猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

バードウォッチング (鹿島海岸・干潟公園周辺)

2010-03-03 00:14:09 | 
平成21年度大村市中央公民館主催講座 四季の野鳥観察 第6回目に2月20日に行ってきました。

第1回目は5月。 場所は轟の滝周辺   第2回目は6月。 場所は雲仙市の田代原

第3回目は10月。 場所は大村公園   第4回目は11月。 場所は黒木渓谷周辺

第5回目は12月。 場所は野岳湖周辺

さてさて、 出発時間には間に合ったけど、 集合時間には少し遅れてしまった…。 最近は少しルーズに  

みんなでバスに乗り込んで出発  眠気が~   ふと気付くと鹿島市に入っていたぁ 

鹿島海岸に到着。 近くにはカモメが素早く飛んでくる。 顔に色が突き出してるなぁ。 足の色はよう見えん…。

さてさて、 ユリカモメ? ズグロカモメ? 鳥さんの区別はむずかしいわぁ。



肉眼では点に見えそうな鳥さんたち。 LUMIXを18倍まであげて撮ってみたけど。 やっぱり遠い… 

ぼんやりシルエット状態です。 アオサギだらけ、 その間を長い嘴のダイシャクシギが食事しながら歩いてる。

堤防下の石済みの間を何かが動いてるのを他の人が発見。 移動していた可愛い物はいたちのようですねぇ。



海の反対側は田んぼ。 ハクセキレイ・スズメ・ヒバリ・ホオジロ・メジロなどが次々と現れる。

他の参加者が、 遠くの電線のカワラヒワの群と電柱の上のチョウゲンボウを発見。 フィールドスコープで楽しむ 



ツグミもやってきた。 うちの1羽が少し、 イメージがちがうような…。 



船着場あたりへ移動。 今日のメインのような鳥さん。 クロツラヘラサギです。 いたいた。 けっこういますねぇ。



人の動きが気になったのか、 飛びたっていった。 雲って見える青空でも、 けっこう映えてきれいでしたよ 



 仲よしこよしのクロツラヘラサギ。 黒くて、 長くて、 幅広のくちばし。 少しシマシマもありますね。



このあと干潟公園にも寄りましたが、 潮が満ちてて、 鳥さんたちは沖の方…。 オナガガモのシルエットのみ 

今日は最終回。 参加者の方々とお昼ごはんをいただいて戻りました。 こういう時間もまた良いものですね。

来年もまた参加できるとよいなぁ。 鳥さんの説明をしてもらえるし、 他の参加者の方々と一緒で楽しいの 

大村のコミセンの講座は他にも色々あるんですよ。 大村に住んでる方々、 一度参加してみませんか 
コメント (10)