
桜とシジュウカラ @神田神社
わが家から徒歩3分に お気に入りの癒しスポットがあります。
地域の氏神様で、駅前の立派なご本家?区別して、通称=上の神田神社と呼ばれています。
地元の人だけがお詣りするようなひっそりとした神社ですが、
池もあり水鳥も見れて、苔蒸す鄙びたいい雰囲気の神社です。
そして、桜の季節には、池に写る桜がとても綺麗です。
わが家の散歩コースなので、桜の季節になると、毎朝のように見に行きます。
今年は、入学式の頃に満開になりました。
同時に少し雨のようなので、どうなるでしょう?
ヒヨドリやシジュウカラが 桜の花の蜜を吸いにやってきています。
シジュウカラ笛でシジュウカラと合奏しました!(^^)!