七曜工房みかん島

18年間の大三島暮らしに区切りをつけ、
滋賀大津湖西で、新たに木のクラフトと笛の工房
七曜工房を楽しみます

木のおひな様 牛車びなと村里の動物達  ♪

2012年01月19日 | 木工

[ひな人形] ブログ村キーワード


 


温州みかんの収穫宅配の合間に


そして伊予柑や八朔が熟れるのを待つ間に


 



1月18日の伊予柑の様子


  


ひな祭りに間に合うようにとコツコツと夜業をしながら製作していた


木のおひな様セット が完成しました 


 


 



 


 


  車ひなと村里の動物達 


 


橘と桜の木を背景に 牛車に乗ってお出かけのおひな様とお内裏様


そして、ひし餅に興味を持って集まってきた 村の動物達


 


物語性のあるメルヘンチックな、木のおひな様セットです。


いろいろな材が持つ質感や色合いを存分に楽しめ、


木づくりならではの温かみが感じられます。


 


この牛車びなと村里の動物達は、


   男ばかりの我が家で、私だけのおひな祭りを祝いたくなり


   30年前に夫に頼んで作ってもらった 非売品 でした・。


 


   


  30年程前に妻が夫に頼んで作ってもらった 木のおひな様


 


しかし、


ショールームに飾っていると、必ず目を惹くらしく、


「注文したら作ってもらえますか?」


「おいくらですか?」


「この桜だけでも作ってほしい」


「牛車のおひな様だけでもいいから作ってほしい」


「このアヒルさんとリスが欲しいな」


 


  


 


   


  


などなど、リクエストされることがたびたびありました。


 


 それならばと


   手直しを加えたり、少しコンパクトにしたりと


   デザインや設計を再考し


 


  


 


デザイン設計などを再考中


 


昨年末より製作を始め、みかん仕事の合間や夜に


「牛車ひなと村里の動物達」製作をしていました。


 


    


 


    


 


    


 


 



 


牛車びなと村里の動物達」の    詳細


HP「木とクラフトと笛」ご覧ください


 


 おひな様に飾っていただけるように、信販売いたします。


   今回は、4セット限りの制作販売になります。


 



化粧紙箱入り 毛氈付き


 


 


 お問いあわせご注文は こちらからどうぞ 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陳皮 ちんぴ 温州みかんの皮って、美味しいし ♪貴重かも !!

2012年01月17日 | 無農薬柑橘の加工品

[陳皮] ブログ村キーワード

今年は、温州みかんは表年♪でした。

 

しかしながら、昨年は、温州みかんが裏作の為、陳皮も不足したようで、

陳皮を使って餅菓子を製造されている お菓子メーカーさんからお問合せをいただき、

七曜工房の自家陳皮の作り方などを、ご確認された後、

ホンの僅かの七曜工房の自家製陳皮を、「ぜひ欲しい」と 全部お買い上げiいただきました。

 

温州みかんの皮は、 

中国では、漢方の生薬として珍重されている、陳皮 なんですよね。

 

温州みかんの皮だけ、いざ入手しようとすると 意外と大変で難しいのかもしれません。

 

まして、

農薬も防腐剤もかかっていない 温州みかんの皮なら、なおさら貴重かも

 

だって、みかん1個の皮を干して砕いてみたら、ホンのちょっぴりの陳皮しか作れないものですから。

 

 

で、無農薬温州みかんの皮の貴重さを改めて再確認した、七曜工房では、 

 

 先日収穫したばかりの 越冬温州みかん の プリプリ♪ ツヤツヤ

    無農薬の温州みかんの皮の加工に なお一層勢を出しています。

 

 

 温州みかんマーマレードジャム に入れる 無農薬みかんの皮

  

  刻んで、湯がいて 水にさらして

  すごくきれいで、美味しそうで、香りがよくて、

  ちょっと、つまんで、齧ってみたくなります。

 

 

 

 ちんぴ 自家製陳  みかんの皮をむいてむいて、、干しています。

 

 

今年からの新商品は、

  ちょっぴりお洒落にバージョーアップした瓶入り陳皮です。

 

  農薬も防腐剤もかけていない、温州みかんの皮を干して砕いた作った

  自家製陳皮 

   食卓やキッチンに常備して、いろいろな使い方をしてください。  

 

 

  

 

 

                                

 

   七曜工房の無農薬みかんを 毎年ご注文くださっているTさん

    食べた跡の温州みかんの皮をそのまま、鍋の中にポイポイとほりこみ、

    砂糖と水を入れて、ストーブの上で炊いて、

    冬の健康おやつに召し上がってるんですって♪

    家族の誰かが、時々混ぜたり、つまんだりして

    「とても美味しいんですよ♪」と、

    教えてくださいました。

 

  温州みかんの皮なら、苦味抜きなどをしなくても、美味しいかも。

        今年の温州みかんは、でっかくて、立派な皮のみかんがいっぱいあります、

      温州みかんピールに、最適です

 

 むいて、切って、ゆがいて、砂糖煮して、乾かして

 苦味が少ないので、さっと湯がいて、じっくり炊くだけで

 簡単に 温州みかんピールの出来上がり 

 

 

 

農薬も防腐剤もかけていない温州みかんの皮で作った

温州みかんピール

ほんのり苦くて、甘くて、

いっぱい栄養があって、健康菓子です。 

 

                        

 

 温州みかんピール(温州みかんの皮の砂糖煮)のレシピ

      2009年12月17日「温州みかんの砂糖煮」で詳しくご紹介しております。

     

 

   先日収穫した越冬温州みかん 残りホンのわずかですが、

       只今 ご注文承ります。

 

 ご注文お問い合わせは HP「みかん島 七曜工房 IN大三島」

     

      で承ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の入り 寒餅搗くなら みかん餅

2012年01月05日 | 無農薬柑橘の加工品

[寒の入り] ブログ村キーワード

  

冬至から数えて15日目の1月5~6日頃は 寒の入り です。

 

小寒から、節分までが寒中、冬の寒さが一番厳しい時期です。

 

大三島でも風速7~8メートルもの寒風が吹き、小雪が舞っています。

 

 

 

 節分鬼のブローチ  アクセサリーとして付けない時は額に入れて飾ってます。

 

 

寒中に搗く餅を寒餅と言い、

食べると1年間、健康で過ごせると言われているそうです。

 

ということで、

 寒餅搗くなら みかん餅 

 

甘くて酸っぱくてジューシーで

ぜひ、お試しください。

 

 

 

 

農薬も防腐剤もかけていないみかん

ちぎりたての新鮮みかんを

リモネンたっぷりのみかんの皮も

まるごと入れて搗く、

  みかん餅  

 

七曜工房の無農薬みかんを買ってくださった方から

「みかん餅の詳しいレシビを」と、ご質問をいただきます。

 

 こんな感じです。

 

   

 

 

 

 気をつけることは、

  お餅が軟らかくなりすぎないようにすることかも。

 

 ・みかんの大きさ 皮の厚さなど 加減しながら

 ・みかんの実の入れる量を加減しつつ

 ・みかんの皮は、白いところをこそげてタップリめに 

  実より、皮の方が、香りがありますからね。

 ・もち米の水に漬ける時間を若干少な目に。

 ・砂糖が餅を柔らかくするので、搗きながら様子をみて。

 ・みかんともち米が混ざらない時は杓子で混ぜて、

  餅つき機の羽を助けてやる。   

  などなど、、、かな。

 

搗きたてのアツアツのみかん餅 

少しぐらい失敗しても、一度食べれば、やみつきになり、

毎年搗きたくなる、

柔らか 温か ほんのり甘くて酸っぱいフルーツ餅です。

 

ぜひぜひ、一度お試しください。

 

詳しくは、

 

2010年1月6日「みかん餅」のブログでご紹介しておりますので、

 こちら をご覧ください。

 

 

 

  「みかん餅を搗くみかんがなくなりました」

   と 追加ご注文をくださった 

   山形の「風の雑記帳さん」

 

  さすが、米どころの餅つき名人は、

  柔らかくなりすぎても、丸められくなっても、

  騒がず、慌てず、

  なんとバットに開けて、

  のし餅、切り餅にされました。

  ミカン果汁たっっぷりで、柔らかくて美味しそう。

  とろとろのジューシーなみかん餅を見たら、

  

  もう絶対 みかん餅搗きたくなりますね。

 

 まだみかんの残っている みかん山

      

       越冬温州みかん これだけ分のみかんのご注文承り中です。

 

 

 

節分鬼のブローチの詳細は  HP「木のクラフトと笛 七曜工房」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山祇神社 初詣

2012年01月02日 | 大三島での生活

[初詣スポット] ブログ村キーワード


 


大三島には、 とても由緒正しい 大山祇神社があります。


   山の神、海の神、戦いの神として歴代の武将から尊崇を集め、


     「日本総鎮守」の号を下賜されている神社です。


     多くの武将が武具を奉納し、武運長久を祈ったため、


      国宝、重要文化財の甲冑の約8割がこの神社に集まっています


元旦には、四国や広島からも大勢の人がお参りに来られて行列しそうなので、


 


無精者の我々は、今年も2日の昼過ぎからの初詣です。


 


 


今年も、天記念物 樹齢2600年の大楠木の前で


 



 


 


大楠の木の下に立つと 森林浴でしょう気分がスッーとしています。


 


 


30分位並ぶのでしょうか


 



 


 


もうすぐ、やっとお参りできそうです。


 



 


 


 家内安全 五穀豊穣 欲張って商売繁盛もお祈りします。


 


 


大山祇神社の大楠にちなんで クスノキの幹の輪切りで作った


厄除け鬼 節分鬼 ヒゲオニ と ウシオニ です。


 


 


  


厄除け鬼詳細  HP「木のクラフトと笛 七曜工房」ご覧ください。


 大三島の道の駅でも販売中です。


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 辰年 今年もよろしくお願いいたします。

2012年01月01日 | 大三島での生活

[辰年] ブログ村キーワード

  2012年 辰

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

干支辰のはし置き&パズル と 干支辰のはがきスタンド  みかんの木のクラフトシリーズ

龍文字の木版画の年賀はがきは、24年前の夫作 

  七曜工房は、瀬戸内のしまなみの大三島にあります。

      安全で美味しい 無農薬みかんを栽培して宅配しています。

      そして みかんの木や広葉樹で温かみのある木のクラフトやオリジナル横笛を製作しています。

      また 農家喫茶では 無農薬栽培のハーブティーや柑橘のお菓子をメニューにして

      七曜工房の木のクラフトや笛の展示して販売をしています。

       今年も  

        無農薬みかん栽培宅配   「七曜工房みかん島」 

        木工工房で笛工房である  「木のクラフトと笛 七曜工房」 

        ハーブティー農家喫茶     「ハーブ&クラフト 七曜工房」

       を、どうぞよろしくお願いいたします。

  

元旦の大三島は風が強く、今にも雨が降りそうな曇り空です。

朝から、薪ストーブを炊き、ゆっくり1日家で過ごしています。    

大晦日の夜に薪ストーブクッキングを駆使した 簡単お節と

まだ発酵が進まずアルコール度1%ぐらいの 自家製みかんワインのお屠蘇

ファイルフォルダー&透明アクリル板の 手作り色ガラス

お昼は外から見えないのに、中からは外が見える

マッジクミラー仕様のスグレモノです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする