goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

中川勝彦/230619

2023-06-19 20:24:49 | 中川勝彦

カッコいい(≧∇≦)

2023/06/19 Mon.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログの雰囲気がすっかり暗くなってきたので、かっちゃんの記事書きます。

かっちゃんの髪型はロン毛だった。

あの頃はめずらしくなかったけど。「美容院は3~4ヶ月にいっぺんでのび放題、気になるところは自分で切っちゃう」って言ってたなぁ。



「うなじ、って見えないもんね。自分で見えないところの興味っていいねぇ」「僕は足は長くないですよ。座高は高いです。96cm!背が174cmくらいですから」「体の中で好きなところ・・・胸のホクロですかね。カワイイ!」なんて“中川勝彦・徹底解剖”のインタビューに答えてたかっちゃん。

手相を聞かれて「生命線は長いですよ。手首の方まである」って言ってたのが悲しい。。。



アリーナ37℃、当時は定期購読していました。
わしの記事はほとんど写真の無断転載になってしまうかも💦
撮影/寺島昭夫、石川正勝



これからわかるものに関しては撮影者の名前を記しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川勝彦/230527

2023-05-27 23:19:51 | 中川勝彦

LIVE at SHIBUYAKOHKAIDOH Tokyo Japan 1985.3.31


2023/05/27 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんだろうこれ?ツアーパンフに挟まってました。

そうそう!「渋谷公会堂のコンサートでもらえたクリアカード」です。

何に使うのかイマイチわからなかったけど ( ̄▽ ̄;)

その次のライブ。わしが見に行った3度目のROCKAHOLIC `85 IN HIBIYA。 日比谷野外音楽堂 9月23日だった。

でも今思い出しても衝撃的だったのはラフォーレ・ミュージアム。わしの初めてのかっちゃんのライブでした。

ラフォーレ・ミュージアムってコンサートホールにしてはかなり小さめで、どちらかというと小劇団の舞台っぽい。かっちゃんの動きもちょっとパントマイムが入ってたりして、なんか演劇を見ているようだったな。

『ラヴァー・ピープル』を購入した際に付いてきたカード(はがき)。ラストの「OLD NEWS」って曲が大好き。

本日の晩ご飯、nosh のフライドフィッシュ

※Diaryに記事を投稿しました。「パスワード」を記入してご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAJI-MAGIC/230520

2023-05-20 22:04:15 | 中川勝彦

やったーーーーーー!!!!!
かっちゃんのMAJI-MAGICのツアーパンフ見つかった( ;∀;) 
木村くんのファイルに混じってたんだよ。


2023/05/20 Sta.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

THE LAST WISH NIGHT、見つかって良かった。
このライブは宝物だよね。でも香港で撮影した写真集?はまだ。。。(/ _ ; )

『MAJI-MAGIC』初めて聴いた時は驚いたなぁ。

それまでのアルバム4枚とはあきらかに異なる世界って感じで、最初は戸惑った。気に入るまで時間がかかったのも事実w

今は大好きだけど。

1986年MAJI-MAGICと山中湖のスタジオでバンド合宿した時の写真。

かっちゃんホントに楽しそう。
「今、興奮してるよ。怖くなるぐらい。予感がある。パワーがいっぱいなんだ」
わしはポカーンって感じだった。

かっちゃんがロックに目覚めた、というかシンプルなロックにエクスタシーを感じた時だったんだよね。
「おいら、ロックにあこがれてプロになったのに…」
デビュウ以来4枚のアルバムで、自称“中途半端”な音楽を繰り返してきたフラストレーション。それにきっぱり別れを告げる決意を感じました。

THE LAST WISH NIGHT のツアーパンフ、Charと。



「今までは全身で走ってくことができなかったのね。全身でぶつかれる対象がようやくねー自分をうずめる場所ができた。一緒にやっていける仲間がやっと見つかった。とりあえず行き着くところまで行ってみたいね」

MAJI-MAGIC、かっちゃんにとって人生最大の出会いだったと思う。その後が楽しみだったのに…。



ライブ観るまでMAJI-MAGICに否定的?だったわしも、一発で目が覚めた、というか、目から鱗状態でした。
山中湖の合宿は4拍5日。全ての曲(9曲!)はその短期間で作ったらしい。。。それまでのアルバム4枚の曲を「今後ライブではやりたくない」と宣言した理由もわかった。

1986年といえばしょこたんが1歳の頃か。
自分の音楽にも新たな発見があって、愛する人がいて、家族が1人増えて、幸せの絶頂期だったんじゃないだろうか。

※Diaryに記事を投稿しました。「パスワード」を記入してご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっちゃんのレコード&CD

2023-05-17 22:56:25 | 中川勝彦



2023/05/17 Wed.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かっちゃんのツアーパンフが見つからないのが気になりすぎて、いてもたってもいられません。
そういえばいつも聴いている音源、わしはいつもCDなのだけどレコードや紙ジャケットCD、全部手元にあるか心配でしょうがなくなってきました。

今ひんぱんに聴いているのはワーナーの5枚、CDです。

紙ジャケのは音がすごくいいし、ボーナストラックもあるからイチオシなんだけど、右手が不自由なもんで操作が簡単なCDです。

で、わしが持っているかっちゃんのレコード&CDを久しぶりに並べてみた。

LP
①してみたい ②DOUBLE FEATURE ペントハウスの夏 ③FROM PUBERTY MAJI-MAGIC
紙ジャケ
④~⑧全てOK
CD
してみたい DOUBLE FEATURE ペントハウスの夏 FROM PUBERTY MAJI-MAGIC(上記のCD) ⑨ラヴァー・ピープル ⑩HUMAN RHYTHM ⑪Again me… Rebirth
SP
⑫fromシンデレラ

そうしたらすっごいショック!!

