野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

ヒマラヤスギで

2023-02-15 21:24:26 | 山小屋整備

山小屋には2本のヒマラヤスギが植わっている。

左ヤエコスギ、右タダジロウスギと命名。

タダジロウスギの幹回り152センチ。

ヤエコスギの幹回り、135センチ。

手前タダジロウス、奥ヤエコスギが山小屋を覆っている。

2本の木はもう小さな実をつけていた。

先っぽが落ちた去年の実。

日当たりのいい枝には葉がぎっしりついている。

ヒマラヤスギはヒンディー教で神ノ木とされ薬効があるのを知った。

山小屋周辺に生えるアカマツ、五葉松はマツ酒、果実酒、草茶の素材としている。

早速葉を焼酎につけた。

実が大きくなれば同じく焼酎につけ果実酒にしたい。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紙箱花器NO4 | トップ | 紙箱花器NO5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山小屋整備」カテゴリの最新記事