だーばぁの流儀

児童文学作家・岡田なおこブログです。
全身マヒ+オストメイト・作家・アラ還ならではの日々を気ままにつづっています。

~ボクはあかりの“マモル”だよ!~   内容紹介

2019年01月31日 | 日記
たくさんの≪いいね≫をありがとうございます ♡

昨日ココに「私家版絵本 完成間近❣」と書きましたら、たくさん≪いいね≫が入り、気の早い方は「○○に配布したい」とご連絡もいただき、嬉しかったです。
でも編集さんから「喜ぶのは印刷があがってからにして下さい・笑」と、メールが来ました。

ワタクシメも「内容紹介」していませんし、現物が届いていませんので、「どこどこに配布したい・利用したい」というメールをいただくと複雑な心境になります (?_?)
しばしお待ちください(笑)

・・・と書きつつも、今日からゆうメール用の封筒作りと宛名印刷を開始しましたけどね (^_-)


本日は「内容紹介」を書きますから、それをお読みになってから、「ほしいか・どうでもいいか」ご検討をお願いします。



ボクはあかりの“マモル”だよ!

またまた名カメラマンが工夫して、紹介用写真を撮ってくれましたが、室内なので証明が反射しちゃいました。
例によって、ワタクシメ自身の姿は消しました(笑)

サカイノビーさんの絵と、子どもたちがノビーさんの線描きにぬりえした物と、純粋に子どもの作品がまざっています。
全部で15場面、そのうちの7場面を掲載します。

さて物語は・・・
ボクは生まれて3ヶ月目のミックス犬。
くるくるした毛や、たれた耳がチャームポイントさ。
ボクを目の前にして、あかりはおどおどしている。
 あかり手足が思うように動かないみたいだ。

「名まえをきめましょっ。『マモル』はどうかしらー? あかりをえがおにしてくれたもの・・・」
あかりは体ぜんぶでボクをつつんで、言ったんだ。
「こんなチビちゃんに守ってもらうほど、わたしは、よわくないもんね。わたしが守るから『マ・モ・ル』。この子は『あかりのマモル』だよ」。

「マモルの世話は、わたしが、やる!」と、あかりははりきっていた。
でも・・・あかりは、いつもとちゅうで、「ママー、パパー、手伝ってぇ」とはんべそ。

ボクが「おさんぽ」をねだると、あかりはしぶしぶ外に出た。
「わたしの体、あまり動かないから、外に出たくないんだ。それなのに、ママとパパは『もっと外であそびなさい』って言うんだ。
二人ともわたしの気もち、わかってないよ。しかたないから、ママといっしょに児童館。パパがお休みの日は公園」。
――ふーん。

 そんな弱音を言っていたあかりですが、顔見知りのまどかちゃんとうたちゃんと話している間に、リードを離してしまいました。
 そこに通りかかった男の子たちが、マモルにいたずらをします。


「マモル―」
 ボクを助けようとして、あかりはハデにころんだ。うつぶせたまま、あかりは声をしぼり出した。

「あー」とうたちゃんが声をあげると、
「あんたたち、やめなさーい」とまどかちゃんがさけんだ。
男の子たちはおどろいて、にげていった。                
 
 ボクはあかりに悪いことをしたと思った。
――何がおきても、あかりのそばをはなれては、いけなかった。ボクはあかりの“マモル”だったのに・・・。

 あかりは一念発起。
 「まずは一人で児童館に行ってみるよ」

「まっ、まどかちゃん。こっ、この前は、ありがとう」
「うん・・・あかりちゃん、一人で外に出てきて、すごかったね。見なおしたよ」
「エッ?」
「わたしンちはママもパパもいそがしくて、あまりいっしょにいられないの。
あかりちゃんは、いつもママとパパにくっついてる。甘えんぼうだから、キライだったんだけど、やるときゃ、やるじゃん」

 苦手に思っていたまどかちゃんに激励され、あかりは少し自信を持ちます。
 そして図工室で、うたちゃんやうたちゃんのきょうだいともふれあいます。
 マモルにいたずらしたのは、うたちゃんの弟たちでした。
 みんな悪気はなかったのです。

 あかりのことを案じていてマモルのもとに、あかりは戻って来ました。

「マモルー。おさんぽ行くお友だちができたんだ。みんなで行くから、大丈夫だよー!」
 あかりは両手を広げて、ボクを待っている。
――ボクだって、いるよ。ボクはあかりの「マモル」だからね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私家版絵本・・・もうすぐ完成❢

2019年01月30日 | クリエーター・モード
児童館・学童保育クラブとの活動から

児童館・学童保育クラブとの交流については以前ここに書きました ➡ ≪叩けよさらば開かれん≫
そこで紙芝居を作らせていただいたこともあり、「次は絵本」と思い何度も企画を出版社に持ち込みましたが、ボツ・ボツ・ボツ⤵
なので、私家版やクラウドファンディングも選択肢におきつつ、出版社にも売り込みつつ、絵本作りをしてきました。

2月の役所のイベントでワタクシメの活動紹介をしてくれるというので、「それまでに間に合わせよう!」と、秋から急ピッチで仕上げ作業に突入しました。

「急ピッチ」にした理由はもう一つあります。
それは現在の児童館・学童保育クラブの職員の方がほんとーにワタクシメの気持ちを理解して下さっていることと、
地元の顔役の皆さんもワタクシメを応援して下さっているから。
ワタクシメは死ぬまで「岡田なおこ」ですが、職員には異動や定年があります。
顔役さんにも任期があります。
周りの理解とサポートがあるから「岡田なおこ」でいろいろな方が活動ができるけれど、そういう方が常に居てくれるわけではありません。
応援団のいるうちに、何が何でも一つ形にして次につなげようと思ったのです。

もう一つオマケを書くと、編集をお願いしたMさんが「1月中ならキンコーズ3割引ポイントが使える」とのことで!(^^)!
「そうとなれば、石にしがみついても1月中に完成させるっきゃない」と、Mさんにおんぶにだっこで頑張らせていただきました。

1000部以上作るのなら印刷屋さんに頼む方が割安になるようですが、ワタクシメの「手売り」だと500部が限界だし、今作を「生前追悼集」にするつもりはなく(笑)
他にもため込んだ企画がありまして、1000部も手売りしているヒマはないので、「キンコーズ」のセルフ印刷&コピーでお願いしました。


しかーし、ニュース速報です 📶


たった今、Mさんからのメールによりますと( ^ω^)・・・
部数が増えたので、もろもろサービスしてくれるそうです。
予定よりも、仕上がりはより安定する感じですよ。


 やった~ \(◎o◎)/!

こりゃー、ラッキー中のラッキーです ☆彡

10年間スランプだったワタクシメにも、海運の光が見えてきたかも  (o|o)




お披露目会は無事終了


今回の作品は上に書いたような理由で「販売」はやめて、地元の児童館・学童保育クラブを中心に小学校・保育園などなど、ちゃんと読んで、有効活用してくれそうな方や機関にプレゼントすることにしました。

   ※ 老後のための貯えを少々使いました。

公的機関にプレゼントだし、「創った想い」を伝えたいので、1/26.27の地元のイベントで作品を発表をさせていただく運びとなりました。
その前に小学校とか顔役さんに絵本の見本を見せに行ったり、子どもたちに渡す方法をご相談したり・・・「拡大版絵本」を準備するのにあくせく💦
これもワタクシメ一人で動けませんから、ヘルパーさんや助っ人の方たちの力を借り、駆け抜けた感じです。

お披露目会のための拡大版絵本もキンコーズで作りたかったですが、あまりにも高額になるのでコンビニコピーなど駆使して足掛け4日で作りました。

本当に、皆さん、ありがとうございました  <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>


「だーばぁの流儀」のファンの方にもオスソワケする余裕はありますが、絵描きさんも編集さんもプロにお願いし、ギャラもかなり安くしていただきましたし、
善意で手伝って下さった方が大勢いるので、真面目に受け取って下さる方のみにお分けいたします。
後日、内容についてもお知らせいたしますが、ご興味のある方はメールをください 📨



まずは「私家版絵本の奥付」から・・・


 私は体にハンデがあるため小さな子どもと接するのは苦手でした。
 私を見てふしぎがったり笑ったりする子もいるからです。
 しかし我が家の前に児童館・学童保育クラブができたのを機に、心を入れかえました。
 児童館で子どもたちと交流できるようお願いし、20余年になります。
 保護者の方・地域の皆さんとのお付き合いも深まりました。
 職員の方々には子どもたちと上手に関われるよう、常にご配慮いただいています。
 この絵本は自分自身の記念になるモノを作りたいと計画を立てて3年。
 私が書いたストーリーを子どもたちに読み聞かせをしていただき、「ダメ出し」をもらい、また書き直し・・・それを10回位くり返しました。
 絵に関してはサカイノビーさんが書かれた線画(10枚)に子どもたちが色ぬり、自由画2枚書いてくれました。
 子どもたちは絵本の中の登場人物になったつもりで、いっしょうけんめい力を貸してくれたと思います。
 まさに「おともだち」みんなで作った絵本です! ありがとうございました。
 これからも「みんなの絵本」を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。




「新年お楽しみ会」

  ↓ 写真は「新年お楽しみ会」の風景です。子どもたちの写真は載せられなくて残念 😢
   児童館のエライ方(w?)のお顔と名札にに無理やりモザイクを掛け(笑) ワタクシメ自身の姿は消した、すばらしい記念写真・爆 📷
   お美しい笑顔に「モザイク掛け」はしのびないなー (´;ω;`)ウゥゥ

   ここでは読み聞かせのコーナーを設けていただきました。
   当初は児童館のエライ(w?)方が読んで下さる予定でしたが、突然「ぼくが読むー」と名乗りを上げた子がいて、アクション付きで大熱演♡
   段取りくるって観客がいなくなったりしましたが(汗)、ポカポカした空気の中で、本当に嬉しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページの設定がでけたぁー (*^^)v

2019年01月12日 | 日記
ホームページ【なお小箱】を開設して、10数年になります。

2001年だったかな~?
当時はまだSNSはなく、せいぜいBLOG。
それも文字数に制限があったし、画像を載せるのはめんどっちくて、個人でホームページを持つ人も多かったです。

ワタクシメはその頃仲良くしていた友達@PC応援団に、ホームページも何から何まで設定してもらいました。

オヤジ様は【なお小箱】の中に間借りして、自分のブログを始めましたが、負けず嫌いで凝り性なもんで、じぶん独自のホームページを開設!
高いソフトをどんどん買って、動画も載せちゃったりして、楽しんでいました。

  ちなみにワタクシメのソフトは海賊版(笑)

その後、PC応援団と仲たがいしてしまいましたが😢、ネッ友さんたちに教わりながら、ホームページの更新をしてきました。

しかし・・・ほんとっに情けない話、自力で「初期設定」をやったことがなかったんです、ワタクシメ。

「パソコン大明神」のオヤジ様がいるし、
友だちも、ワタクシメのバカさ加減に言葉もなくなり手伝ってくれました。
昨夏「パソコンレスキュー会社」に来てもらったら、そのお兄さんもワタクシメのハンデから察して、だいぶサービスして設定してくれました。

ホームページソフトに関してはあなどっていて、パソコンレスキュー会社のお兄さんに、
「新しく作り直すつもりなので、古いパソコンからコピーしなくていいです」と言ったらしいのです。

「らしい」と言うのは・・・日頃から無責任な性格で、正しくは「覚えていない」のです (笑・笑・恥)

ホームページの開設も、ネットの契約が2001年だから「2001年だったかなー」という感じで、まったく適当、反省・反省 <(_ _)>


新年に「TOPページだけでも更新しよう」としたら、ソフトが入っていませんでしたぁ💦


オヤジ様に「ソフトを貸して」と言ったら、
「このソフトを使ったら、ホームページがヘンになったから、お父さんのホームページは閉鎖した」と、縁起の悪いこと言うんですよ~涙
「でも試してごらん」とシリアルナンバーも教えてくれまして・・・なんとかインストールはできました(二日がかり・苦笑)

そこまではオヤジ様に教わりながらできしたが、ここで摩訶不思議な現象に遭遇します。
インターネットでは「2018年版TOPページ」が出ているのに、ホームページのファイルには「2013年版」しかないのです。

ホームページ全体は更新していませんが、TOPページだけは時々リニューアルしています、ワタクシメ。
なのに、どこを探しても「2013年版」なんですよー。
使わないページは上書きするか、削除しているのに・・・なぜに?

インターネットに公開されている「2018年版」を探すこと一日 ⤵⤵⤵

あるはずのものがみつからないのは気持ち悪いけど、あきらめて「2019年版」のTOPページを作ることにしました。


最大の問題は「ネットの接続」 📶

こんなことねー。
簡単ですよ~。

ホームページサーバー・ID・パスワード・その他いろいろ・・・契約書に書いてあることを打ち込むだけじゃん・・・でも・・・できねーなっ (o|o)
老眼鏡かけても・・・何かがちゃうぜ 💻

仕方がないので<ヘルプ>を開きました。

わからなかったら<ヘルプ>に頼るのが当たり前tも知れませんが、ワタクシメは<ヘルプ>を開くのイヤなんですよ。
<ヘルプ>って、表記が不親切だと思いませんか!
あれを読んでいると腹立つから(笑)、極力見ないことにしてるんですぅ。

でも今回は<ヘルプ>を1から読みましたよ。
そしたら、珍しく、<ヘルプ>が<ヘルプ>してくれました \(^o^)/

  
   こんなことで喜んで、我ながら「バカ」みたい (/ω\)


プロフィールを一部更新しました

今日はTOPページの更新とネットの接続だけで終えるつもりでしたが、せっかくうまくできたので「プロフィール」のページも更新しました。
今までどこにも掲載していませんでしたが、「実作通信講座講師」を追記しました。
19年度も通信講座の講師は続投します。興味のある方は≪日本児童文学者協会≫にお問い合わせください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月もサバイバル 🐗

2019年01月05日 | 日記
三が日の朝がつらいのよ😢

普段、朝はエンジンが掛からず、「腹は減っても、食べるとゲボゲボ」するんです、ワタクシメ。
特にここ一二年、固形物が喉につっかかったりするので、果物とミルクティーとかヨーグルト程度しか食べません。

しかーし・・・「三が日はお雑煮とおとそ」という「我が家のシキタリ」をオヤジ様が決めました。
母上が元気な頃は、母上だけがつきあっていたし、近年は里帰り中の妹母子がうまくごまかしてくれたんですが(笑)
今年は妹も弟も年末のうちに「役目」を終え、バックレちまったので、
ワタクシメだけが「シキタリ」に付き合わざるを得ない状況になりました💦💦💦

元旦は餅の量が多くて、かなり「ゲボゲボ」し、その後ずっと胸焼け・涙

ワタクシメは吞兵衛ですが、朝っぱらから「おとそ」は胃にワルイ感じ⤵

2日と3日は「箱根駅伝」で気を紛らわしながら食べたので、苦しむことはありませんでしたが、4日に平常食に戻り、ホッとしましたよー。



新年会友だちとサバイバル🍺

ワタクシメには、たいぶ昔から「新年会友だち♂」がいます。
別に二人きりで過ごすわけではないんですが(苦笑)、我が人生を振り返るとその人と正月を過ごすことが多いのです。
そして数年間から世話になっているヘルパーさんで、正月も休まず来てくれる人がいます。
そうなると必然的に、この顔ぶれで「おめでとうございます」となるわけです。

昨年はワタクシメの家でまったり飲んでいたら「新年会友だち」が悪酔いして、「帰り道で地獄を見た」とか言うので●~*
「今年は健全に初詣に行こうか」と考えていました。
ただ、どこも混んでいて車いすでの移動は大変だし、寒いし! 「やっぱり屋内にしよう」と。
「でも新年早々、営業する所はないぞっ」と困っていたら、「嶋旅館」なる所が空いていたので、そちらに決めました。

「嶋旅館」の店主@嶋啓佑さんは2年前に出雲を案内して下さった方です(観光大使)。
我が家の近所に「隠れ家@嶋旅館」を始めたので、遊びに行きたかったのですが、3階までエレベーターなしでのぼる自信がなく、あきらめていました。
嶋さんを紹介してくれて友人は「なおチャンだと、階段がきついかも・・・」と心配してくれましたが、
ヘルパーたちは「なおこさんの部屋に入る所の階段(数段)もけっこうキツイんだから、手をつないで休み休みのぼれば大丈夫よ」

ワタクシメだけでなく、ヘルパーさんたちも我が家の階段は「難所」みたい(笑)

そんなこんなで、年が明けた勢いで・・・遊んできましたぁ(*^^)v

ワタクシメって、ドンヨクだなー(^○^)
 
「嶋旅館」はマンションの一室を「ビフォーアフター」て個性的にリフォームしたところです。
わけあって嶋さんが一年間の期間限定で借りられ、隠れ家みたいに仲間が集まり、美味しいお料理とお酒を楽しんでいます。

三階までのぼるのに備えて、3日位前から足腰のストレッチを入念にしましたのよ、ワタクシメ 💪

新年会友だちは「オレは指一本貸さないぞー。自立支援の見守りだけだー」と言っていましたが、ちゃんとエスコートしてくれて、
ヘルパーさんがお尻を押してくれて・・・のぼりましたぁぁぁ。
下りは初めから「お尻ペッタン」で階段をおりました。(転ぶ心配なしw)

ここで意外と難しかったのは「声を出さない」こと。

ビフォーアフター・マンションは閑静な住宅なので、廊下や階段では声を出さなのがオヤクソク 👌
体を動かしたり、サポーターと息を合わせる時、自然に「よいしょ」とか「せーの」「ファイト」「あと〇段」と声を掛け合っちゃうんですよね~

階段で「サバイバル」している間、つくづく「ワタクシメって、ドンヨクだなー」と我ながら感動しちゃいましたwww

嶋旅館で出会った方々とFBでつながれたので、このご縁を大切にしていこうと思います。
皆さん、ありがとう♥

新年早々、2019年を暗示するような「無茶苦茶なプラン」に付き合ってくれた友だちとヘルパーさんにも感謝です♥

オヤジ様の雑煮も消化されたことでしょう (#^^#)


 ↓ 写真提供 嶋啓佑さん






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2019年01月01日 | 日記
新しい年が明るく健やかでありますように!


今年は約10年ぶりに作品がカタチになりそうで、わくわくしています。
特に長年お世話になっている児童館の協力により「絵本」もできました。
こちらは私家版なので、地元のイベントなどで配布する予定ですが、
ココでもインフォメーションしますので、
岡田なおこのコアなファンの皆さま、「押し売り」にノッて下さいませ。

2019年も相も変わらず・・・楽しいことをみつけていこうと思っています。
ゴヒイキのほど、よろしくお願いいたします。
            2019年 元旦



「ブログ読んでるよー」とのお年賀状に、返事が出せないかもしれません。
ご無礼をお許し下さい。

我が家は身内に不幸が続き、「喪中」ではありませんが、
賑々しく訪問してくる人が来ず、ふっと淋しくなる年末年始です。

弟の長女・姪っ子は「なんちゃって受験生w」で塾通い(妄想?)
妹母子は日本とアメリカを行ったり来たり(瞑想!)、
みんなそれぞれ忙しく、お正月に家族が集まることはできませんでした。
その分、年末にわさわさしたので、気が抜けて(笑)、殺風景な気分で⤵⤵⤵ オヤジ様とさしで飲んでます🍺

明日は友人との新年会。
場所が・・・高い所なので💦、体を張って、這いのぼって、呑んできます(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
コケないで無事に帰還することを、祈ってて下さい (o_ _)o))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする