だーばぁの流儀

児童文学作家・岡田なおこブログです。
全身マヒ+オストメイト・作家・アラ還ならではの日々を気ままにつづっています。

拝啓 井上二郎様(NHKアナウンサー)

2023年02月26日 | 四方山話
ブログはコワイ💦

かなり前になりますが、ワタクシメは二郎ちゃんにハマり、「BLOGネタ」にしたことがあります。
2014,8,31 「マイブーム@井上アナ」
2015,3,20 「井上二郎アナぁぁぁ(ノД`)・゜・。」

たった二回ですがワタクシメの「JIRO愛💛」を綴りました。
そしたら、「井上二郎アナ」のワードで、ココに入って来る方が多くなりまして、改めて「二郎ちゃんLOVE」を書かないとマズイ感じになっております。

言い訳ですが・・・体調が崩れ「二郎ちゃん」のことをつらつら書く気分じゃなかったのです。
ごめんなさい 🙇

チーフアナウンサー・井上二郎

2015年に「福岡局」に異動された時@飛ばされた時には、号泣しました、ワタクシメ。
でも2018年に東京に戻られ、『週刊まるわかりニュース』の編集長(メインキャスター)に就任。
土曜日の朝が楽しくなりました。
就任に当たり「もともと新聞記者志望だったため夢がかなったような不思議な気持ち」とコメントされていましたが、
二郎ちゃんのイデタチは、Yシャツの袖をまくりサスペンダーで・・・
「知恵泉」での居酒屋風の二番煎じか(?_?) 演出の意図はわかりませんが、いつの時代の「編集長」なんだよっ🖊
二郎ちゃんに「サスペンダー」をつけさせるなら、番組全体の時代考証やセットで編集室の雰囲気を出すべきだと思いました。

そんなわけで、「おかえりなさい、二郎ちゃん」を書けないまま時は過ぎ(笑)
番組の編成で、二郎ちゃんは「おはよう日本」の土日祝日のメインキャスターになってしまいました⤵
「おはよう日本」の平日は、若くてイケメンの三條アナと伊藤アナで(出ましたwイケメン)気には掛けていますが、最近観ていません。
それには深いワケがあるため今回は割愛させていただきます●~*
それにしても、どうして二郎ちゃんは昔から「土日祝日」の担当が多いのでしょうか?
ときたま平日スポットで二郎ちゃんがニュースを読まれると、胸がざわざわいたします。

二郎ちゃんは「記者志望」だったとのことですが、ナレーションがピカイチです☆
現在は「ダーウィンが来た!」や「新日本風土記」などのナレーションをされていて、
ワタクシメは目をつぶって、二郎ちゃんのお声に酔いしれています。

ずーっと昔に書きましたが、ワタクシメは「三宅民夫アナ」も好きです。
定年されたようで「アナ」の肩書はなくなりましたが、三宅さんのナレーションもいいですね。
二郎ちゃんと三宅さんは、どことなく似た味わいがあると思いますのよ、ワタクシメ。

これからもナレーションに磨きをかけていただきたいですが、NHKのセンスのワルイ美術部を助けるために(苦笑)、ダサくてヘンな衣装やセットでもおもしろい番組を創ってください。

※ この拙文を書くにあたり、今朝は無理して「おはよう日本」を観ましたよー👀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにリハ👹と初めてのおつかい👜

2023年02月25日 | 日記
今週の「おにリハ」

その①
20年近く障害者センターの「機能訓練」に通っていました、ワタクシメ。
「機能訓練に通うこと」も👹リハの目標でした、
障害者センターの方も配慮してくれて、「復帰」に向けて準備を開始しています。
「機能訓練に通うためのリハビリ」って、なんかーおかしいですが😊
通所に付き添うヘルパーさんの支援方法も含めてPTさんたちと模索開始です!

その②
我が家から徒歩20分位の所に菩提寺があります。
そこまで行くのに大きな横断歩道や踏切があるので、「実践・電動車椅子の操作の練習」になるよねーとか言っちゃって(/ω\)、「お墓参り」をさせてもらいました。
お供えの花や線香はヘルパーさんに用意してもらい、ワタクシメは「訪問リハビリ」の時間内に帰宅できるよう、PTさんと「エッサ エッサ」と電動車椅子の操作をしました。
レバーを握る時だけ補助してもらえば、うまくコントロールできるようになり、オニのPTから「合格点」をいただきました👍

お墓の前で、
「おじいちゃま・おばあちゃま・伯母ちゃん、なおこ、ここまで来られたよ♿
また生き永らえちゃった。なかなか、そっちに行かれませんねー」みたいなことをつぶやいたら、
「ナニ言ってんすかぁ」と睨まれました。
まったくです。
リハビリの最中に「これは記録用。こっちはブログ用」と写真を撮ってもらったり、リスクのある散歩コースに挑戦したりして、回復してるのに、バチ当たりなことを言いました、ワタクシメ。 (。-人-。)

その罰ゲームのように、遮断機は下りるし信号は赤になるし、近道したら消防車と鉢合わせして(笑)
時間オーバー ごめーん💦




初めてのおつかい

来週「歯科治療」がありますが、その当日のヘルパーさんはワタクシメの移動支援は初めてなので「予行練習」をしました。
「ついでに買い物もしたい。ひそひそ」
ヘルパーさんに話しているのをオヤジ様に聞かれ👂
「電動車椅子に乗ると暴走しそうだから、出掛けるなら手動車いすにしろ」と。

手動車椅子なら、それに見合った「暴走」があるのだよ (´∀`*)ウフフ

手動車椅子は小回りが利くので、スーパーに連れて行ってもらい、店内をくまなく回りショッピング。
オストメイトになってから「初めてのおつかい」👜
自分で見て選んで買える楽しみを堪能しました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👹おにリハ「寒くても行きますよ♿」の巻

2023年02月15日 | 日記
こちらも新シリーズ

「おにがしま看護ステーション 訪問リハビリチーム」略して「おにがしまリハ」


ここ数日 すごく寒いです

🌛曜日のリハビリの時間帯は夕方なので、いままでは外に出ませんでしたが、だいぶ日が延びてきたからコンディションの良い日は電動車椅子の操作の練習をすることにしました。
しかし今週の🌛曜日はあいにくの冷たい雨☂
「せっかくスタンバイしたのにザンネーン」とワタクシメが言うと、若いお兄さん@PTは言いました。
「出ましょうか! 雨の日の外出も練習しなきゃね(^_-)-☆」

 マジで・・・鬼 💦

これは冗談ですが、🍵曜日のリハビリはお昼前後で真冬でもぽかぽかする時間帯。
だからズェッタイ「出る」のであります。
ワタクシメが前日から厚手のコートを出したり準備していたら、寒がりなオヤジ様は、
「よせ、よせ」と。
仮称・イケメンのPTさんは、オヤジ様が引き留める声には耳を貸さず👂
「今日は左折の練習をしましょう」と元気モリモリ⤴⤴⤴

「おゆまる」参上 ♨

ワタクシメ、どうしても左側に手首が回らず、電動車椅子のレバーが操作できなかったのです。
レバーは「おゆまる」という粘土(子どもが使う玩具・100均の品)でワタクシメの握りやすい形に調整してあります。

最初に「おゆまる」でレバーを握りやすくしてくれたのは、前々の担当のOTのお姉さんたちです(「おにがしま看護ステーション」のスタッフは、本当は皆さん親切で熱心なんですよ(o^―^o)ニコ

先週の🍵曜日のお兄さん(鬼のPT)は、おゆまるを使い回しして「レバーのリニューアル」をしてくれたので、その出来栄えを確認したいようです。
リニューアルは大成功👍
我が家から400m以上距離のある「都立大学駅」まで、ワタクシメはレバーを握りしめたまま左折も右折も縦列駐車も・・・できちゃいましたぁぁぁ!(^^)!

「おゆまる」は何度も使えるモノだから「使い回し」はアリですが、前々の担当者のアイデアが発端なのに、すべて自分がセッティングしたみたいに鼻高々な鬼のPT ●~*
かじかんで帰宅したワタクシメに、
「5分休んだら、立位の練習をしましょうね」微笑 😊

あんたは鬼だ!

まだ自力でレバーを握れませんが、目に見えて前進できて・・・嬉しいワタクシメです(^^)v

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書 あのねのね 「銀河鉄道の夜」 📕📀

2023年02月12日 | 日記
新しいシリーズを始めます!

ワタクシメも一応は「作家」なので、いままでも「イチオシ課題図書」「とか「ブックレビュー 7days」とかとか、真面目に書いていましたが、寝たきりになってから、「本が読めない状態」になり、未だに自分の手でページがめくれません⤵
PCの操作は足先で行なうため、かなり復活しましたが、手を使う作業は「まだまだ」です。

  こんなこと書くと「鬼のリハビリチーム」の「手のリハビリもしましょうね。ニカッ」と妙な声が💦

雑誌や短編集はヘルパーさんがそばに居てページをめくってもうことで読めますが、長時間そばに居てもらうのは無理ですから「音声による読書📖」を始めました。
「音声読書」は今どき珍しいことではありませんが、ワタクシメは図書館の「障害者サービス」なるものが利用できるので、まずは無料の方からスタート😊

