BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

水郷漕ぎ・白花

2013年03月24日 | インポート

 予定していた天橋立の教室がなくなったけれど、タイミング良く水郷漕ぎのリクエストがありました。

 3月24日(日)、近江八幡安土の水郷漕ぎを催行しました。

Imgp2650 Imgp2628

 天気予報の雨マークもいつの間にか消えていて曇りの予報、当日は晴れ!と言っても良いような漕ぎ日和になりました。

 桜の花はまだ蕾かたしっと言った感じでしたが・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

僕の楽しみは

Imgp2657  この白い花です。シロバナタンポポ!

 この時期水郷周辺で見ることができます。

Imgp2642

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp2609  葦の新芽が芽吹いています。

 首をすぼめたアオサギ、3mまで近付いても逃げませんでした。

 朽ちた水際のタチヤナギの木の断面。

 

 

Imgp2610 Imgp2627

Imgp2631

 春の始まりの水郷漕ぎ!ゆったり漕いでゆっくり楽しめました。

 次の週末辺りは桜は5分くらいに?


マザーレイク・チャリティ・ファンラン&ウォーク 2013

2013年03月23日 | 徒然

Imgp2579 ランニングって独りで走ってると、直に走らない理由を見つけようとするのはぼくだけでしょうか?ちょっと風邪気味だとか、風が強いとか雨が降ってきたって。走り出したら走り出したで 難癖をつけて切り上げようとしてしまいます。

 フルマラソンを1回だけ走ってみたんですが、みんなと走ると前へ前へと気持ちも脚も出て行きます。

 機会があれば大勢の人と一緒に走ることができれば良いと思います。

 そこでこんなイベントがありますので紹介します。

http://motherlake.sports.coocan.jp/

 都合が合う方、いつも独りランニングの方、参加して見てはいかがでしょうか!

 画像をクリックすると大きくなりますし、大会HPにアクセスして見てください。


春陽

2013年03月22日 | 九百四十

Imgp2542  Imgp2537  

Imgp2534

           

 

 つくしんぼうもにょきにょきと!畦には小さな花が咲き出した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp2583 Imgp2586

 940はスタッドレスタイヤを脱いでラジアルに履き替え。ここまで我慢していたエンジン音の異音・騒音の修理もお願いした。

 エギゾーストマニーホールドのガスケットから排気ガスが漏れて音が増幅したとのこと。排ガスの熱でタイミングベルトカバーのプラスティックも溶けている。徐々に音が大きくなってたようだけれど、毎日の事なんでこんなもんかと、古い車何でこんなもんかと思ってた。窓を開けるとやたらと煩かったんで。

 ターボや周辺部を脱着しなければならないので取り替えにがっつぃり一日ほど掛かるし、ボルトやネジも錆ついていて折れたり山が潰れたりするとさらに時間が掛かるようで。ネジは1本2000円もするらしい。幸いネジなどに破損はなかったのでホッ。

 音も静かになって、こんなに静かだったんだと!春から快適なドライビングが楽しめる!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


マサル

2013年03月20日 | 徒然

 日吉大社にお参りして来た。大津・坂本に鎮座している。初めてのお参りだ。東西の本宮と摂社末社が沢山あって、御利益もかかわりのあるところでは航海・旅行・商売繁盛・竈の神様などなどでお賽銭貧乏になってしまった。

Imgp2556 Imgp2555

 お参りの前に日吉そばで腹ごしらえ。僕は鶴喜さんよりこちらの方が好きだ。

Imgp2569  猿は日吉大神のお使い。神猿を「マサル」と呼び、「魔が去る」「何よりも勝る」として縁起が良いものとされている。

 で、神猿みくじをひいた。「風吹けば・・・・」と来たもんで、ダメかと思ったら大吉!でも金運は利益少なし?少なくっても+!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp2588  境内に居たルリタテハ。


過去現在未来

2013年03月20日 | インポート

Nec_1197  ちゃんとお参りしたことがないということで参らせていただきました。

 近江神宮です。天智天皇をまつり、天皇が興した大津京跡にあります。古くからあるような感じですが 昭和15年に創祀されました。

 変わったお守りを授かってきました。「三ツ目守」です。

 参った証しに お守りやお札を授かるのがいつものことで、少年の頃ペナントを買ったりしたのと同じですが、今年はこのお守りを身につけておこうと思います。

「近江神宮には三ツ目を持った鬼の面がある。 過去・現在・未来を見つめる霊力があると言う 明日よりの吉運呼ぶ お守りです。」と添え書きがある。

 三ツ目のお面とありますが、実際は両目が三ツありますので六ツ目のお面です。

 

 簡単には 今日までも過ぎ去りし日々の怠慢を 明日に願望が叶うわけも・・・・・!


雪漕ぎ第9弾・オーラスっす!

2013年03月10日 | 徒然

 3月! 5日は啓蟄、8日は気温20度に迫り、漕ぎ虫もウズウズし出してまいりました。この冬は余呉も雪の量は少なかったようですが、10日(日)余呉トレイルクラブのスノーシューに参加してきました。出発地点は国内でも屈指の豪雪地帯中河地、近畿以西では唯一の特別豪雪地帯。S56年の56豪雪では6m55cmを記録していると言うが?僕の記憶では昭和の時代、人が住まう地域ではここ中河地が日本一の積雪があったと言う。今年、青森市の酸ケ湯(すかゆ)では5m29cmで記録更新とニュースになったがどうなんだろう?

 中河地~庄野嶺越~分水嶺に添って籾ヶ岳・751.8mの手前から余呉高原スキー場に出て終了。

Imgp2520 Imgp2525

 行程の一割ほどは斑に地面が見えていていたが 駆け下りも楽しめた。午前中は雨降り、昼食後雷鳴が二度轟いた後は霙から雪に変わった。前線通過の影響も最小限で良かった。

 今年最後の雪遊びはこれにて終了。水面へと場所を変えて漕ぎ遊びは続くよどこまでも♪ 野を越え山越え波越えて♪

 

 

 


雪漕ぎ第8弾~霊仙山へ

2013年03月03日 | 徒然

 またぁ~!と自問自答しながらも・・・・・・。鈴鹿山脈の北の始まり霊仙山(1083.5m)に。

 Imgp2495 最高点1094mにて、左の雪を冠したのが伊吹山。

 金曜日の強い雨はここではどうだったのだろうか?積雪量は多いと言う感じだはなく、凍結した雪の上に5cmほどの新雪が降り積もったというかんじだった。

 3合目を過ぎたころからアイゼンを装着。ゴロゴロ石域を経てお猿岩、やや下ってお虎ヶ池までは順調!山の天気予報では1000m付近は7~10mの強い風。 Imgp2481

 

 お猿岩から琵琶湖を望む!琵琶湖の最大幅が一望!画像では判りにくいですが。

 お猿岩からは開けた山肌で風も強くなってきた。capからフリーズのしょうちゃん帽にして経塚山(1040m)へ!フードを被って、ゴロゴロ石域を経て霊仙の最高点10Imgp248794mを先に。ほほを打つ風が痛い!して画像の霊仙山の頂上へ。

 下山はお猿岩直行コースへ。その前に風が避けられる窪地でランチタイム。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ザックを下ろしたら山頂方向が晴れた!

Imgp2509 Imgp2511

 霧氷を帯びた木々が美しい!

Imgp2508  アイスキャンディー?ちょっと食べて見ました!お見苦しいので小さくしてますが まれに心身に害を与える場合がありますのでご注意ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp2491Imgp2500

 霧氷・海老の尻尾も大きくなって。

 昼食後に僕だけスノーシューに履き替えては見たものの。ベースの凍雪のうえの新雪が少なすぎて爪痕が残るだけ。無理して駆け降りては見たものの脚への衝撃が!それでも上雪があるコースを選んで3合目までは下った。