和歌山県串本町は28日、県迷惑防止条例(ひわいな行為の禁止)違反容疑で2回逮捕された町消防本部串本消防署の湯口卓消防士(41)を懲戒免職にしたと発表した。監督責任者に対する処分として、町消防長(61)を訓告処分、串本消防署長(55)を厳重注意とした。⇒続きはこちら・・
車の中に乾燥大麻を持っていたとして逮捕・起訴された愛知県豊田市の職員が懲戒免職となりました。
懲戒免職処分を受けたのは豊田市森林課の主査高山展紀被告(35)です。市によりますと、高山被告は11月6日、名古屋市中村区の駐車場⇒続きはこちら・・
懲戒免職処分を受けたのは豊田市森林課の主査高山展紀被告(35)です。市によりますと、高山被告は11月6日、名古屋市中村区の駐車場⇒続きはこちら・・
ICカード乗車券の不正利用に続き
札幌市と札幌市教委は28日、同僚へのわいせつ行為や万引などをしたとして、免職や停職など6人の懲戒処分を発表した。24日には市交通局の職員24人が業務用のICカード乗車券を、通勤や私用に不正使用していたことを発表したばかりだった。これで本年度の懲戒処分は計25人に上った
わいせつ行為、淫行で2人免職
6人のうち市立小の30代男性職員は⇒続きはこちら・・
札幌市と札幌市教委は28日、同僚へのわいせつ行為や万引などをしたとして、免職や停職など6人の懲戒処分を発表した。24日には市交通局の職員24人が業務用のICカード乗車券を、通勤や私用に不正使用していたことを発表したばかりだった。これで本年度の懲戒処分は計25人に上った
わいせつ行為、淫行で2人免職
6人のうち市立小の30代男性職員は⇒続きはこちら・・
東京都小笠原村の公共施設の維持管理工事など8件の契約情報を業者に漏洩(ろうえい)したとして、都は29日、産業労働局の男性主事(55)を停職6カ月、総務局の男性主事(53)を同3カ月、同局の別の男性主事(27)を同1カ月の懲戒処分とした。業者との間で金銭などのやりとりは⇒続きはこちら・・