あるはずのLPが2枚、CDが1枚足りない。。。


いつから、どうやって、無くなったのかさっぱりわかりません。どこかにあるのか、なきゃ困るけど。。。わーーーーん!!



今は病気のこともあって自分の身の回りが理不尽に片付けられ(部屋のもの全てが物置に押し込まれて💧)、体が不自由なわしにはどうすることも出来ない状況です。
「捨てたものはない!」という妹の言葉を信じるしかないけれど、せめて右手だけでも思うように動いてくれれば、と祈る毎日です。

ああホントにどこいっちゃたんだろう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川勝彦/230430

2023-04-30 01:36:36 | 中川勝彦


勝っちゃんはお祭り大好きだったから。

うれしい!たのしい!大好き!・・・って歌あったよね。
とりあえずそんな気分で。

※Diaryに記事を投稿しました。「パスワード」を記入してご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょこたん結婚おめでとう!!

2023-04-28 12:26:18 | 中川勝彦


翔子ちゃん結婚ホントにおめでとう🎉

天国のパパもよろこんでいると思うよ。いつまでもお幸せに!
ああ今日はいい日だなぁ。


2023/04/28 Fri.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の身内のことのように?嬉しいです。

翔子ちゃんの字、勝っちゃんに何となく似ている。

ホントに良かった!これからは嬉しいことは倍に、悲しいことは半分になるんだね。

勝っちゃんおめでとう!! 翔子ちゃん結婚するんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川勝彦/230422

2023-04-22 23:34:46 | 中川勝彦


おはようございます。
今日もいい日でありますように。



2023/04/22 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アリーナ37℃ 1985 GOOD LOOKING MALE MUSICIAN、No.1がアルフィーの高見沢で、No.2はTMネットワークのTKだった。



そんな時代もあったのね~。
ハッキリいってわしは両方ともいい男と思ったことはない。




No.3は中川勝彦だった。勝っちゃんはいつもこのテのランキングでは2位か3位だったなあ。

※Diaryに記事を投稿しました。「パスワード」を記入してご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川勝彦/230419

2023-04-19 21:11:52 | 中川勝彦



くだらないこと、迷惑なこと、そんなことで頭が一杯になってしまうけど、 勝っちゃんがいたら、と思うだけで心が明るくなる。

「ぼくが来たから、もうだいじょうぶ」

今日もいい日になりますように。

※Diaryに記事を投稿しました。「パスワード」を記入してご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川勝彦/230415

2023-04-16 11:41:43 | 中川勝彦

https://twitter.com/Vita_deliziosa

生きていたら今年61歳ー。
どんな風に年を重ねていったのかな。

2004年を最後に全然姿を見せなかった松村冬風さんが、晴海四方さんの出版した本で小木茂光さんと三者で対談しているのを見たのです(もちろん顔出し)。
昔の面影が残っていて思わずジ~ンときちゃった。

マツさんも61歳ー。勝っちゃんも生きていて61歳だったら…とふと思ってしまったよ。


2023/04/15 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上のツイート、しょこたんや湯川れい子先生までリツイートしてくれて、沢山の人に見ていただき、ホントにありがたく思っています。

ありがとうございました

で、突然なのですが。去年の 10/23の記事 覚えてますか?

およそ半年経とうとしているのに、まったく事態は収まる気配もありません。いやより悪化しているかも。。。なんとわしまで荒しにロックオンされました。

このことについては「中川勝彦」のカテゴリ以外で話すつもりです。今ははらわたが煮えくり返って冷静になれなそうにないので、、、落ち着いたら。

興味のある方はTwitterのわしのアカウントを注視すればわかると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川勝彦/230308

2023-03-08 21:29:19 | 中川勝彦

“この死体は誘惑する”


2023/03/08 Wed.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は一日中物置部屋に籠もりきって、切り抜きを探しました。

ついに、ついに見つけたーーー!! 勝っちゃんのファイル😭


体が自由でも苦労する、相当大変な場所に放置されていた💦 もう腰と体の右半分がバッキバキ。

大きくて保存するのに困った勝っちゃんの切り抜き。

デヴィッド・ボウイの写真でお馴染みの鋤田正義氏が撮ってくれた。でもわしはあまり好きではない。。。ヘンに凝った編集しないで普通に撮ってほしかったな。

勝っちゃん綺麗なのに…。とくに水玉のパジャマを着た写真、あんなに何枚も小さく撮ってもったいない😩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のランチ。

「一食分の野菜がとれるちゃんぽん」と「濃密カヌレ」

クレープリーアルモリック のカヌレが食べたーい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする