goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

プリティ・イン・ピンク@丸の内/091001

2009-11-01 11:41:56 | 帰宅の風景

(日比谷 07:33pm)


10/1 Thu.
*ピンクを纏った「東洋の貴婦人」

賞味期限切れのピンクリボンネタをもう一発。
昨年からピンクリボン・キャンペーンに参入している ザ・ペニンシュラ東京 であります。
1日限定の東京タワーや新宿都庁に対し、10月いっぱいピンク色に輝いていました。
普段からキンキラキンに黄金色の光を放ち、丸の内界隈では圧倒的存在感を見せつけている建物ゆえ、ピンクになったからといって特にビックリすることもありません。
てか、東京タワーのピンクよりはかなり上品な色合いかと思います。

日比谷公園前の交差点より
信号待ちをしている人たちがケータイのカメラで写真を撮っていました。



お月さまも霞む艶姿です。



この後は日比谷濠づたいにしばらく夜景を眺め、内堀通りを歩いて大手町(東京駅)へ向かいました。



二重橋前から、お濠越しにピンクのペニンシュラをという「お約束」ショット。ここは私の「Best View Point」です。
ピンクライトアップはこれくらい離れた場所で見る方がキレイかも。



おっと、GranTokyoノース&サウスタワーも何気にピンク色だ!
2008年のPinkペニンシュラは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクダイヤモンド/091001

2009-11-01 10:35:27 | 帰宅の風景

ピンクの東京タワー( 06:18pm)


*年に1度のお楽しみ! 今年からはピンクダイヤモンド?

10/1は東京タワーがピンク色に染まる日。
このブログでも3度目の登場となりました。
しかし、今年もリアルタイムで紹介しそびれちゃった。。。
10月はシャカリキで7月ネタ消化に励んでいたわ。
昨年に続き1ヶ月遅れでご覧いただいております(汗)。

日比谷通りより

台徳院(徳川秀忠)惣門と東京タワー。

増上寺境内より

本殿のシルエット後方にそびえる東京タワー。

真下から(お約束♪)

ダイヤモンドヴェールと大型投光機のダブルライトアップで、ぐ~んと華やかさが増した感じ。
心なしか明るさもUPしたような。


ピンクキャンペーン

愛宕グリーンヒルズのツインタワーの間に見えるピンクタワー、満月とピンクタワー、丸の内から見えるピンクタワー。
どこからも東京タワーが拝める幸せな通勤路❤️



ピンクは「乳がんへの正しい知識と早期発見の大切さ」というメッセージのシンボルカラー。
東京タワーのピンクライトアップは、ご存知の通り「早期発見による乳がん撲滅」キャンペーンの一環として行われているイベントです。
2008年のピンクライトアップは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月のグルメダイアリー

2009-11-01 00:00:00 | グルメINDEX
*2009年10月の外食状況をカレンダースタイルで

数ヵ月後?には索引として利用出来ます。






















画像の○印は、
ピンク:イートイン、グリーン:グリーン車、オレンジ:テイクアウト。
無印はレストランレビューあり(記事を作成したら画像にリンクを貼ります)

■10/5~11のプチグルメはこちら *10/10(茅ヶ崎ラスカ)はこちら
■10/12~18のプチグルメはこちら 
■10/19~25のプチグルメはこちら
■10/26~11/1のプチグルメはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする