BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

初マラソン挑戦!の三

2012年11月30日 | インポート

 11月25日(日)山梨県南都留郡富士河口湖町 船津浜スタートの第1回富士山マラソンに挑戦しました。初マラソンです。

 5000人の参加者がスタートできなかった事態になっていたとは全然知りませんでした。

 順調の中間点通過の巻

 午前8時15分、スタートの号砲とともにゆっくり動き出したランナーの群れの中に僕も紛れ込んでいた。走ると言うより歩くと言うか行列の進む具合な感じで群れは動いて行った。参加者が17000人と言う触れ込みだったので20、30分かかるのではと覚悟していたが、10分ほどでスタートラインを通過できた。

 大会発表の速報記録によると僕のスタートライン通過は08:22:12で号砲から7分11秒後であった。スタートラインのステージ上には有森裕子さん、瀬古利彦さん、ナデシコジャパン佐々木監督がにこやかに笑ってた。

Nec_1141  画像はスタートして3km付近。綺麗な富士山を仰ぎ見ながら走った。

 最初の5kmは32分03秒で通過。頭ん中では34分平均くらいで走れたらって思っていたので良いペース。この先で折り返すと富士山を背中にして走ることに。
 トイレ・7回目。お股はOK!

 他のランナーのウェアーやシューズを観察しながら走った。僕はPumaのシューズ。周りのランナーにはPumaを履いている人を一人も見かけない。アシックスとランバードが2トップでアディダスとナイキもちょくちょく見掛けるがプーマは居ない?
 スギちゃんコスプレプレランナーが居たんで追い抜きざまに「スギちゃん」って言って肩を叩いたが、反応が無かったんでさらに突っ込んだら「走るのが精いっぱいで・・・」って。

 10kmは30分02秒。12km付近で河口湖大橋を渡る。富士山の事はもう忘れていた。5kmを過ぎると密集度が低くなって自分のペースで走ることができた。和太鼓の応援があった。橋上では元Jリーガー某とバックプリントしたランナーが居たんで並んだ時に握手を求めた。初マラソン、完走が最大の目標だけれども、富士山マラソン自体を楽しむのもその一つ。

 15kmは31分36秒、順調。沿道の女性から「左を見て!」って声がかかったので顔を越えの方へ向けたら、河口湖越しに富士山が見えた。これも絶景!この時点でもプーマは居ない!

 何気なしに右の方を見たら「お父さん!」って手を振るJujuとMimiが居た。Vサインで答えた。良く見つけられたもんだと感心した。その後トイレ回、8回目。

 すこぶる順調!20km・37分26秒。中間点は10時43分16秒に通過。2時間21分04秒。脚の方もお股もOK!5か所の給水所全てで給水。

 順調に中間点を過ぎたビワゴン!河口湖を一旦離れ、西湖へ! 急坂は克服できるのかっ!

 

 


初マラソン挑戦!の二

2012年11月27日 | 徒然

 25日に開催された富士山マラソンに挑戦しました。初マラソンです。勝負パンツが捨てられ、とりあえずのパンツで挑むビワゴン!お股は大丈夫か!

 スタートラインの巻き

 25日、当日の河口湖らへんの天候は晴れ! 最低気温は-3℃、最高気温は12度くらいまで上がった。

 午前4時に起きて、勝負服に着替える。トップはフェニックス4DMの長そでTにナチャラTの重ね着、その上にランニング用ヤッケを、ボトムはCW-Xスタイルフリー(ロング)にファイントラックのストームゴージュパンツを!これだけでは寒いのでユニクロのウルトラライトダウン着こんだ。出発が早すぎるので宿の朝飯はキャンセルして前夜にコンビニで買ったおにぎり3つを冷え冷えの車内で食べる。

Nec_1135  会場周辺は渋滞が予想されるので早めに山中湖の宿を出る。午前5時半。6時過ぎに東急河口湖駅で降ろしてもらった。駅のトイレに行ってから(2回目、1回目は途中の道の駅で)、充電中の携帯を車内に忘れたのに気づいた。戻ってくれるのを期待して降りたところに行くと丁度反対車線に車が帰って来てくれて無事携帯を受け取ることができた。ホッ!

 スタート地点は駅から歩いて10分ほど、手荷物を預けるテント付近に陣取りアップを始める。スタート時間は8時15分。ギリギリまでダウンは脱ぎたくない!

 Nec_1134 7時前にモニター使用できるエプソンのリスタブルGPS時計の手続きをするためにエプソンのブースへ。このシリーズ最上位の10気圧防水機能のあるSS-700Sを借り受けた。リストバンドもソフトで違和感が無く、着け心地はgood! 7時45分にダウンを脱いで手荷物を預けてスタートを待つ群衆の中程に入って寒さを少しでもやわらげようとした。この間に3回トイレへ!画像はスタート15分前・8時ごろ。

  主催者発表 8:00現在 晴れ 気温0度 湿度88% 北西の風1.0メートル

 申告タイム毎にスタートエリアが指定されていた。5組に分けられていて一番後ろの組は4時間30分以上が一くくりであった。僕はこのEグループの中の1/3らへんに紛れ込んだ。
 

 8時15分にスタートの号砲が!ゆっくり群れが動き始める。ここでもう一度トイレへ、絞り出しに。スタートまでにすでに6回トイレへ。お股の不安とともにおしっこの不安も!

 下半身に不安を残したまま ゆっくりとスタートラインに近づくビワゴン!

                               続く!


初マラソン挑戦!の一

2012年11月25日 | 徒然

 11月25日日曜日、第1回富士山マラソンに参加しました。

 勝負パンツが無いの巻き!

 当日のウェアのレイアリングは気温と天候に左右されるがパンツはこれだ!っと決めていた。パンツの素材や仕上げの風合い、パイピングの始末具合でお股あたりらへんが 痒くなったり擦れて赤くただれたりする。短時間の着用の場合はむず痒い程度で終わってしまうがマラソン挑戦になるとなんとかそれだけは避けたい。走りに集中できなくなってしまう。

 前夜の準備で真っ先に勝負パンツを出そうと思ったが、有るはずのところに無い!心当たりを探すが無い!明朝再捜索してなければJujuに頼ろうと思って、他の準備をして就寝した。

 翌朝、出発の朝、も一度探して見たが無い!後から起きて来た彼女に聞いてみたら、穴が空いていたから捨てた!っと。

 最初の躓きがこれだ!

 出発して現地周辺では渋滞に巻き込まれたり、宿泊先との相性の悪さで・・・・・・・!

 周辺事情でマラソンに集中できないのでわっと 不安になった。

561551_440124132718010_825717346_n  24日は富士急ハイランドのスケート場での前日イベントを覗いて参加賞を引き替えたり、スポンサーブースを覗いたりした。

                 続く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


ファイト一発勝負!

2012年11月14日 | 徒然

 初マラソンまで12日となった。準備万端とはいかないのは常の事、出たとこ勝負・ファイト一発勝負!

 去年の7月、うまく体重が減ったので 積極的にダイエットに取り組んだ。それで始めたランニング、それならマラソンに挑戦しようと玉突き的に!

 6月25日にマラソン大会を検索した時に見つけた富士山マラソン、人生の記念?思い出つくり的なマラソン挑戦、どうせなら景色が良いところが良い、富士山を見ながら走れる!っと安易にそのままエントリーをしてしまった。

 Full01

 左脚に多少の不安はあるが、スタートしてしまえばよっぽどのことが無い限り・・・・・・・!問題は体調を整えてスタートを迎えられるかどうか?ここのところ週の3日は日変わり定職状態で、睡眠時間が-。この状態は続きそう!

 風邪だけはひかないように、熱は出さないように。グリコのサプリ・エキストラアミノアシッド頼み。あっ、下痢も心配?

 晴れ男を名乗っていたが 25日に晴れれば正真正銘の晴れ男だ!

 11月下旬の河口湖の気温は最低気温が-1.3°、最高気温が15.1度。標高、840m~920m高低差80mのコース!

 ファイト一発勝負!!!!!!!


いちご煮

2012年11月11日 | 徒然

 Nec_1124_2  先週の日曜日の朝の情報番組?でご飯がすすむ缶詰特集をやっていたのをたまたま見た。 http://www.ntv.co.jp/shu-ichi/2012/11/4322.html 

 いちご煮がランキングの2位に入ってたので昨年10月岩手は宮古に行って来た時に買って帰って来てそのままだったのを思い出した。製造元は違うけれど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp1976  で、いちご煮そうめんでいただきました。磯の香りがいっぱいして雲丹も鮑も!

 いちご煮・・・・・・・オレンジ色の雲丹のかたまりが朝靄にかすむ「野いちご」に見立てて「いちご煮」の名がついた。とのことです。
三陸地方の郷土料理だそうです。


金亀

2012年11月10日 | 徒然

Imgp1980  彦根城は別名金亀城・こんきじょうと呼ばれる。ここで琵琶湖検定の予想問題「彦根城が別名金亀城と呼ばれるのは ① お堀に金の亀が住み着いたから ② お城のある彦根山に金の亀に乗った観音様があったことにちなんで ③ 井伊直助が婚期を逃したから

 町内にある酒蔵・岡村本家の金亀酒蔵祭りをのぞいて来た。お城はこんき、お酒はきんかめです。彦根藩主から酒造りを命じられたのが始まりだそうです。

 ホントは鈴鹿山脈の最高峰御池岳1247mの登ろうと思ってましたが、この一週間仕事が忙しく、睡眠時間が毎日3時間ほどしか取れなかったので無理をせず。7時過ぎに起きて、8時過ぎに珀と散歩とゆったりした朝が始まりました。

 左脚前脛骨筋の違和感が不安だが岡村本家までJOGで行くことにした。本家までは2.5km、5km走って蔵の中へ。秋限定の辛口ひやおろしを背負って帰ってた。7.5kmのJOG。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp1987

Imgp1985

Imgp1981

Imgp1983Imgp1984

 ドライバーに注意喚起する飛び出し注意の看板。これって滋賀県が始まりのようです。他地域にまで普及しているのかどうかは?ですが我町には沢山あります。女子高生のがあるのはこの街のある小学校が「けいおん」の聖地とされているのでそのキャラクターが登場しているの。ほかにもピカチューやどらえもんなど。

 男の子がオリジナル、とびだし坊やと呼んでいたが、とびだしくん。本名は「飛出とび太」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 午後からは名古屋近郊へ 。ワイルド艇を2艇引き取りに。明日はそれを新しいユーザーへ届けます。

 今日は成り行き任せの一日になりました。


三週間前

2012年11月04日 | 徒然

今朝、珀と散歩に行く時間が遅くなった、朝7時半。JRの線路は我が家から直線で3km弱、SLの汽笛が聞こえた。気球もいくつか浮かんでた。

Nec_1114  鈴鹿の御池岳に登ろうかと思っていたが、気が乗らなかったので と言うより朝ゆっくりしてしまったので。

 10時前に家を出て醒ヶ井水の宿駅で昼ご飯を調達して、醒ヶ井は東洋一の養鱒場がある。ニジマスバーガーはもちろん!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp1967  霊前山の登山口まで車で行って、11時16分に山に入った。僕たちが入る頃にはもう下山してきた人も。

 相方は10数年ぶりの山歩きなので、1時間で行けるところまで登って降りて来ようと。

 三合目あたりでまた汽笛が聞こえた。もしかしたら 冬の間運行されるSLびわこ号だったのかも知れない?少しは紅葉が楽しめるかと思ったがダメ。

 新しいトレランシューズの試歩が目的。五合目の途中で折り返した。トレランの二人が駆け下りて来たので道を譲った。ちょっとだけ追いかけてみた。

 山中はかなり冷え込んでいたので、車に戻ってから昼食にすることにした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 もうちょとお腹が満たされてなかったので 蕎麦でも食べようかと伊吹へ。伊吹は日本の蕎麦の発祥の地と言われている?お目当ての伊吹野は待ち人が多くって並ぶ気がしませんでしたので、隣の道の駅・伊吹の里でパンを買って2回の休憩所で伊吹山を眺めながら食べました。

Imgp1974  何か飛んでいるのが解りますか?パラグライダーです。標高700m位から飛び立つようです。

 15時に部活を終える娘をピックアップして帰宅。カヤックの水洗いを終えてから 左脚の脛の外側に違和感があるのですが、どんなもんか走ることにしました。JOGペースで走ったのですが、問題なくはしれたんで、5km・30分強。靴の紐の締め付け具合がきつかったので緩めてからもう5km走りました。2本目は何も考えず体の動くままに走ってみた。5km・27分強。このタイムが今の僕の安定したタイムと感じました。
 脚の方は走っている間は大丈夫でしたが 1時間ほどしてから疼いて来ました。湿布を貼ったところ、疼きはないが どうなんだろうか?


オーラス 天橋立・宮津

2012年11月04日 | ナチャラ

Imgp1952  11月3日(土)文化の日、各地で様々なイベントが開催されているし、紅葉もじょじょに見頃になって来ている。今日は晴れの特異日でもあるらしい。

 今年最後の天橋立カヤック体験、参加者はユースホステルのスタッフさんです。どちらも初カヤック。一度カヤックしてみたかったとのことで、念願かなって そして楽しんでいただけたようです。 

 来年は3月31日(日)の予定です。

 天橋立の宮津湾を挟んだ向こうは栗田半島、その東側の栗田湾にイルカが2頭 居着いたようです。そのイルカが宮津湾にも時々現れているよう。ツアーコースに現れないかと期待していましたが叶わずでした。

・・・・・・・Imgp1951・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 カヤック前に昼食で宮津のB級グルメカレー焼きそば。食べました!宮津駅の観光案内書で「宮津路地裏満腹地図」をゲットして。

 単にカレー味の焼きそばではなく、ドライ・微ドライ・微ウェット・ウェット・つゆだくとお店によって味わいや見た目に違いがあるようだ。10店ほどで提供している。

 僕が食べたのはこれだ!

Imgp1949  

 汁の残りがこんな感じ!微ウェットのカレー焼きそば。

 つゆだくになると、カレーラーメンじゃないのかと!っと言いたくなるような感じだ!

 

で、その姿は

Imgp1948  これです。糸中さんのカレー味!一見普通の焼きそばですが、画像左下に汁が溜まってます。

 これに 紅ショウガと青のりがあれば僕的には美味しさUPです。

 ご飯とアサリ汁と小鉢付きの定食にして¥810-、単品は¥560-。ご飯が大盛りでびっくりしました!


こんがきた!

2012年11月02日 | 徒然

 「こん?」は来る?と言う意。この場合の来るは 行くという意味も有る。一緒にこん?は一緒に行く?

 今日の未明、犬2匹が激しく吠えた、その理由は

 キツネがやって来のだ!今までにも時々やって来たことがあったんだけれど、珀が来てからは始めてだ。2匹の犬の距離は5mほど、いつも丁度その真ん中にちょこんと座っている。からかいに来るのだ!

 

 筋肉痛かと思っていたが 左脚の前脛骨筋の痛みがひかない、。今、走るべきか?走らざるべきか?

 明日は天橋立に、日曜日は空いたので山へ?