なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

浄瑠璃寺参道 最初からトラップ~当尾の里を訪ねて (1)

2019-07-07 05:25:40 | 植物

さて、今日から6月末に行った当尾の里の特集です。
当尾の里は京都府木津川市東南部に位置する山里です。
南都仏教の影響を強く受けた地域で、浄瑠璃寺、岩船寺の2つのお寺を初め、数多くの石仏が今も私たちを見守ってくれています。

私が当尾に初めて行ったのはン十年前の、まだ十代の頃。
素朴な農産物などがぶら下がった無人販売所が強く印象に残りました。
ここは、その頃からほとんど佇まいが変わっていません。
当尾を代表するお寺、浄瑠璃寺と岩船寺はどちらも関西花の寺になっていて、今の時期はアジサイが綺麗です。
特に岩船寺はアジサイのお寺として有名なのですが、この時期に来たことがありませんでした。
さて、そんな梅雨時の当尾の里、どんな様子だったでしょうか?
何回かに分けて、歩いた順番に乗せていきますので、どうぞなつみかんと一緒に散策してくださいませ^^/

前置きが長くなりました。
まずは浄瑠璃寺に行く前に、門前のお休み処で腹ごしらえをすることにしました。
懐かしい風情のお土産やさん。



道の奥のご婦人、しゃがんで何をされているのかと思ったら、やたらと人懐こい猫が・・・
良くみると、周り中に猫たちが・・・ここは猫の里でもありました。

 
            
あれ~当てにしていた食堂がお休みです。
アジサイのシーズンだというのに、当初の雨の予報が祟ったのか、人出もとても少ない・・・
そこで、土塀とお庭が素敵な「あ志び乃」さんに行くことにしました。 上の写真のお土産やさんから歩いてすぐのところです。
こちらで山菜とろろ蕎麦をいただき、お腹が膨れたところでお庭のアジサイを少し見物。
(食べなくても、自由にお庭を見せていただけます)



全体はこんな感じ。思ったより「アジサイ園」の規模が大きかったです。

       

好きな色の手毬アジサイ。ちょうどいい時期に行くことができて良かったです。



アジサイの葉には虫。
なんというバッタでしょう? 羽が短いのでフキバッタの仲間? よく分かりません。



土塀の小道にヒペリカムの仲間。キンシバイでしょうか。明るい黄色に元気をもらいます。



参道のユウゲショウ。 初めて白と薄いピンクに遭遇!

 

さて、お腹も大きくなったし、浄瑠璃寺に向かいましょうか。
参道の突き当りが浄瑠璃寺の山門です。



ちなみにこの参道、距離は短いですが春にはアセビやモクレン、秋にはハギと四季折々の花が楽しめます。
ということでいつもお寺に入る前に参道でトラップされてしまうなつみかんです。
                           
(つづく)

【撮影:2019/6/29 京都府木津川市】


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全員に出番あり~京都府立植... | トップ | 浄瑠璃寺・彼岸より此岸を臨... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2019-07-07 06:40:07
当尾の里って、どこなんだろうって、まずは、
グーグルマップで、検索、
なるほど、ここかぁと、(勿論、行ったことないです^^;)
旅の始まりを楽しませてもらいました

猫ちゃんたちのお出迎えも、可愛い~
浄瑠璃寺、参道、山門からも、トラップされるのが、想像されますね^^
返信する
Unknown (yuugaosan)
2019-07-07 06:48:25
おはようございます^^
浄瑠璃寺だなんて(^∇^)なんて嬉しいのでしょう‼︎
どうしても行ってみたいお寺だったのです。
奈良文化圏のような気がしていたけど京都だったのですね〜
ここにはかつて土門拳に日本一の美人と言わせた秘仏『吉祥天女像』があるところで ご開帳に合わせていきたいと思っていました。
山々の緑に囲まれた静かな里の様子がガイドブックからわかりましたけど 本当ですね!
それに花のお寺さんでもあったのですね〜
さっそく綺麗なお花達が登場して素敵な雰囲気です。
なつみかんさんのご案内で浄瑠璃寺…
それも雨の季節に…
とっても楽しみです!

スマホから夕顔
返信する
なつみかんさん、おはようございます (さざんか)
2019-07-07 11:01:57
お仕事のお疲れも無く、週末にお出かけされるファイトに、いつの感心しています。

当尾の里は奈良県との県境に近いのですね。
何十年も前とたたずまいが変わっていないというのが驚きです。
なるほど、昔の雰囲気のお土産屋さん!
お食事処でもアジサイが見られて良かったですね。
緑深いお庭ですね。
白いユウゲショウは見たことがありません。

浄瑠璃寺の参道、風情がありますね。
これでは山門を入る前にトラップされてしまうのも無理ありません。
次回を楽しみにしています。
返信する
アジサイが綺麗 (しいちゃん)
2019-07-07 18:25:33
なつみかんさん、こんにちは。

今年は梅雨らしい梅雨で、アジサイが一段と綺麗ですね。
こんなお庭を眺めながらの山菜とろろそば、さぞ美味しかったことでしょう。

アジサイも地植えでこんなに広々咲かせてもらえて嬉しそうです。

お土産屋さんも何となく、風情が感じられて雨予報で人が少なかったのが幸したのかもですね。
返信する
猫も・・・ (Minam)
2019-07-07 20:59:53
なつみかんさん、こんばんは・・・
懐かしく風情のある門前、猫も一緒にのんびり。
バッタにアジサイですか、トノサマバッタかな?
カタツムリとアジサイの組み合わせは絵だけみたい、アジサイの毒らしいけど。
以前料理にアジサイの葉の飾りなんてあったみたいだけど、中毒が起きたとか。

シロバナユウゲショウは初めて。
こちらではユウゲショウ夕方には閉じている花が多いみたいだけど。
返信する
お~!! (Yasu)
2019-07-07 21:11:38
なつみかんさん、お久しぶりのこんばんはです(^^)/
京都市内のお寺とは一味違う感じがいいですね~
もちろん、こちらの超田舎のお寺とはまた違って素敵です。
そもそもこちらのお寺には門前にお土産屋さんとか皆無だし…
最近花のお寺によく行ってるのですが、そちらにも花のお寺があったのですね!!
これは行かねば!!!

白花のユウゲショウ見たかったです…
返信する
静かな山里 (ダリアクミコ)
2019-07-07 21:33:51
なつみかんさん今晩は!
素敵な映像を拝見し、ひとりでゆっくりと歩いてみたくなる山里、拝見しているだけでも、癒されます~

ユウゲショウの白花、会いたいですね~
返信する
遅くなりました>< (なつみかん)
2019-07-08 06:58:23
attsu1さん、おはようございます。
早くにコメントいただいていたのに、昨日は一日バタバタしてお返事が遅くなり申し訳ありません。
当尾の里、花と石仏の里として、知る人ぞ知るという感じでしたが、最近では観光バスなども来ているようです。
それでもまだまだ鄙びた山里の風情が素敵な場所です。

もう二日目の投稿もしてしまいましたが、そんな様子を見てくださったら嬉しいです^^
返信する
嬉しいです^^ (なつみかん)
2019-07-08 07:11:50
夕顔さん、おはようございます。
コメントいただいて、本当に嬉しいです。
すぐに見ていたのに、お返事できる時間ができたのが0時過ぎだったので、もう寝ておられると思ってやめました^^;
私も遅寝早起きの習慣をやめなくては・・・

それはそうと、さすが夕顔さん、浄瑠璃寺をご存知だったんですね!
しかも吉祥天女像で・・・
私も何度か拝見しましたが、小さい像なのに極彩色が残る美しい姿はとても印象的でした。
春の公開期間が一番長いので、早く元気になってぜひ花の寺巡りにいらしてくださいね~
とても交通が不便なので、ご一報いただければ、運転手させていただきますよ^^v

今日から少しずつお寺や石仏の道の様子を載せていきます。
よかったら、また見てくださいね^^/

返信する
私も初めてでした (なつみかん)
2019-07-08 07:18:16
さざんかさん、おはようございます。
先週から週末にかけて、仕事やプライベートでバタバタして、お返事が遅くなりましたm_ _m
それほど元気じゃないですよ~
少し山っぽいところを歩くと足がパンパンで、よたよたします(笑)

何十年も変わらない風情、最近ではなかなかないですよね。
場所によっては「昭和の風情」を苦労して維持して観光資源にされているようですが、こちらは自然な感じに古い山里の風情が残されています。
変わったのは、昔は山道を歩いていると竹薮や雑木林が整備され、シイタケが無人販売所で売られていましたが、今はかなり荒れています。
高齢化が進んでいるのでしょうね・・・

ユウゲショウの白花は私も投稿写真でしか見たことがありませんでした。
参道でえらい時間を使ってしまいました^^;;;

返信する

コメントを投稿