈴ちゃん、寒がりさんの犬種の血が混じっているか、夏産まれの女(冬産まれは寒さに強いらしいですよ)だったのかも?
いま、時間が出来たのでこちらにきたら、次の記事がーー!!
ここの所、寒くなったので冬服は欲しいですよね。
うちも主人は外に出してる犬はどうなるんや!服なんていらんやんというけれど
何だか寒そうで、それに可愛いから買いたくなります。
私も、一度そちらをみてみまーす!
犬にも「冷え」ってあるんじゃないでしょうか。
前の記事で鈴ちゃんの吠えを聞かせて頂きましたが・・なんて可愛い声っ❤
キュンキュンしちゃいます。
ここだけはうちのと似ても似つきません(>_<)
ニッ●ンのSALE、安いですよね☆
それにしても、鈴ちゃんったら衣装持ち~(^・^)
常々鈴ちゃんと風貌も仕草もそっくりだなと思ってましたが寒がりなところまで一緒とは!
鈴ちゃんあったかお洋服。
よかったね^^。
これで冬もあったかぬくぬくだね^^。
ウチのモモミオにも服買ってやろうかな?
そしたらこの暖かそうな冬服で、きっと解決ですね。
我が家は年中裸族なので、たまには服を買ってあげようと思いました。
特に、頭をくねくね私たちのカラダにすりつけて、甘える姿がほんと、ネコのしぐさそのもの。
はい。衣装がいっぱいで、今収納場所に頭を悩ませています。
もなかちゃんと鈴は、ほんと共通点が多そうですよねー。
なるほどー、もなかちゃんも寒がりさんだったんですね。
だから、お洋服・・・・。
ピンクのパーカー、今回はLLを買ったんです。
今まで買ったニッセンのTシャツやタンクトップは、DLでちょうどだったんですが、パーカーはキツキツ。もしかして、パーカーは小さく作られている感じがしたので・・・。
でも、LLはやっぱり大きかったです。
着せてますけどね。
鈴は、秋生まれのはずなんですけどねー。
でも、真相はわからない。
うちに来た時、2月に乳歯だったのは
わかっているんですけど・・・・。
寒がりさんのせいて、最近は毎晩
私の布団に入ってきて、いっしょに寝ています。