※ ワタクシメの場合、読みたい作品は「児童書」が多いため、出回っているオーディオブックやネットの「聴き放題」では入手困難なのです。単に「無料だから障害者サービスを使うわけではありません('ω')

「デイジー図書」について

デイジーのことはおいおい書きます。
すでにお使いの方は「遅れているぞ」とお笑いにならず、もろもろ情報をお教え下さい(。-人-。)

一般的なDESKは一時間程度しか録音できないのに対して、デイジーだと8時間入るそうです。
デイジーは音声と同時にPCの画面に文字も出ます。
一番便利なのは、紙の本同様、しおりを入れたり、詳しく読みたいページに飛ぶことも可能です。
読みたい所を何度も繰り返せるのは「カセットテープ」でもできますが、デイジーだと「目次」が表示されるのでページを探すのが簡単にできます👀

ワタクシメならば、ヘルパーさんにDESK交換しておいてもらえば、何時間かは一人で読書が楽しめるというわけです。
また不覚にも居眠りをしちゃっても(-_-)zzz 前のページから再生すればいいOK!
そして「図書館」ですから読みたい本をリクエストすれば、どんなマイナーな作品でもマニアックなモノでも音声化してくれます。
さすがに「図書館に置けないような書籍」はNGでしょうが(笑)

手始めに「宮沢賢治作 銀河鉄道の夜」をデイジーで読みました

図書館の方とお会いした時「見本」でお持ち下さったのが「銀河鉄道の夜」で、急に読みたくなりお借りしました。
子どもの頃からよく知っている作品ですが、改めて「すごいなぁ」と思いました。
「何がすごいか・・・」を書き始めたら終わらなくなりますから、やめておきます .。o○

幼い頃のワタクシメは「鳥を捕る人」の章が好きでした。
この人がくれる「鷺?」がとても美味しそうで、祖母に、
「これはどんな味? なおこも食べたい」とせがんだものです。
「なおこが食べたい物」は苦心惨憺して作ってくれた祖母も、このリクエストには困っていました。
でも宮沢賢治の童話はたくさん読んでくれました👵
そんな思い出に浸りながら、「鳥を捕る人」の章を聴き、やっぱり「これ食べてみたい」と思ったのでした🐦







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメンのお兄さん👹「鬼のリハビリチーム」 編

2023年02月08日 | 日記
コンプライアンス的に書けないことばかり(笑)

「イケメンのお兄さんシリーズ」はそもそもPTさんをヨイショしたのが始まりでした。
病み上がりのワタクシメ、ボキャブラリーや表現力がマヒしていたと後悔しています.。o○

大腸炎を全摘して「腹筋」に力が入るようになってから、順調にリハビリができるようになり、ゼッサン回復期です!
だからワタクシメも嬉しいけれど、リハビリチームもノリノリで、「松岡修造スイッチ」が入っちってます●~*

「イケメンのお兄さん」「楽しいお兄さん」「ヘンなオジサン」・・・などという言葉ではなく、最近のワタクシメは「アンタラらオニだ」と連呼し叫びまくっています(・ω・)ノ

ワタクシメが「痛い・キツイ・オニ~」とうなると、リハビリチームはお約束の一言。
にっこり微笑んで「岡田さんのためですよ😊」
「ああ、そうですね。おっしゃる通りでござーますよ。でも痛い💧」

ワタクシメがお世話になっている訪問看護ステーションのスタッフはほとんど30前で、30代後半は「オジサン」。ベテランを通り越し「長老・生き字引w」。
ワタクシメは自分の息子ほど年下のスタッフを「オジサン」と呼んでいじっているから、その逆襲かも(笑)

節分の日に来た訪看さんに、
「お宅のステーション内に鬼のPTがいるので、豆まきをしてください」とお願いしましたところ、「なおこさんチーム」の集合写真が届きました。
去年ワタクシメの担当を外れたOTがど真ん中に鎮座ましまし(?_?) アヤシイ写真になっていました。
BLOGの「イケメンのお兄さん」シリーズ・リハビリチーム編に載せたい実写画像ですが、メンバーの中に「コンプライアンス云々」言ってブログ用写真に協力してくれないヤカラがいるので、ココでの公開は見合わせ⤵

ステーション内での豆まきは、
「後の掃除が面倒くさいから、豆まきはしなかった」とのこと👹

ということで「鬼のリハビリチーム」はますますワイルドになり、ワタクシメをしごくことでしょう💀
ワタクシメも悲鳴を上げながらもお兄さんたちのご指導のもと、やるっきゃないです(^_^;)




イラストはフリー素材です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする