goo blog サービス終了のお知らせ 

BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

舟屋の町並み体感視ーカヤック 2010年6月

2010年06月29日 | ナチャラ

 6月27日(日)午後からは伊根町商工会さんとのコラボ企画「舟屋の町並み体感視ーカヤック」を催行。

P6270826

 観光協会さんで販売している舟屋散策マップ(50円)にも遂にシーカヤックが登場。

 伊根湾を1周すると約5km。そこに230軒ほどの舟屋が立ち並ぶ。カヤックでゆったり?海側から舟屋群を観ようと言う企画です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P6270827

 耳鼻の入江でガイドさんのお話に聞き入る参加者のみなさん。ここに鯨を追い込んだそうだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P6270831

 青島に上陸。この島があってこそ舟屋が成り立つのだ。鯨のお墓の前で。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P6270838

 舟屋に漕ぎつけるのもこのツアーの魅力の一つ。

 次回は7月25日(日)です。お申込みお問い合わせは伊根町観光協会さんへ

 


のろせ海岸を朝漕ぎ

2010年06月29日 | ナチャラ

 明けて27日、午後からの伊根湾漕ぎに遅れないように 泊を出艇して、先ず前日の折り返し点まで漕いだ。

P6270785 

 泊~野室崎間も洞門・洞窟がいくつかある。生憎の雨でレンズに水滴が!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 折り返して巌門へ

P6270807 P6270811

 巌門の内部。どちらも同じ位置からの画像。左は洞門、右のは真上。画像下部が洞門。天井が開いているのだ。

P6270804  

 巌門の奥の間。内部にはこんな所も!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P6270819  

 クロサギ!

 ハヤブサの飛翔もみることができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P6270798