ハグハグの日々 Ⅳ  ~ 南日本海人、ライダー変身

ご訪問有難うございます。南日本海人、夏山裕のブログです。家族を愛し、人生に感謝して、日々をハグしながら送っています。

茂木さんのブログ

2010年09月30日 | 日々(ふつうに)
 茂木健一郎氏を敬愛している。  彼のブログ、『クオリア日記』を毎日楽しみにしている。そこに書かれる記事は、まさに「ハズレ」がない。  素晴らしい、知性が、わかりやすい言葉で本質的な概念、話題について、興味深い文章をつづっている。  時々、ちょうど自分が気になっていたことがテーマになっていたりして、うわっと驚きながら、感心する。茂木さんも、そう思っていたんだ。などと、共感の喜びに浸ることができる。 . . . 本文を読む

長崎グラバー邸のロマン

2010年09月29日 | 旅行・お出かけ・・・人生は旅だ
 実は、この間、お忍び(?)で長崎に行ったのですね。今、NHKで『龍馬伝』をやっていて、その舞台の一つとして、長崎も観光ブームのようです。  もちろん、龍馬という人物もかなり魅力的ですが、長崎のエピソードでは、私の大好きな蒼井優ちゃんが、「お元」役をやっていて、そのあたりも、すごく魅力を感じてしまう場所でした。  当の長崎は、そんなことが影響してか、観光客がたくさんいました。  風光明媚な土地です . . . 本文を読む

走ろう! V

2010年09月28日 | フィジカル~フィジカル~フィジカル
 今日もまあまあ、仕事が忙しく、やや疲れて帰りました。  なので、走ることにしました(?)。  このあいだ、なんだか、行き詰っているときに久しぶりに走ると気持ちが良かったので、味をしめたのです。  若いころは、一時期、ランニングに凝っていました。  卓球を復活してからは、十何年もそればかりしていました。途中、腰を痛めて、この四年ほどは、卓球も満足に練習できませんでしたし、もちろん、走ることなど考え . . . 本文を読む

安らぎの雨

2010年09月27日 | 日々(ふつうに)
 この夏はとても暑かったし、雨もほとんど降らなかったのは、ご承知のとおり。  最近になって、やっと雨粒がちらりほらりと落ちてくるようになった。今日も、午後からしっとりとした雨が降り始めた。  家に帰って、食事をし、風呂に入った。  夏の間は、シャワーがほとんどで、湯船には入ることが少なかったが、このところ肌寒い日々となっているので、浸かってみた。  バスタブの中で、気持ち良く体を伸ばすと、外の雨音 . . . 本文を読む

アナウンスの上達と焼き肉

2010年09月26日 | 卓球 : My favorite things
 今日は試合でした。にぎやかしの選手兼スタッフで一日楽しみました。団体戦に出て、個人戦は進行が人出不足そうだったので、棄権しようかと(昨日書きましたように)思っていましたが、まずまず進行してくれそうなスタッフがいたので、出ちゃいました。はは。  団体戦は、予選リーグ敗退でした。リーグで2チームと対戦しました。  最初にあたったのは、市内のS高校のBチームでした。2人やられて、3番目のダブルスで私も . . . 本文を読む

くよくよ病

2010年09月25日 | 日々(ふつうに)
 ええと、実はわたくし、「くよくよ病」なんですね。  まことに小さなことが気にかかるんですね。  たとえば、愛車「ジーニー」のフレームについた泥はねとか、我が家に咲きのこったサルスベリの花の色とか、卓球の練習に行く時間とか。  あ、補足しておきますが、ジーニーは自転車なんです。お気に入りの。便利で、かっこよくて、かわいいやつです。サルスベリは、今年の猛暑で、例年より花の咲きが悪かったです。しかも、 . . . 本文を読む

またお目にかかれて、よかったです

2010年09月24日 | 日々(ふつうに)
 さて、長い夏休みでしたね。二か月以上でした。これまでで、一番長い休みを取らせてもらいましたね。  あまりに長かったので、このまま冬休みに突入してしまおうかと思ったり…。  それにしても、今年の夏は、本当に暑かった。そして、長かったですねえ。毎日、酷暑日なんて…どうなんでしょう。これまでより、気温にして、五度高いような感じですね。  暑い暑い夏、皆さんはいかがお過ごしだったのでしょうか?  私は、 . . . 本文を読む