雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)7歳の楽しい毎日を575で綴ります。天国に旅立った鈴ちゃんの話も出るよ

整理して どこへ向かうか 考える

2013-08-09 11:15:17 | 愛犬の病気と手作り食
このブログを見に来てくださってサンキューです。まずはポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村


♪ポチっと、ぽちっと、ありがとう!!夏は暑いよ踊らな損!ソン!!
♪ポチっと、ぽちっと、ありがとう!!夏の名物、盆踊り!!



風ちゃんから、感謝をこめて、盆踊りをお送りしました!!



さあて、昨日のブログは、須崎動物病院の出張診察について書きましたが

ちょっと整理してみますね。


今回の風ちゃんの腎臓嚢胞に関しては、須崎先生を含めて3名の獣医師さんに診てもらいました。

CTスキャンをしてもらったのが仮にV先生とします。
主治医の先生がH先生とします。
で須崎先生をS先生として書き出します。


●腎嚢胞の手術
V先生----癌か否か不明なので、手術でひとつ摘出して病理検査すべき
H先生----手術は必要ない
S先生----手術は必要ない

●腎嚢胞は、癌か否か?
V先生----不明だが、癌の可能性もある
H先生----不明だが、ただの嚢胞ではなさそう
S先生----ひどい炎症の嚢胞。まだ癌ではない

●対処方法
V先生----手術し、病理検査で癌だった場合は抗がん剤治療
H先生----免疫療法(インターフェロン投与)か、COX-2阻害薬(ピロキシカム)を使用するまたは、しばらく様子をみる
S先生----食療法を続ける、歯磨きの徹底、特性清浄スプレーで除菌する


それで私としては…
腎嚢胞の手術

先日の時点で、「手術」は、見合わせることにしました。

H先生の意見に従っていますが、S先生も同意見です。


腎嚢胞は、癌か否か?
3人の意見を総合的に考えて、まだ癌にはなっていない癌化する可能性のある危険な嚢胞
だと感じました。


対処方法
抗がん剤治療は、やっても効果が期待できないというH先生の意見から、抗がん剤治療は行わないことにしました、
これはS先生の意見とも合致します。


次に
免疫療法(インターフェロン投与)
H先生は、効果があるかもしれないのでやってみてもいいかも。ただし高価で週一回の通院が必要。
S先生は、風ちゃんには免疫力がすごくあるのでやっても意味がない。

と意見が分かれます。

COX-2阻害薬(ピロキシカム)
H先生は、効果があるかもしれないのでやってみてもいいかも。価格も手軽て副作用も少ない。
S先生は、投与しても問題はないだろう。

と、ふたりとも消極肯定ですね。


それで、もう少しCOX-2阻害薬(ピロキシカム)について調べました。もともとは鎮静剤、痛み止めらしいのですが
なぜか犬の膀胱がんには効果があるとして、使用されているみたいです。

腎細胞がんにも効果があったという論文が1つあるそうです。


そこで、犬の癌と人間の癌は、そもそも同じなのかという疑問です。


S先生の言葉を借りると、風ちゃんのカラダの中は、すごい炎症反応がある。

それがひどくなって、処理が追いつかず修復不可能になると癌が現れる・・・・。


ということならば、炎症の延長線上に癌があるのかもしれないと思っちゃいました。




私は、医学的なことはよくわからないんですが、体内に炎症があるということは、

抗生物質の薬でなんとかなるんじゃないかな?と思ってしまいました。


だって、人間の場合は、たいていそうなんだもん。



そう思いながら、COX-2阻害薬(ピロキシカム)について調べました。


COX-2を阻害するって、いったい何やねん???


薬理作用は「炎症や発熱を引き起こすプロスタグランジン(PG)という物質の生合成を抑制します。プロスタグランジン(PG)の合成酵素「シクロオキシゲナーゼ(COX)」を阻害することによります」って書いてありました。


えっ、どうゆうこっちゃ??


つまり、炎症を引き起こしているPGという悪者がおるんやけど、そいつに手を貸しているのがCOXという酵素。

「COX-2阻害薬」は、PGという悪者にCOXが手をかさないように阻害するってことやね。

COXが手をかさなければ、PGは炎症を起こすことができない・・・。


そういうことでしょうね。


ちゅうことは、仮にS先生の言うとおり、風ちゃんのカラダの中の炎症がひどいのならば

COX-2阻害薬(ピロキシカム)は、有効だってことになる。



さらに人間の用法だと思うけれど

用法欄に「少なくとも服用後2週間を目処に治療継続の再評価を行い、漫然と服用を続けることのないよう注意すること」とある。


ということは、とりあえず2週間、試してみる価値はあるかな?


と思った次第です。


そういえば、もう20年以上前のことだけど、風パパがアトピー性皮膚炎のステロイドしゅさで入院していたとき

抗生物質の点滴をしたら、劇的にかゆみが引いたということがあった。


その時の医師は「抗生物質の点滴が効くってことは、体内のどこかの臓器に炎症があって

 それかアトピーの原因やねんやろけど、どこにその炎症があるのかがわからん」と話していました。


その時の医学では、皮膚炎が内臓の炎症でおこっているとこまではわかっても、

内臓の炎症の原因の臓器までは、特定てきなかったんですよね。


それから、そういう医学がどこまで進んでいるのかは、私にはわかりませけど・・・・。


風パパは、その炎症の症状が皮膚にでるタイプ。

風ちゃんは、その炎症が嚢胞に現れるタイプなのかも。



食療法を続ける
これは、H先生もS先生も賛成なので、続けたいと思います。

今回、S先生には、今の風ちゃんには向かないNG食材やどんどん取った方がいい食材も教えてもらいました。




歯磨きの徹底
まぁまぁやっいるつもりでしたが、うっかりさぼると一週間ぐらいあいちゃうことがありました。

歯石は、ばい菌の塊で、体内に入ると毒素になるって話は、H先生の病院の前の院長からも聞いていたのに

ついつい


今回S先生のチェックで、歯周病菌が体内に入っているといわれ、大反省です。


これから、ちゃんと毎日ハミガキするからね。


特性清浄スプレーで除菌する

これが今回初めて出てきた項目です。

病原菌となるウイスルは、クチから入るだけでなく、鼻から入ることも多く

それを「予防するために行ってください」とS先生に言われました。



「お部屋の中には、キレイに見えていても、犬の体内に入って悪さをする菌がたくさんいるので

 部屋をよくスプレーして、除菌してください。

 さらに、ネブライザーなどで吸引させてください」とのことです。



そして、精製するときに漢方薬を使用した、特性洗浄エキスをくださいました。

これを水に数滴入れて、使います。


S先生の著書を読むと「室内除菌」という項目に、フィトンチッドエキスを使用して「室内の病原体の排除」に努めたとありました。

フィトンチッド (phytoncide) とは、 微生物の活動を抑制する作用をもつ植物由来のエキスと出てきます。


なので、特性洗浄エキスも同じようなものなんだろうと捕えました。


風ちゃんの病原体が部屋の空気の中にあるかどうかはわかりませんが

99%以上が水なんで、スプレーすると部屋にマイナススオンも出るだろうし、これはやっていこうと思います。


ただね、除菌ときいて

耳が痛くなったの私は、S先生に尋ねました。


部屋の除菌ということは、掃除を徹底するっていうことですか?


「いや、いくらキレイに見えてる病院などでも、感染したりするでしょ。

菌は目に見えないからね。だから、除菌スプレーで空気をキレイにする必要があるんです」と。



それって、部屋がキレイであることが最低条件よね。

それプラス、空気もキレイにってこと・・・・・と心の中で思いましたが

怖くて聞けませんでした。



だって、だって、だって・・・

風ママは、お掃除が大の苦手なんだもん。


風ちゃんの毎日の手作り食だって頑張れる、ハミガキだって毎日する。



でも、でも、掃除は・・・・・・。


胃が痛くなってきました。



もしも、新居に移れたら、絶対にルンバにやってもらおうと思っていたんだもん。



とりあえずスプレーは、しているけれど


私の掃除嫌いの性格を直さんと、こりゃあかんのかしら??






最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。

S先生の診察や検査、診断は、一般的な西洋医学ではない部分が多いので、風パパは半信半疑。

今日まとめたことをもとに、どういう治療をやっていくのか

夫婦でじっくり話し合って決めたいと思っています。



早く風ちゃんが危険な状態から、脱出できますよーに、ポチっをお願いします。

だけど、風ちゃんは、普通に元気なんですけどね。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamehana)
2013-08-09 12:18:48
なんとなく体調が芳しくないとき、私は頭痛がしますが、お腹が痛くなる人もいれば、熱っぽくなる人もいる。
弱い部分に出る、そういうことなのかもしれませんね。
抗生物質で炎症を押さえること、理屈ではそうなりますから、試す価値ありな気がします。

どんな菌が入って悪さしているのか、その回避策に掃除ですか・・・
私自身、掃除が苦手で、かなりママさんに近いです。
引っ越し前提で、少し荷物を整理し、あとは、ダスキンさんの頻度を上げ、お金で解決はどうでしょうか?
もし、私なら、そうなりそうですし・・・

でも、なんとなく、明るい兆しを感じます。
ママさん、ファイトです!!
ぽちっ×2
返信する
Unknown (Coco)
2013-08-09 12:47:06
そういえば、昔、掃除で癌が防げるっていう内容の本がありました。

掃除好きじゃないですが、ダイソンはドンドン溜まっていくのが見えるので楽しいです。
返信する
Unknown (あちゃる♪)
2013-08-09 13:13:12
うん。その理屈は納得。

うちのわんこ。去年歯茎がはれて。
で。抜歯&歯石とりしたんだけどね。
そのとき歯周病もあるから気をつけてといわれた。

そっからいらんばい菌達が入ってきて悪さしてる・・・と考えたら納得できる。

掃除はしても100%キレイにはならんですし。
こまめに片付けなどして、除菌してくのもいいかも。
苦手なものも・・・風ちゃんのためなら!
今が克服時なのかも。

うちも除菌やっていこ~。
歯磨きサボらずがんばってみよ。

返信する
Unknown (ひなまま)
2013-08-09 15:50:36
風ちゃんの盆踊りに大笑いした後、私も苦手なお掃除の話にドキッ!
ワンコの歯磨きってしたことないんですが、した方がいいのでしょうか?
頑張ってみようかな。。。
返信する
Unknown (ひなまま)
2013-08-09 15:50:37
風ちゃんの盆踊りに大笑いした後、私も苦手なお掃除の話にドキッ!
ワンコの歯磨きってしたことないんですが、した方がいいのでしょうか?
頑張ってみようかな。。。
返信する
Unknown (こもしば)
2013-08-09 16:00:20
歯周病菌が体内に・・・
ぞっとしました。
歯磨き、頑張りたいけれど
こももは歯磨きが苦手だからなー。
ざっとしか出来ないんです。
パピーの頃から慣らしてなかったこと、後悔です。
返信する
Unknown (クックのママ)
2013-08-09 18:17:17
3人の先生・・・それぞれ意見が違うんですね。

色々勉強してるママさんも
悩みますね。

歯周病の茶子。抜糸の手術する事にしました。

地元の先生はまだGPTが高いから無理だと言われましたが。
歯の先生は 他の値からして。
手術可能と判断されました。
なので 不安もあるけど。
その先生にお任せしたいと思っています。
歯磨き大事ですよね。
返信する
こんにちは。モモパパです。 (モモのパパ)
2013-08-10 06:47:41
先生達にも意見がそれぞれ違うんですね。
お医者さんにとっては風ちゃんにベストな治療を模索してるんでしょうね。
でもあんまり意見が分かれると疑心暗鬼になってしまうかも。
風ちゃんママさんはすごいと思います。
風ちゃんの為に色々と調べ上げて。
家族の一員だからそういう気持ちがあらわれるんでしょうね。
僕だったらあたふたしちゃって病院の先生の言いなりになtってるかも。
風ちゃんは家族の一員。
鈴ちゃんも家族の一員。
負けるな~!
風ちゃん!
応援してるよ~~~~!
いつまでもそのかわいい笑顔を見てたいから^^。
返信する
まさかとは思いますが・・・ (大木 犬太郎)
2013-08-10 11:43:17
  セカンドオピニオンは大事と言われてますね。

 しかし、ついつい耳障りの良い話を信じたくなります。

 なので良い話も悪い話も想定の範囲(境界?)で、最悪はこうなり、最善はこの程度収まる位に理解しています。

 心配なのは裏付けのない民間療法や神頼み(カルト)です。

 自分から進んで行くお参りは兎も角、耳触りの良い言葉で心の隙間に・・・、ご用心あれ。
返信する
掃除嫌いな私には・・・ (茶チャママ)
2013-08-10 13:00:18
風ちゃんの癌から私も調べてましたがピアのリンパ腫疑惑で私もまた考えさせられました
口内炎や歯周病から内臓や心臓に悪影響が出るのは歯医者さんから聞いてました
でもつい忘れて・・・
軍手でデンタルケアーで磨いていますが・・
冷静に的確な情報収集に頭が下がります
ピアはどこかの炎症から出来たもののようです
つまり風ちゃんと同じ可能性だと・・・
茶チャがカキカキして私に落ち着くようにシグナル出しているのに笑い出しているので茶チャも安心して横に付いて「これで良いでしょ^^」と言っているのがわかります
カーミングシグナルが読めると面白いですね^^
返信する

コメントを投稿