5日の常神漕ぎで ニューアイテムを使用した。その一つ、ウィンドパドルをご紹介。所謂カヤックセイリングのことだ。僕は今までにパラフォイルカイトでセイリングを試したり、扇子型のセイルを広げてセイリングを試したことがある。このウィンドパドルはこの二つを足して2で割ったような感じだが、取り扱いもそれらより楽で、収納も若干のコツがいるが スマートに収納できる。
常神岬までは向かい風で 出番ナシ!復路に期待したが 風向きが変わって出し風になってしまった。皆が神子埼で洞窟中に 少し沖合いに出て まあるいセイルを広げてみた。今回の漕ぎではこのために ラダーつきのペンギンを出動させた。今回は風速が2~3程度だったので 滑らかに風に押されて進んでいった。ゴール地点からは逆漕になるので500m位進んで終了。
詳しくは WindPaddleのHPがあるのでそちらから。
</object>
動画では 袋に収納していますが 現行は胴巻きベルトで固定します。