栗とうふ 2019年10月24日 | 日記 こないだの名張~曾爾の帰り道、阿山の道の駅で 栗とうふ なるものが目にとまった。 食べ方を尋ねたら 和菓子です と。 原材料は砂糖、牛肉、栗、蜂蜜、本葛粉、生クリーム、ヨーグルト、ラム酒など。プルンプルンとして美味しい! 見た目は豆腐、まんま。 伊賀上野桔梗屋織居さん。 帯には 「幾つ秋や 手をひろげたる 栗の毬 こう詠んで、芭蕉は故郷伊賀を後にしました。 手のひらに収まった様な伊賀盆地の秋を おとうふに見立てた食感に綴じ合わせました。」 伊賀は芭蕉の生誕地だったんですね。 ナチャラ🌈