七曜工房みかん島

18年間の大三島暮らしに区切りをつけ、
滋賀大津湖西で、新たに木のクラフトと笛の工房
七曜工房を楽しみます

無事、温州みかんの収穫発送終わりました

2006年12月30日 | 無農薬みかん栽培
温州みかんの収穫発送、無事終了いたしました.
ありがとうございました。


夫の学生時代の友人U夫人のはがき絵 犬のハガキスタンドは七曜工房作

みかん畑には、少しのみかんが残るだけ、鳥たちのプレゼントとなりそうです。


収穫の終わったみかん畑


今年の温州みかんの宅配は、なんとドタバタしたことでしょう。

今年は、温州みかんは裏作でした。 
ホント、11月初め、夫とみかんの数を数えた時は、
去年の3分の1以下の予想収穫量でした。
で、せっかくご注文くださった方に、待っていただいたり、お断りしたり、・・・
「えっ、なんでもうないの。お知らせもらってから1週間も経ってへんで。
1箱位どうにかならへんの」 と呆れられ・・・

でもなぜか、早生、中生、晩生と収穫していくうち、予想より沢山採れそうになり

  「なんでやろ?実が大きくなったんやろか。」
    「実が青かったから、葉っぱで隠れて見えへんかったんやろか?」
    「お前が、ええ加減に数えんたん違うか」

   「断れって言うから、断ったやんか」
     「そんな間違った計算なんか、せんほうがましと違う」
    「予想収穫が決まらず、くるくる指示を変えんといて。」
    「私が、会社で部下やったら、陰で悪口言いまくりのボロクソや~」

 そして、再度、ご注文をいただき直しました~~
 
 「今年は、堀内みかんを食べれないのかとあきらめていたのに、よかったー」
 「他のみかんを買う気がせず、まだ今年はみかん食べてないんです。」
 「贈答は、してしまったんです。でも自宅には、待ってました」

 皆さん、ややこしいのに、気良く、再注文をくださいました。

 でも、毎年ご注文くださるのに、お断りしたままの方もいらっしゃいました。
  本当に、申し訳ありませんでした。
  今年に懲りずに、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  カチンコチン性格の夫は、何でも計算づくめ 
    みかんの木にも、番号札をつけ、この木の今年の収穫量は、○○個
    このみかん畑の収穫量は ○○個
    このみかん畑のハネ率(商品にならないみかんの率)は 約○○%
    みかん1個が平均○g ○○個取れるから、みかん箱○○箱取れるであろう。

でも、農業・みかんは、夫の計算通りには、うまくいきませんでした。

「みかんが木になっている状態で、みかん箱いくつなんて無理やわ」
「計算せんでも一緒や」
 と、投げやりな妻に

「何も考えずに、注文をもらって、後で断るよりいいやろ」
「カラスに食べられるかもしれんし、イノシシの被害もあるんやで」
「採ってみても、汚いみかんもあるし」
 不安を消す為に計算して、予測をするんやと、主張する夫。

毎日二人で、完熟していくおいしそうなみかんを順番に選んで収穫しては、
すぐに発送するというのが、我家の”みかん宅配”方法です。 

つくづく、生産と販売の両方をするのは、難しいと感じたみかんの裏年です。

「一度に全部収穫し、あるだけのみかんを、どこかに卸すだけのやり方であれば、
楽でええなあ~」とも。

 でもお陰様で、みかんも予想より沢山採れ、
  しかも売れ残ることなく、
  皆様が、全部買ってくださいました。

そして「おいしかったよ」と、直接声の聞ける”みかん宅配”は、
やっぱり、ずーーと嬉しくてやりがいがあって、励みもありました

 毎年、「無農薬みかん宅配のお知らせ」を出す前って、ちょっと不安 
  「ちゃんと、注文くるかなあ~」って。
  そんな時、
  ナオミさんが、こんな風に、書いてくださり、「ほっ」と勇気づけられました。

次は、伊予柑と八朔 
  こちらは、ぎりぎりまで、樹で完熟させる為、
  寒波による凍害の危険が心配です。 
  来年からは、天気予報とにらめっこです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島のクリスマスパーティー | トップ | 一人で建てる木組みの家~⑧建... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しかったです♪ (ひろ乃)
2006-12-31 21:57:54
裏作って、そんなに収穫量が違うものなんですね!
今年堀内農園のみかんを食べられた私たちはとってもラッキーでした!
農業は休みもなく大変な作業だと思いますが、来年も美味しいお蜜柑待っています♪
返信する
良かったあ (七曜工房)
2007-01-12 10:17:40
ありがとうございます。
そんな風に言っていただけるなんて、とてもあり難いです。

隔年結果は、温州みかんの性質らしいです。
そこで、安定した収量を得るためいろいろな工夫、栽培方法があります。例えば、豊作の年の実をほとんど落とすとか。たくさんのミカン畑を管理して、交互に収穫するとか。
私達は、限られたミカン畑しかないので、なかなかそこまで至らず、自然栽培、したがって裏年の収量は激減してしまいました。
今後は少しでも、裏年の収量を確保するのが課題です。
今年の温州みかんは、秋に雨が少なかったので、酸抜けも、熟れるのも早くて、とても甘かったですね。
近所の人達も、元気いっぱい、1個たりとも無駄にしないようにと、ニコニコと収穫発送に励み、みかん農家は、活気が溢れていました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

無農薬みかん栽培」カテゴリの最新記事