goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

「働き方改革」一括法案、連日24時間勤務の命令も可能に。制度の欠陥では、との問いに厚労省担当者は沈黙

2017-12-20 | 労働ニュース
もちろん、そんな働かせ方をすれば、人は死んでしまう。けれども実際に過労死や過労自死に追い込まれた方の勤務記録を見ると、無茶な働かせ方が実際に行われている。

 電通の新入社員で過労自死に追い込まれた高橋まつりさんの母の幸美さんは東大のシンポジウムで



娘は1週間に10時間しか寝られないような長時間労働の連続で、うつ病になり命を絶ちました

 と語っている(※5)。

 「高度プロフェッショナル制度」が労働時間規制をはずした働き方であることへの批判に対して行われる、「健康を確保しつつ」というお決まりの答弁の内実は、このように実にお粗末なものだ。 ⇒続きはこちら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労災死亡事故続発、昨年上回る 静岡労働局が警戒発令

2017-12-20 | 労働ニュース
静岡労働局(高森洋志局長)は15日までに、労災死亡事故が続発しているとして、労災死亡事故多発警戒を発令した。同局によると、ことし1月から今月13日までに起きた死亡事故は28件28人に上り、全体数でも既に昨年1年間の25件25人を上回っている。⇒続きはこちら・・・
****
企業が払う、労災保険の支払いは下げるんですよね?
法人税も年々下げて、内部留保もためて、給料は上がらず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副業を理由に解雇はレアケース それでも会社が行う“奥の手”とは?〈AERA〉

2017-12-20 | 労働ニュース
政府による働き方改革で注目を集める副業。興味を持っていても、わからないことが多く、手が出せないという人も多いはずだ。副業にまつわる疑問を弁護士に聞いた。

●疑問その1 副業は解雇の理由になりますか?

 いまも就業規則に副業禁止規定を設けている会社は多い。だが、必ずしも法的な拘束力があるわけではない。労働関連の法律では、副業に関する規定は特になく、そもそも憲法で職業選択の自由が定められている。⇒続きはこちら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校教諭がセクハラ、停職3カ月 女子生徒3人に抱き付く

2017-12-20 | 労働ニュース
県教委によると、教諭は昨年6月~今年9月、3月まで前任校で顧問を務めていた部活動の女子生徒3人に対し「愛している」「会えないのが寂しい」「世界一かわいい」などと声を掛けたり、メールを送信するなどした。生徒を私有車で送迎した際、手を握ったり、抱き付くなどした。⇒続きはこちら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童養護施設出た後、半数以上が非正規雇用

2017-12-20 | 労働ニュース
京都市内の児童養護施設の退所者を対象に市が初めて行った実態調査で、就業者のうち雇用形態が非正規の割合が50%を超えていることが15日、分かった。4人に1人が高校を中退するなど進学でつまずいていることも⇒続きはこちら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする