沖縄北部旅行の帰り、「沖縄最大の滝」である比地大滝に立ち寄った。駐車場から山道を40分程度歩くと言われたが、朝食をバイキングでたらふく食べていたこともあり、体を動かさないと恐ろしいことになってしまう!と滝見物に行くことになったのだった。
山道とはいえ、ほとんどファミリー用の散歩道。急な階段は多いが、それほどカロリーを消費しそうな道ではなく、ちょっぴり道については期待はずれ。もちろん滝は十分に楽しめた。夏の暑い時期ならきっと涼をとるのに素敵な場所なんだろう。
ところでこの山道におもしろいものを発見。それが「炭焼き釜跡」の表示。「そうか、こんなところに炭焼き釜があったのか。きっと昔はハブがいっぱい生息していて、たいへんだったんだろう。」なんて思いながら表示をよく見ると、約50年前と記されている。500年、いやいや5000年前の間違いじゃないと思ったのだが、何度みても50年前である。なんだかぼくの年齢とほとんど変わらないんじゃない?もちろん50年前だから悪いということではないが、それにしても○○跡、と書かれていて約50年前だとインパクトがいまいちか。ある意味、ものすごいインパクトかもしれないけれど。
山道とはいえ、ほとんどファミリー用の散歩道。急な階段は多いが、それほどカロリーを消費しそうな道ではなく、ちょっぴり道については期待はずれ。もちろん滝は十分に楽しめた。夏の暑い時期ならきっと涼をとるのに素敵な場所なんだろう。
ところでこの山道におもしろいものを発見。それが「炭焼き釜跡」の表示。「そうか、こんなところに炭焼き釜があったのか。きっと昔はハブがいっぱい生息していて、たいへんだったんだろう。」なんて思いながら表示をよく見ると、約50年前と記されている。500年、いやいや5000年前の間違いじゃないと思ったのだが、何度みても50年前である。なんだかぼくの年齢とほとんど変わらないんじゃない?もちろん50年前だから悪いということではないが、それにしても○○跡、と書かれていて約50年前だとインパクトがいまいちか。ある意味、ものすごいインパクトかもしれないけれど。