Pの世界  沖縄・浜松・東京・バリ

もの書き、ガムランたたき、人形遣いPの日記

ケチャ

2007年10月31日 | バリ
 わけあって今回は三回、異なったグループのケチャを見た。ケチャといえば、上半身裸の男性たちが円陣を組んで「チャチャチャ・・・」と不思議な声を出す芸能であり、やはり芸能の名前がこの声に由来しているといって間違いない。ちなみにケチャというが、多くのバリ人はこの芸能をチャッCAKとよび、ケチャとはいわない。
 この芸能だが、実は円の中央でラマヤナ物語の一部を演じている。役者はほぼパントマイムであるが、役によってはセリフもある。三つのグループのケチャをみて思ったことは、その役者たちの技量の違いである。観光客には十中八九理解できないであろうが、その役者の技量にはとんでもない開きがあるのだ。たぶん観光客はきれいな衣装をまとった役者が出てくれば、被写体として最適であり、正直なところ、演じられている内容などあまり関係がない。だいたいラマヤナ物語を理解していない限り、日本語で書かれた解説を読んだだけではよくわからないのである。
 しかし、一回5万ルピアも払ってみているわけだし、私としてはとにかくダメな舞台は許せないのである。観光芸能を一定の質に保つために、バリはさまざまな文化政策を行ってきた。もちろんそれは現在形でもある。もちろん、私のような専門家がみることを前提にしていないわけだからしかたないのかもしれないが。
 とはいえ、バリの人々だけを非難することもまた「否」である。観光客は「入場料」を払っているとはいえ、それを見る態度にも問題がある。二人でいちゃつくカップル、暑い昼のツアーに疲れて眠り続ける団体、全く関係ない話でもりあがる数人の観客・・・。「うーん、君たちは見なくていいから、冷房のきいた快適なバスでまったりしてなさい。君たちがケチャをだめにしているんだよ。」