ハグハグの日々 Ⅳ  ~ 南日本海人、ライダー変身

ご訪問有難うございます。南日本海人、夏山裕のブログです。家族を愛し、人生に感謝して、日々をハグしながら送っています。

換気扇の争い

2009年02月28日 | 日々(ふつうに)
 別に変換ミスではない。文字通り、換気扇の争い、厳密にいうと換気扇スイッチの争いである。  南日本海人、暑さには強いが、寒さには弱い。冬場はパッチを穿き、厚着をし、マスクをつけて過ごしている。家の中でも、我が家にはコタツというものがないので、石油ファンヒーターや、電気ストーブ、床暖房カーペットなどでしのいでいるわけである。  ところが、時々、家に居て、何かすーすーするなあ、と感じるときがある。そう . . . 本文を読む

スケジューリング等の整備関連

2009年02月27日 | 日々(ふつうに)
 少し前から超整理手帳を使っている。だいぶ慣れてきて、ジャバラ式の純正カレンダーを、自分で作った、見開き一週間(右側1頁メモ欄)ジャバラカレンダーに替えた。仕事の関係上、純正のジャバラではメモ欄がなく、不便に思っていたので自作したのだ。  その分だけは、バイブルサイズの前使っていた手帳のリフィルが便利だなあと思っていたのだが、これでそれも解決だ。  また、A4の資料を4つ折りにして、挟むというのも . . . 本文を読む

薬の効き目

2009年02月26日 | 日々(ふつうに)
 南日本海人、実は花粉症である。春は大好きなのだが、この季節花粉という観点からすると、最悪である。目はしょぼしょぼ、鼻水ずるずる、のどえへんえへん、である。  花粉症なのだが、できるだけ薬は飲まない主義なので、マスク等で防備するということのみになっていた。ところが、先日あまりに、しょぼしょぼずるずるがひどいので、その旨を家人に訴えたところ、これを飲みなさいと薬をくれた。  主義に反するが、まあ背に . . . 本文を読む

ブログ作法のこと

2009年02月25日 | 日々(ふつうに)
 私の場合、内容はくだらないものなので、資料などを調べるということもないが、時々、読んだ本の題名や著者名を忘れているのでそれを調べることがある。  ネタというのはどうやってひねり出すか? これは直観であるなあ。なんとなく、思いついたことを、「これはいける」とか、「これでは書けないな」とか、意識的にか、無意識かで判断しているようだ。  中には、一発でこれはネタだ、と感じるものも時々ある。このあいだ、 . . . 本文を読む

和的表現のこと

2009年02月24日 | 日々(ふつうに)
 身近なところで、長さの単位からはじめよう。現在、日本社会では、長さの単位というと、メートル法というのか、センチメートルやミリメートル、メートル、キロメートルなどが使われている。  われわれはこのメートル単位に慣れているのでしっくりくるが、実は、この単位は地球の子午線の長さを元に決められたもので、必ずしも使いやすい単位ではない。例えば、ミリメートルという単位。建築関係では、センチメートルやメートル . . . 本文を読む

疲労の遅延

2009年02月23日 | 日々(ふつうに)
 久方ぶりに試合に出て、体中がだるい。だが、本当に痛くなるのは明日か、明後日なのである。じじいなので。たぶん明日ぐらいには、足や、腕をはじめ、肩、腰など、ほとんど全身を筋肉痛が襲ってくるはずである。  しかし、年をとるとこうして筋肉痛が出るのがだんだんと遅くなってくる。若い頃は当日だったのが、やがて次の日か翌々日に、さらにそれが3日後ぐらいになり、どんどん痛みの出るのが後になってきて、3日後が1週 . . . 本文を読む

始まりと別離の季節

2009年02月22日 | 日々(ふつうに)
 もうすぐ、卒業や進学、就職、転勤、など、異動のシーズンである。その季節を前にして、地元の卓球の試合があった。南日本海人も悪い腰に鞭を打って、久しぶりに試合に参加した。  成績は、良くも悪くもなし(練習をしていないんだからあたりまえだ)、子どもも予想通りであった。まあ、精一杯がんばったので、すっきりした顔をしていた。  いや、試合の結果のことではなく、ほかのことである。この大会は地元の大会で顔見知 . . . 本文を読む

アプリオ君の受難

2009年02月21日 | 日々(ふつうに)
 ぼく、バイクのアプリオです。今日はぼくたいへんなことになってしまいました。  実は、ご主人の南日本海人こと、ひでじい夏山さんが、ぼくのために(ひでじいさん自身のためにかもしれません)アクセサリーを買ってくれたのです。  そのアクセサリーとは、ジャーン! ハンドルの防寒カバーです!  ところがです。ご主人様、そのハンドル防寒カバーをホームセンターから買って帰って、自分で装着しようとしたのです。思え . . . 本文を読む

春~、春~、春~

2009年02月20日 | 日々(ふつうに)
 ♪はーるになれーばー しーがこもとーけーてー   どじょっこだの ふなっこだの、夜が明けたとおもうべなー  ♪もうすぐはーるですねえ 恋をしてみませんかあー  ♪春一番があ、とおりすがりのサッシの窓ーにー   ほこりの渦をはこんでいまあーすうー    ♪はーあーるーのーおーがーわーわーさーらーさーらーいーくーよー  まあ、今日は暖かくなったのでちょっとした発作と思っていただきたい。  寒い . . . 本文を読む

医学的研究進行中

2009年02月19日 | 日々(ふつうに)
 実は南日本海人、去年の11月頃から、ある医学的研究をしているのである。というのも、私の数ある持病の一つの治療を兼ねた実験をしているのだ。難病であるが、生死に関わるような病気ではない。どちらかというと、夏の真っ盛りにかんかん照りの甲子園の選手宣誓の台の上でマイクを持って口にするにはすこし恥ずかしいような・・・。(どんな例えなんだ。)  まあ、あまりもったいぶってもいけないので、さらりというのだが、 . . . 本文を読む

夏日→大しけ→?

2009年02月18日 | 日々(ふつうに)
 二日前、テレビで海岸で足を水につけて戯れる親子連れや、まだ早いんじゃないのと思うような上半身裸の日光浴の男をみたばかりなのだが、今日は朝からみぞれである! いったいどうなっているのだろう。この地球の気候は壊れてしまったのか。  初夏を思わせるようなあたたかな日から、本来の二月の冬のさなかの気候に一日の内に逆戻りである。  言ってみれば、優しくていい人でつきあいだしたと思ったら、夜がサディストだっ . . . 本文を読む

掘り出し物バッグ

2009年02月17日 | 日々(ふつうに)
   考えていたのである。卓球の練習に持っていくバッグを今使っている大きなものから、何かコンパクトなものに変えようかな、と。  今日、思い立って家の中を探してみたら、あったあった。  茶色のアディダスのバッグだ。ショルダーになっていて、シューズケースの2つ分か、3っつ分ぐらいの大きさだ。よい、よい、この大きさで十分だ。というより、ベストサイズだ。  家人にきくと、子どものものだが、誰も使っていない . . . 本文を読む

ついにシーズン到来!

2009年02月16日 | 日々(ふつうに)
 まあ、ただ私の好きな植木の剪定のシーズンになったというだけなんだが…。  今年は、例年になくあたたかいニ月(! なんとまだ二月なのだ)で、なんだか、4月頃の陽気であった。  我が家のマサキの生垣だが、通常はニ月の下旬か、三月の上中旬に一回目の剪定をやるのだ。この初回の剪定は、新芽が伸び出す前の時期にいったん思いきり刈り込んでやり、それから伸び出したのを整枝するのだ。普通は三月に新芽が出るのだが、 . . . 本文を読む

日曜工作の話

2009年02月15日 | DIY中毒
 この間、「おやじの節約趣味生活」というブログに共感したので、今日はそれを真似て、物作りの紹介記事としてみたい。  南日本海人、元来、物を作るということは好きである。文章にしても、実際の物にしてもそうだ。手先はあまり器用な方と言えないが、それでも、自分で納得のいくできばえぐらいには出来る。(納得できなければ作り直せばいいのである。)  実は手帳、文房具関連であるが、昔メモにポストイットをよく利用し . . . 本文を読む

共感のブログ

2009年02月14日 | 日々(ふつうに)
 先日Webを閲覧していて、面白いブログを見つけた。「おやじの節約趣味生活」というのだが、このブログを書いている人、様々なことにチャレンジしてそれをブログに写真入りで紹介している。  南日本海人の頭の中でひねり出した、何の得にもならない殴り書きブログとは、手間ひまのかけようが違う。  見つけたいきさつは、例の超整理手帳のことであれこれWebを見ていたときだった。手帳カバーの項目でひっかかって、この . . . 本文を読む