ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

クルマは電気で動きます

2010-06-21 21:59:59 | クルマ(E30)
E30チューンで、一番の効果を実感したのが…
アーシング

クルマは電気で動きます。

例えば、+側はイグニッションコードにより供給されていますが、その電気の戻り道である-側はエンジンブロックを通ってバッテリーの-に戻ってきます。
つまりエンジンブロックに電気抵抗があった場合ここで電位差が生じるためプラグに発生する電圧が減ることになります。
こういった箇所が車のあちらこちらにあります。
アーシングによってこのような不具合を解消し、グラウンドが安定します。
結果ノイズの減少、燃費の向上、パワーアップが見込めます。

( ↑ ↑ E30でお世話になっている一番信頼しているベテランメカニックさんのコメント)
  http://www.nac-car.com/


ついでに、排気系。

E30の持ち味のひとつ、図太く かつ 心地よい サウンド
鉄マフラーだからこその音です。
ステンや流行りのチタンでは、E30らしくありません。

スーパースプリントのスチール製、です。


更に ついでに、音響空間。

E30のスピーカーは、前後ともに5.25インチ(13センチ)。
フロントは足元と、決して恵まれた音の指向性ではありません。
しかし、リアトレイのデッドニング性は良好。

リアにはバスに強いSSL製の300Wクラスのモンスタースピーカーを仕込み、フロントにはミッドに強いプラネットオーディオ製を。
空間センターに向けてツィーターを打てば 快適な音響空間の完成です

RA192

2010-06-21 21:20:19 | クルマ(E30)
憧れのOLDホイール
VW専用品として存在していたのは知っていましたが…
モデル型番までは、実際に履くまで知りませんでした。

E30の足のサイズ
ハブ径・オフセット・穴のピッチともに、チョイ前のVW4穴と同一です。
ただし、オフセットは少しマイナス側に出してあげるべきですが。

自分の中での旧車ホイール、BBSのメッシュがcoolだと思います。
このRA192。
メッシュの格子サイズも小さ過ぎず、ホール部分までメッシュデザインが及び、シルエットがキマッてます。

程度の良いモノは存在しないだろう、と諦めかけていたさなか。
G県のYさんという方と出会い、大事にされていた192を譲っていただくことになりました。
奇遇な接点にも驚きましたが、クルマの好みや捉え方も共感し合えることにも驚きました。

レア物、大切にさせていただきます。 感謝いたしております

Yさんも実際、E30に履かせようとされたとのこと…
しかしホイール裏のRの出具合からタイロッドエンドへの干渉が微妙に生じ、断念された様です。。
コレもYさんと意見が合うところですが、スペーサーでかわすことは好みではなく…
しかし、192を履くことの意味と思い入れを優先、フロントのみ4ミリ強のスペーシングで組付けです。

ボルトもBMW純正のテーパー首ではなく、VW純正のラウンド首。
ホールストロークも純正より20ミリ長いため、それに合ったロングボルトでの取付けです。

そして
(好みが分かれるところ かもしれませんが…) 自分の好みに正直に「ホワイトリボンタイヤ」
本当は ミシュラン か トーヨー か クーパー が 欲しかったのですが、どこにも在庫ナシ。
AC スーパーマンザ HR-02 という、これまた レアタイヤです。

コーナーでの切り始めの反応で 一瞬不安な挙動を感じますが、直進安定性とノイズの質は けっこう好みです。


ホイールデザインとの とけこみ方も 程よい主張も、E30 + RA192 + ホワイトリボン。
愛着を感じます。

第64回ゴールデングローブ賞でアニメーション映画賞を受賞した『カーズ』
ライトニング・マックィーンが迷い込んだルート66沿いの田舎町ラジエーター・スプリングスの靴屋(タイヤ販売店)の
腕利きピットクルーにハメられたホワイトウォールタイヤ、妙に印象深いです。

地味ぃ~な ミーハーなんでしょうか?! 私?!