goo blog サービス終了のお知らせ 

だーばぁの流儀

児童文学作家・岡田なおこブログです。
全身マヒ+オストメイト・作家・アラ還ならではの日々を気ままにつづっています。

お友達の“クマ君”です 🐻  ①

2020年08月19日 | 日記
遅ればせながら、ペディキュアを塗りました (*^^*)

夏になると100均でいろんな色のマニュキュアを買って、へんちくりんに塗って遊びます。
今夏はコロナも含め波乱万丈で忘れていましたが、
「爪先から気分をあげるぞっ」と、ペディキュアを塗ってもらいました。

ずっと、ずっと・・・不思議に思ってたけど、手の爪を塗ると「マニュキュア」で、
脚の爪だと「ペティキュア」なのかなー???

コロナ禍で、接触する人は限られ、体調不良となれば、どうでもいいようなことを深ぽりし、
お友達のクマ君を話し相手にするしかありません(笑)

クマ君の話によると.。o○

「マニュキュア✋は手のお手入れで、ペティキュア👣は足のお手入れのこと」だそうです。
もともとは単に「爪に塗るもの」ではなく、「足全体のお手入れ」だったとか。
例えば、かかとにある角質化した皮膚細胞を軽石でこすり落としたり、足の爪の不調を診て病気を予防する行為。
それらをひっくるめて「ペティキュア」というようです (o|o)

  ふむふむ。

イメージトレーニング!

ワタクシメはまだ「立ち上がり」には自信はありませんが、右側で軽く支えてもらうと、まっすぐ立位が取れるようになりました。
ほんのちょっとの支えてで大丈夫なので、「いつも右側に誰か@クマ君いてくれる」とイメージして、体を動かしています。
少しずつスクワットを始めました。