

フジテレビで再放送。
2025/03/27 Thu.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日は一日荒らしさんがTwitter(X)で大暴れしていたおかげで、『最後から二番目の恋』をカメラ持参で見ていられなかった。由比ガ浜のBar、THE BANKが出る回だったのに。
でも浅野和之がへべれけになっててショックだった。
あんな客絶対許さないのにな…。ドラマのあと場違いな客が増えて大変だったようです。

※昔の写真をプレイバック。
存在そのものにこれほど惹かれるBarは他になかった。
何せ初めて訪れた際、酒をオーダーするより早く「絶対に常連になりたい!」と思ったほど。まさに「ひと目惚れ」でした。

杉本さん時代が恋しい💧
あの空間に一番しっくりハマったバーテンダーは杉ちゃん。わしにとってはTHE BANK=杉本さんなのだから。
「バーテンダーが常連客ばっかり相手にして構ってくれない」=接客最悪!!というヴァカは氏んで下さい。代々ここのバーテンダーは寡黙で、客にお喋りを仕掛けることなんてないはず。そもそもカウンターで話をしている客はただの常連じゃありません。あの人たちはほとんど毎日来るんです。一見とは格が違うんだから、僻むのはお門違いというものでしょう。ここで雰囲気を楽しめない(接客の方が気になる)ような人はお呼びじゃありません。それでなくても混んで大変なので、別の店に行って下さいね。

2010年にはこんな熱い言葉でTHE BANKを語っていたわし ( ;∀;)

「歩いて数分」の場所が職場なら、仕事が退けてから毎日行ったと思う。
THE BANK | Wonderwall
2000年にワンダーウォールを設立して初めて手がけたプロジェクト「THE BANK」が復活。1927年に鎌倉銀行・由比ガ浜出張所として建てられたビルに、「竣工当時、銀行でなくバ...
2015年5月、建物の老朽化により閉店となりましたが、2016年10月22日にめでたく復活(リニューアルオープン)。
オーナーの渡邊かをる氏の遺志を受け継ぐ救世主が現れ、耐震に問題があった2階部分の補強工事を行い、外観、1階店舗の内装はそのまま残りました。
当時は喜び勇んで行ってみたけれど、なんか変わっちゃってがっかり。ミモザがメニューに載っていないし(オーダはできた) 麦焼酎のお湯割りなんてものがあるし。
とりあえず建物がまんま残ったことだけ良しとするしか…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25/03/27のツイログ