BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

8月30日

2011年08月31日 | 徒然

Nec_0181 8月もお終い。体験カヤックが主体だったので漕ぎ足りなく、がっちり漕ぎたいと思う。

 珀、待て!が結構長くできるが、よだれがダラダラダラだ。

 10月に岩手宮古に行きべく ボランティア登録をした。

 でも、「宮古市災害ボランティアセンターでは、震災以降行ってきた被災地域での災害ボランティア活動が終息傾向にあること及び被災者の生活の場が避難所から仮設住宅等へ移り、今後、入居者支援を中心とした活動が必要なことから、平成23年9月13日より『宮古市生活復興支援センター』として、これまでの活動を機能強化しながら移行することにいたしました。
 現在、生活支援相談員等の配置や仮設住宅等へ出向いての復興支援説明会等を開催しながら、支援内容をあらかじめお知らせするとともに、体制の準備と支援活動等への理解とご協力をお願いしながら移行の準備を進めております。」

 との事。新聞やTVニュースでは 息の長い支援をと呼びかけているが、まだまだがれきが撤去しきれていなかったり、半壊の住居に住む方々も多い!のも事実。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Nec_0182_2  画像の赤丸の中に泥鰌が2匹います。クリックして大きくしてさらに拡大レベルで大きくしてください。

 野田新首相の泥鰌演説は聞けなかったが 評判を呼んでるようだ。

 僕は野田新首相にもの凄く期待している。確かな理由はないが、期待感がある。


31℃

2011年08月29日 | 琵琶湖九百九十九景

 昨日(28日)のびわ湖観察で「びわ湖の水温は?」というお題があった。皆漁船から手を伸ばして湖面に手を付けて、25℃とか23℃とか 15℃と言う人まであった。

 実際少し冷たい感覚がしたが 実際は31℃。気温と然程変わりがない。なのに、ひんやり感じるのは?

Imgp0368 Imgp0370


水源の森と琵琶湖体感!

2011年08月28日 | 琵琶湖九百九十九景

 8月28日(日)、湖北地域「びわ湖の日」30周年事業・水源の森ウォークと湖上タクシーからのびわ湖観察に参加して来た。

 Imgp0372 毎年7月1日はびわ湖の日。1980年(昭和55年)7月1日、滋賀県は全国に先駆けて、びわ湖の富栄養化の原因となる窒素、りんの排出規制等を定めた「滋賀県琵琶湖の富栄養化の防止に関する条例」(琵琶湖条例)を施行しました。その翌年の1981年(昭和56年)、琵琶湖条例の施行1周年を記念して、7月1日を「びわ湖の日」と決定しました。

 今年は30周年ということで各地でいろんなイベントが催行されている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 Imgp0331 水源の森、山門水源の森湿原コース(沢コース)をウォーク。

 学び舎で「山門湿原の森を次の世代に引き継ぐ会」の方の気候・地質・植生・動物・再生と保存についての説明を興味深く聞いた。

 尾根を挟んで南側にはアカガシの林が北側にはブナ林が植生しているのだそうだ。これだけはっきり分かれているのは非常に珍しいのだと。ここはアカガシの北限とされている。

 今回は湿地コースなので今回は行かなかったが 前回行った時に確認した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp0334  

 沢沿いの道を行く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp0335 Imgp0337

Imgp0339 Imgp0341

Imgp0343  勾配の少ない楽なコース。時期的に花は少なく、湿地の草は伸びているので 尾瀬のようなイメージではなかったが。

 往復2時間ほどの散策。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今回の一番の魅力はこれ、昼食のビワマス料理!炊き込みご飯、お刺身、煮付け、あら汁!

 ビワマス!ホントに美味しい!

Imgp0345 Imgp0347

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 午後は漁師さんの舟でびわ湖観察。今日は刺し網をみんなで上げた。数は少なかったが ニゴロブナ、ギンブナ、ニゴイ、イワトコナマズ、ブラックバスなどが上がった。

 帰りがけにしらたに温泉に浸かった。

Imgp0369 Imgp0364


十五の青

2011年08月28日 | 徒然

 一年に一回くらいJRを利用することがある。27日土曜日の夕方、18時からの集いに間に合うように乗り込んだ。車中で「ムーミン谷の彗星」を読み始めたが車窓や駅毎に入れ替わる人たちに気を取られて読み進むのが滞りがちになる。40分かかってJR石山駅に着いた。

 石山駅は京阪電車とJRがハイブリッドさてていて、その1階の居酒屋で楽しい時間を過ごすことができた。今だから話せる当時の逸話やなんやらで お互いが認め合い尊重していたんだということが感じられた。あの頃が有って今の僕がある。

 何年経とうとも十五の青は変わらない!


ぶつぶつ!

2011年08月27日 | 徒然

 トレーラーの車検が通らない! ぶつぶつ! 

Biwagon1  ビワゴンを名乗って33年!今はもう無いがびわこ銀行のキャラクターにびわごんと言うのがあったが、僕のほうが古いんだ!

 どなたかお家にびわごんのぬいぐるみ眠っていませんか?お譲りください。

 最近男前居ないな! ぶつぶつ!

 でも、サッカーのGK川島は男前だ!

 耕運機 善いこと続く 幸運期 ! ぶつぶつ!

(とある社会の中で) 自分のやりたい事と 自分に求められている事は 違うんだ! ぶつぶつ!

 


薬品タンク転落事故に思ふ

2011年08月25日 | 徒然

Nec_0176  24日朝、塩酸を貯めてある強化プラスティック製タンクに二人が相次いで転落して亡くなる事故があった。

 上部に上がった所、足下が割れて内部に転落したのだ。

 僕も普段の仕事で同種の薬品タンクの上部に乗ることがある。乗る度に「今、足元が抜けて中に落ちたら、体も溶けてしまうのだろう!あれ?ビワゴンさん居~ひんな?どこ行かはったんやろ?と探してもらっても当分見つからへんのやろな!と思いながら怖々上部を通って隣のタンクの元コックを閉めに行くのだ。

 強化プラスティック製と言うことなので カヤックと同じくFRP製のタンクだ。人が乗ると割れてしまうほど永年の劣化が進んでいたのだろうか?

 普段の仕事では苛性ソーダー、次亜塩素酸ソーダー、蟻酸、硫酸、などがそれぞれ同種のタンクに入っている。基本的には上部には乗らないのが鉄則なのだが!

 絵空事が現実に起こるとは!身が震える思いだ!

 亡くなったお二人のご冥福をお祈りします。

 


nu/fu/fu!

2011年08月24日 | 徒然

P2011_0824_200525 今日は暑かった、8月24日(水)。汗びっしょりで仕事中は濡れ状態、パンツもズボンのバンドもどぼどぼ!

 おかげで最低値更新で1ポイントダウンでnu/fu/fu!

お盆で2ポイントアップで、涼しさも相まってここまでかとあきらめかけていた。

 夕食は相変わらず、飯なし、肉なしで!

 今週末は忙しい。940&トレーラーの引き取り、中学のバスケ部の同窓会、エコツアー・「水源の森ウォークと湖上タクシーからの琵琶湖観察」の参加。このエコツアー、山門水源の森を歩くんだが 沢コースを歩くらしい。どれくらい濡れるのだろうか?ここはKEENのジョージブーツの登場だ!昼食はビワマス料理!またまたnu/fu/fu!


2,061,372パケット

2011年08月22日 | 九百四十

 スマホに替えて初めての請求が来た。2,061,372パケットって金額に換算すると¥108,222-なんだそうだ。パケ・ホーダイダブルで定額で契約しているので¥5,985-で済んだのだが、そんなに使った記憶はないが、終了したつもりがつながっていたり、アプリが勝手に更新したりして知らないうちに繫がっているとの事。メールでは画像を送ると結構負担になるようだ。通話量も増えて前月より請求が¥10,000-も多かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 Nec_0157_2 Nec_0158

 ナチャラカー、フロントガラスとサンルーフのガラスを覆っているゴムが浮いたり、ドアのプラスティック部が浮いたり、運転席の電動スライドが歪んで動いたり、クッションかブレーキかどうか?きしみ音がしたり。「古い車なので・・・・・」

 仕方ないか!

 相棒、頼むぜ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 付けたし。

 朝の珀との散歩。体が軽かったので駆けだしたら、短パンがずってくるので立ち止まってチェックするが、短パンではなく中のパンツがずっていた!朝からまぬけなこと!パンツのゴムが緩んでいたの!


千寿せんべいとおこぼさん

2011年08月21日 | 徒然

Nec_0175  京都・鼓月さんの千寿せんべい。洋風せんべいまたは和風クッキーと言うようなクリームがサンドされている。こちらも僕の大好きなお菓子だ。

 大津の叶匠寿庵さんでも依然おこぼさんと言う名で同じようなのが売られていた。

 鼓月さんがパイオニアのようで昭和38年から販売されている。他にもたくさんのお店が同様のを作っているようだ。

 ネットで調べたら「ヴァッフェル」と言うらしい。ワッフルのことだそうだが、こちらは波型でせんべいのように堅く焼いてある。波に合わせて割って食べるのがいつもの食べ方だ。

 お盆明けてから涼しくなり、汗をかかなくなってナチャラも夏休みで、食べものネタばかりUPしていては+1となった。これは無理やりSBを再開しなければ!


男前!

2011年08月21日 | ナチャラ

 高校野球も終わった、残念ながら優勝旗は白河の関を越えられなかったが あの投手のグラブにかかれていた「負けてたまるか!」は男前だ!負けん気の強い顔がまた男前だ!

 ここで言う男前は美男のことではない、行動や言動に男義があると言うことだ!

P1010916  

 このカヤックの運び方!男前だ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 オリジナル手拭とステッカー!進行中!

Nec_0173 Nec_0174

 イメージを手作業で創ってみた。あとはあのお方にお願いして・・・・・・。

 手拭生地は地場産の麻綿の生地を予定。シャリ感が特徴です。

 

 


夏休み?

2011年08月20日 | 徒然

Nec_0164  8月20日(土)、「ビワマスの和風アクアパッツァ」食べて来ました。

 和風なんでスープと言わないで汁と言うべきか、少しトマト味、色も少し赤っぽい!

 高速のSA、近頃は高速走行者だけでなく、地元Yが利用することも多くなっている。お土産コーナーも24時間営業だったりするので僕も何度か買いに行ったことがある。ご飯を食べに行ったこともある。今回は昼飯で。

 実は今朝の新聞の朝刊に名神高速多賀SA・エクスパーサ多賀の広告が入っていて、先着500名に手拭のプレゼントのクーポン券付いていた。「もうあれへんで」と言われたが、料理を待つ間にコンシェルジュに行ってみたら交換してもらえた。ラッキーだ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 帰りに夕食の買出しをして帰宅。今日は親父飯だ。

Nec_0167_2 Nec_0171

 パエリアとラタトゥユのつもり!パエリアはいつも娘たちに好評!今回はトマトは使わずに。

 今度のお月見漕ぎには 何とかビワマスをゲットしてアクアパッツァを!

 ナチャラの活動も8月いっぱいお休みに!トレーラー車検と940の点検でドック入りします。久しぶりの緩やかな週末!になりそう!


ビワマスの和風アクアパッツァ

2011年08月20日 | ナチャラ

 名神高速多賀SAで ビワマスの和風アクアパッツァが食べられますぞ!期間限定のようで8月20日~9月4日まで。エクスパーサ多賀内の南館レストラン近江多賀亭にGO!近江牛も!

 ナチャラの活動は2週間ほどお休みします。トレーラー車検とナチャラカーのドッグ入りをします。(って、有って無いようなもん!ですが。O2のような?否、C02のようなもん?)

 早速、今日のお昼に多賀SAに行こう!

 夏の終わりはビワマス三昧の予感!? だって旬ですから!

 ビワマスを食べるなら http://biobiz.jp/n-biwasalmon/eat/index.htmlをご覧ください。

 


ガードドッグ

2011年08月18日 | 徒然

 40年ほど前では洋犬と言えば コリー、シェパード、スピッツぐらいが僕の知っている洋犬だった。それらはご近所さんが飼っていたし、シェパードは3匹飼っていたことがある。コリーのラッシー、リンチンチンのシェパードはどちらも犬が活躍するTVドラマで事件や災害などで解決したり人を助けたりしていた。どちらも大型犬。

 僕が小学5年生の頃見たTVドラマ、中型犬で毛足が短いラブラドールレトリバーが主役の事件解決ストーリーのもの。このドラマで初めてラブラドールレトリバーを見て、ラブラドールレトリバーを飼いたいと思った。そのドラマの主題がどうしても思いだせなくて ラブラドールを連れている人を見ると話しかけてそのドラマのことを聞いてはみるが、当たりは無かった。ネット検索してもキーワードがダメだったようでヒットしなかった。

 それが「ガードドッグ」と言う番組であったことを 13日マキノのカヤック体験に黒いラブラドールを連れてご参加いただいた山路かあちゃんさんから教えていただいた。その時はご存じなかったが 家に帰ってからネット検索していただいたようで ブログにコメントしてくださった。ありがたい!

 「ガードドッグ」は1970年1月から3月までの13回ほどの放送で終わったようだ。


トロール

2011年08月16日 | 徒然

Nec_0156  トロールは、北欧で妖精のことらしい。妖精と言うと可愛いイメージがあるが ノルウェーのそれは少し怖い感じがする。

 画像が無いが 10数年前ノルウェーのシーカヤック・ハスレーが初めて日本に入って来た時、カヤックの中にノルディックセーターを着たトロール人形があった。

 ムーミンは正式にはムーミントロールと呼ばれている。

 トロールと言えばハリー・ポッターにもトーロールが出てくるが妖精とは言い難い。

 ムーミン人気投票ではスナフキンが一位!

 風の旅人スナフキン!君は今どこに居るのだ!

 ミーとスナフキンとは異父姉弟ってしってました。ムーミンパパの養女だそうですが!

 こうなればムーミンシリーズの本読む?