ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
なつみかんの木々を見上げて
野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。
ネモフィラ - 京都府立植物園
2016-05-14 07:01:12
|
みんなの花図鑑
花の名前: ネモフィラ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 54
正面花壇のネモフィラが見事でした!!!
#みんなの花図鑑
コメント (17)
«
ノアザミ - 京都府立植物園
|
トップ
|
センダン - 京都・宇治
»
最新の画像
[
もっと見る
]
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
8時間前
17 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Kite.com
)
2016-05-14 07:24:12
なつみかん さん、おはようございます(^^)
ネモフィラは群生がよく似合う! バックのルピナス(?)も凄いですね!
我が家のネモフィラはもう終わってしまいました(´・ω・`)
素敵なネモフィラの群生が見られて、気持ちもほっこりです(^^♪
返信する
Unknown
(
ショカ
)
2016-05-14 11:27:18
なつみかんさん、こんにちは~。
いいなぁ~、すごいね!
群生観たことなくて・・。
返信する
Unknown
(
なつみかん
)
2016-05-14 11:37:47
Kite.comさん、こんにちは。
本当に見事な群生でした。
普段はあまり園芸植物のエリアにはいかないのですが、さすがにこの光景には息を呑みました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
良かったら和んで行ってくださいね!
返信する
Unknown
(
なつみかん
)
2016-05-14 11:40:36
ショカさん、こんにちは。
Kiteさんに続き、大御所センパイに喜んでいただけて良かったです(⌒▽⌒)♪
私もここまでの群生は初めてです。府立植物園やりますねぇ〜
返信する
Unknown
(
mamasan
)
2016-05-14 14:42:53
なつみかんさん、こんにちは。これだけの群生は見事ですね。群生がよく似合う花ですよね。ルピナスとの色のバランスも、お洒落ですね。素敵です。((((*゜▽゜*))))
返信する
Unknown
(
こまち
)
2016-05-14 19:20:42
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
先程はファン登録の返信ありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
返信する
Unknown
(
ezo
)
2016-05-14 21:19:26
果てしなくネモフィラの青い大群生✨大興奮です!!
なつみかんさん、こんばんは。
バックのルピナスも色どりを添えますね。
見ていると、とっても癒されます(*^^)
返信する
Unknown
(
なつみかん
)
2016-05-14 21:23:41
mamasan、こんばんは。
今日の一等賞はネモフィラたちのようです^ω^
バックの色とりどりの花がよりいっそう水色のネモフィラ群を引き立てているのですね。
ニクイねえ、植物園^^
返信する
Unknown
(
なつみかん
)
2016-05-14 21:25:21
こまちさん、こちらこそよろしくお願いします!
沢山、お庭の花を見せてくださいね~♪
なつみかんはおっちょこちょいのお調子のりですが、毎日がんばって4枚ずつ投稿していますので、よかったら遊びに来てください^o^/
返信する
Unknown
(
なつみかん
)
2016-05-14 21:27:31
ezoさん、こんばんは。
この光景はちょっと興奮しますよね*^^*
自然の妖精にはかないませんが、憩っていただければ嬉しいです~♪♪
返信する
Unknown
(
Yasu
)
2016-05-14 23:16:17
なつみかんさん こんばんは
ネモフィラがたくさんで綺麗ですね♪
ついこの間行ったばかりなのに遠い昔のように思われてなんだか懐かしいです。
今日ようやく探していたホタルカズラを偶然見つけることができました。
ありがとうございました<(_ _)>
返信する
Unknown
(
なつみかん
)
2016-05-15 09:06:09
Yasuさん、おはようございます。
ぜひまたいらしてくださいませ。といいつつ、球根花壇や生態園は一見雑草畑になってしまいましたが^^;;
よく見ると色々咲いているのがまた楽しいんですよね~
ホタルカズラよかったですね!お写真にコメントさせていただきました^^
返信する
Unknown
(
Minam
)
2016-05-15 09:40:30
なつみかんさん、おはようございます。
凄い!ブルーの世界が広がっていますね。
見てみたいものです。
返信する
Unknown
(
エリザべす
)
2016-05-15 10:09:22
なつみかんさん、はじめまして!
私も野花が大好きです♡
ファン登録させていただきます。
これからも素敵な写真楽しみにしています♪
返信する
Unknown
(
ちづこ
)
2016-05-15 20:38:28
こんばんは〜^ ^ ネモフィラのさざ波の海 ステキですね〜(*^o^*) 我が家の雑草園のヒトミちゃんを思い出します^ ^ もう今は、他の困ったちゃんに場所を譲ってます。やはり、一種類の花が一面に咲いていると、豪華で見ごたえがありますね!すばらしい!^o^
返信する
Unknown
(
なつみかん
)
2016-05-15 23:14:08
エリザベすさん、こんばんは。ファン登録ありがとうございました。
私も先ほど登録させていただきました。
これから色々な野草がみられますので、また写真に撮ってみせてくださいね~^^
返信する
Unknown
(
なつみかん
)
2016-05-15 23:17:39
ちづこさん、こんばんは!
ほんと、ネモフィラは大型ヒトミちゃんの風情ですね^^
群生していると目を引く上、ネモフィラのパステルブルーは万人の気持ちを優しくしてくれますよね。
それにしても、ちづこさんのお庭にはほんとに沢山の花が咲いていますね!
毎日楽しみです^o^
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ノアザミ - 京都府立植物園
センダン - 京都・宇治
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
京都大原三千院散歩(1)~門を入るまで
うちの花たち~2025年4月
マミラリア銀河とハナキリン
梅小路公園春の夕暮れ散歩
夕暮れ時の八重桜
都会の花~びっくり道草篇
都会の花~名残のサクラ編
御陵の森のカエデとヤマザクラ
御陵の森にはヤブツバキが一杯
>> もっと見る
カテゴリー
植物
(2032)
自然
(157)
お出かけ
(177)
食べ物
(2)
鳥さん
(155)
みんなの花図鑑
(3103)
お休み中
(5)
道草日記
(87)
府道を行く
(33)
京都散歩
(9)
旅行
(11)
最新コメント
ちごゆり嘉子/
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
ran1005/
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
attsu1/
京都大原三千院散歩(2)~諸堂と苔むす庭
なつみかん/
京都大原三千院散歩(1)~門を入るまで
なつみかん/
京都大原三千院散歩(1)~門を入るまで
なつみかん/
京都大原三千院散歩(1)~門を入るまで
なつみかん/
京都大原三千院散歩(1)~門を入るまで
なつみかん/
京都大原三千院散歩(1)~門を入るまで
takan32/
京都大原三千院散歩(1)~門を入るまで
ran1005/
京都大原三千院散歩(1)~門を入るまで
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ネモフィラは群生がよく似合う! バックのルピナス(?)も凄いですね!
我が家のネモフィラはもう終わってしまいました(´・ω・`)
素敵なネモフィラの群生が見られて、気持ちもほっこりです(^^♪
いいなぁ~、すごいね!
群生観たことなくて・・。
本当に見事な群生でした。
普段はあまり園芸植物のエリアにはいかないのですが、さすがにこの光景には息を呑みました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
良かったら和んで行ってくださいね!
Kiteさんに続き、大御所センパイに喜んでいただけて良かったです(⌒▽⌒)♪
私もここまでの群生は初めてです。府立植物園やりますねぇ〜
先程はファン登録の返信ありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
なつみかんさん、こんばんは。
バックのルピナスも色どりを添えますね。
見ていると、とっても癒されます(*^^)
今日の一等賞はネモフィラたちのようです^ω^
バックの色とりどりの花がよりいっそう水色のネモフィラ群を引き立てているのですね。
ニクイねえ、植物園^^
沢山、お庭の花を見せてくださいね~♪
なつみかんはおっちょこちょいのお調子のりですが、毎日がんばって4枚ずつ投稿していますので、よかったら遊びに来てください^o^/
この光景はちょっと興奮しますよね*^^*
自然の妖精にはかないませんが、憩っていただければ嬉しいです~♪♪