1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

昨日は上手く出来なかったけど 頑張った事の日記

2018年01月30日 15時58分33秒 | 高次脳機能障害パパ日記
こんにちは


今日は火曜日ですね。 確認OK!



昨日は  自分なりに頑張ったつもりだったけど

うまくは いかなかったですね。


まだまだ 頑張って 継続こそ 次の1歩に繋がっていくから。


ダメだって 凹んでばかりでも無いんですよ。


ちゃんと 約束は守ったし。 イヤホンを使用しなかった事

帰り際に 声をだして あしがとうございましたって言えたしw

もっと自然になりたいから 歩く時 動く時 ガチガチになってしまって 恥ずかしいし。


帰ってからもね 頑張ったんですよ。


送迎車で家に送ってもらってから 横のスーパーに買い物に1人で行って 夕食の食材を買って

夕食の食材を買って夕食を作ったよ。

簡単なものだけど 鳥もも肉を買ってきて 

から揚げのころもを作って鶏肉をそれに漬け込んで いったんボールごと冷蔵庫で寝かして

その間に ご飯を炊く準備をして 炊飯開始して


その間に 薄あげ切って 豆腐切って 味噌汁作って。

ほうれん草を湯がいて 搾って 食べやすい大きさに切って

しょうゆとごま油で 味付けて 終ったら

寝かしておいた 鶏肉を 油で揚げ始めて 半分 揚げた所で ご飯が炊き上がって


3人分のお皿を用意して ほうれん草とから揚げ盛り付けて 味噌汁を椀に入れて

炊けたご飯を 出したら 夕食準備完了。


夕食の おかずの内容は 置いておいて 遂行機能障害で上手く行かなかった あの私がw


結構 テンポ良く出来る様になったと 思うよ。

複数の作業を同時に出来なかった 昔では考えられないくらいw


油で鶏肉を揚げる時も 万が一 揚げている事を忘れちゃったら危ないので 

ちゃんとタイマー入れて揚げてるし。台所から離れず 合間にちゃんと使った まな板や包丁も洗って片付けて


ほんと 諦めずに頑張り続けていると 出来ちゃうんですよw

まぁ 簡単には行かなかったけどね。
 

これも 何年もかかったよ。 火の消し忘れや視野欠損の位置に包丁を置いてしまったら 包丁が見えなくなって

床に何回 包丁を落とした事か。

食器の洗い物中に 意識を落として 洗っていたお皿を割ってしまい それで指をぐっさり切ったしまった事もw


料理だけでなく 洗濯時や リビングで休憩してる時 作った料理をテーブルに運んでいる時

意識落ちて 倒れたなんて 数え切れないし。

少し前だと 今日 何回 意識が落ちた? 1日に何度も落ちることも 多かった。


注意障害なんて 例えばテレビに意識が向いてたら 手元に置いてある携帯が鳴ってても聞こえなかったからね。

今では 意識の分散化も わりと出来る様になってると思う。

この注意障害も かなり大変だった。 


記憶障害は なんともw すぐに忘れちゃうのは たぶん変わっていませんw

だけど 忘れた時 気がつく様に アラームを鳴るようにしたり 大きなカレンダーに 書き込んだり

ゴミの分別 曜日にごとに変わるので 表を貼ったり

薬も飲んだかどうか 忘れちゃって また飲んでしまうって 事にならないように

飲んだ薬のゴミは すぐに捨てないでケースに戻して 飲んだかな?ってなった時に

昼食後なら そこに入ってる ゴミを見て 飲んでるなって確認する。

失敗が多いから そうならない様に考えたり 主治医の所で 対策方法を聞いたり

ほんと 石橋を叩きまくって進めって やつです。


慎重になり過ぎて 失敗する事もあるけど 

空の高い位置に浮かぶ雲と同じで 動いていないように見えても ちゃんと動いてるからね。


普通なら 1-3ヶ月で上手く行きそうな事も 年単位で見なければいけないから


焦る事はしない ちゃんと進んでいるからね。 スピードが極端に遅くなってしまっただけ。

今 頑張ろうとしている 会話や自分から声を出す事も

できる人が楽しめば良いと思ってるし ただ 私も同じ様に楽しみたいから

それに向かって 超ゆっくりなスピードで動き始めたところです

メンドクサイとは 思いますが 長い目で 見てください


真面目に本人は 頑張っていくつもりですからね。


でわでわ


何の日記なんだかw



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(月)のつぶやき

2018年01月30日 03時52分24秒 | 高次脳機能障害パパ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする