BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

88 live 大阪野音

2015年06月27日 | 日記


6月27日土曜日 今月2回目の88ライブへ。梅雨の最中、雨が心配だったが、案ずるより生むが安し!

野音でピース期待だったけれど?てっきりそう思ってたけど。それは昔の話。

概ね京都劇場と同じでトークも、ギャグも?ご当地ソングとかコーラスが有ったり 野外ならではのハプニングも有ったりで、


前売りでは指定席がゲットできなくて500円安い最後部の芝生フリーエリアのチケット片手に指定場所で待ってたら、スタッフさんが声かけてくれて、一人ですと返事。次のおじさんも同じで 行ってしまったけど戻って来て 指定券が二枚あると 差額500円要るがどうですか?と。断る理由は無い。一人で来たオッサン二人、僕らの後にペアが居たら回って来なかっただろうと思うとチョーラッキー!

 

グッズ販売に並んでたらリハーサルが聞こえてふと見たら黄色いTシャツの88ちゃんが小さく見えた。画像で解るかな?20周年記念ベースボールユニフォームをゲット。握手券もゲット。

座席は客席ステージの真横で アンコールで登場の彼まで3m?

 

ライブ終わって離席の時に隣の女子に握手券あげた。ラッキーのお裾分けか押し付けか?

 

 

 


横山岳~墓谷山

2015年06月20日 | 日記

今週は運気ダウンで 頭の中とか胸の奥が


週末、ナチャラ活もキャンセルになって、家で引き隠るのも重いので、山へ!

キツイところが良かったので急登りな湖北の山・横山岳へ。

本コースを。沢沿いをずんずん登る、登り始めから降り出した雨が気にならないほどの大汗をかいて、心拍数を上げて、山頂までの90分を灰汁を吐き出すよう、無に、空に成れるように一心に登った。



経ノ滝

こちらは五銚子ノ滝

コアジサイ。

 シライトソウ。

横山岳山頂。

 三高尾根の生命の木?



 下りも急で尻餅も数回!しかし 頭と胸の奥に邪念がまた!

 1132mの横山岳から鳥越峠500mまで下って 邪念を拭うために738mの墓谷山の登りへ!

墓谷山山頂で ルリタテハが。枯れ葉のような下側。

瑠璃色の筋がはいる上側。

 

登り始めたら降り始め、下り終わったら晴れて来た!尻餅の跡!

帰り道の琵琶湖!


JR西日本・関西ワンデイパス

2015年06月09日 | 日記


6月7日(日)、雨も上がって。中学43年生の7人で遠足・姫路城へ。

JR姫路駅までは最寄駅から運賃が片道3300円! 高~~~~~!
安上がりな方策は無いかと・・・・・・・・・・・・。
見つけたのが 関西ワンデイパス。3600円で指定区域内の駅で乗り降り自由だ。
当日限りで 24時を越えると底からの運賃が発生する。

7時37分 最寄駅発。

白すぎ城。2時間ほど見学。

あなご料理の店で。焼と蒸しのあなご重と中生2杯。

14時57分姫路発で京都へ。17時開演の88ライブへ!

ライブ終了が20時半?

ビアホールへ!


22時31分京都駅発の新快速で家路に。ところが?

一駅前で乗り換え、30分待ち惚け!

23時50分最寄駅着。