
毎年恒例のようにこの時期に訪れている「東京ドイツ村」。
なぜこの時期に行くのかというと、ウインターイルミーションが始まっているからなんです。
そして、ここにはドッグランがあるので、いつも愛犬たちと一緒にお出かけするのが我が家の恒例行事になっています。
ドッグランで遊んだ鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ということで、まずはドッグラン!!
イルミネーションの場所は、わんこは入れないので
先にしっかり運動してもらって、
日が暮れたらの車内のクレートの中で待機してもらわないといけないからね。

私たちの他に、7・8頭のワンちゃんたちが遊んでいましたよ。
でも広いから、全然密な感じゃありません。

ドイツ村自体の敷地がとっても広くて、余計に開放感を感じます。

今日は、風もほとんどなく、日差しも穏やかで
私たちも寒くなく、わんこも快適な気候でしたよ。

訪れたのが午後3時ごろで1時間半ほど、このドッグランで遊びました。

そうそうこのランの魅力は、開放感があるところだけじゃなく
夕景の素敵な写真が撮れるところ。
あれは6年前かな。
風ちゃん、鈴ちゃんと最初に訪れた時に、このドッグランから見える夕景に感動しちゃいました。

ということで、ドッグランで遊びながら
夕景になるまで待ちましたよ。

どんどん太陽が傾いてきて・・・・・。

そろそろ撮れそうかな。

逆光ショットは、風愛ちゃんのふわんとした毛が輝いて見えて、とってもキレイなの。

ここからは、逆光を狙って
シルエットと光のアートショットに挑戦です。
パパと風愛ちゃん。

こちらもパパと風愛ちゃんです。

日暮れ直前の光る風愛ちゃんショット。

この木のシルエットもいいんですよね。

ラストは、夕日の中の鈴ちゃんと風愛ちゃんのショットです。

このショットが撮れて、今日行ってきてよかったです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。