最近、宇治川を駆け足散歩ばかりで、しっかり花を見ていない・・・
週末は雨の予報なので諦めていたのですが、思いがけず曇り時々晴れ、比較的気温が低いという好コンディションに恵まれました。
ということで、久しぶりに京都府立植物園に出かけることにしました。
生態園もいいけれど、今回はアジサイ園に直行・・・
というのも、ブログで皆さんの素敵なアジサイを拝見していたので、私も実物を見たくなったから。
普段は素通りのアジサイ園ですが、今の時期は見違えるように鮮やか!
目が覚めるように綺麗な赤いアジサイ・・・
ということで、前編では赤系のアジサイを並べてみることにしました。
品種改良されてそれぞれ名前が付けられているようですが、ほとんど記録できていません。
来年は頑張ります・・・
こんな感じで木々に囲まれて沢山のアジサイが咲いています。
可愛いピンク色も・・・
真っ赤なガクアジサイ。中央の花が普通は地味なのですが、こちらは蕊蕊しくて女子好み♪
こちらの風情も気に入りました。
こんなのも・・・ 葉まで赤みを帯びています。
さすがは植物園。花の種類が多いです。
装飾花のグラデーションが綺麗。
沢山咲いていて、飽きません。
周りの立派なカメラを持った方々に混じってパチパチ・・・
もうひとつのお楽しみを発見。
地面をみると、白い小さい花が沢山落ちていて・・・
あの「地面に落ちた花を見つけたら、見上げてご覧」ルールに則って見上げてみると・・・
残念!すっかり花は落ちてしまっていました。フジキ(マメ科フジキ属)という木だそうです。初見です。
こんな実も発見。 シラキ(トウダイグサ科シラキ属)の実とのこと。
3つにくびれたような実の中には、うずら模様の種が入っているそうで、今度行った時はぜひそれを見届けたいと思います。
アジサイだけではなく、その周辺には他にも色々な木々が植えられていました。
なんども植物園には行ってますが、アジサイ園はいつも素通りしていたので、これらの木々が新鮮です。
もしアジサイ園で、アジサイに背を向けて他の木をパチパチ撮っている人がいたら、それはなつみかんかも・・・(笑)
(つづく)