goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

管理職は残業代ナシが当たり前?

2016-08-22 | 労働ニュース
◆管理職の残業代はどうなってる?



管理職になったとたん、残業代がなくなり収入が減ったという話をよく聞きます。本当に管理職は残業代が支払われないのでしょうか?


◆労働基準法の「管理監督者」は残業代なし

管理職は残業代ナシが当たり前?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正社員は釣られた魚だから、賃上げは期待出来ないのか (塚崎公義 大学教授)

2016-08-22 | 労働ニュース
労働力不足が深刻化しはじめていて、非正規労働者の待遇が改善されつつあります。一方で、正社員の給料は、なかなか上がって来ません。景気も良く、企業収益も良いのに、なぜ給料は上がらないのでしょうか?何時になったら上がるのでしょうか?今回は、サラリーマンの賃上げについて考えてみましょう。

■非正規の待遇は労働力需給を映じて改善中
労働力不足が深刻化しつつあります。非正規労働者の待遇は、労働力需給を素直に映じて改善されつつあります。パートやアルバイトは、他社より高い時給を提示しないと人が集まらないので、労働力不足になると賃上げ競争が生じるからです。

毎月勤労統計によると、2015年の時給は1.5%程度、最近では前年比で2%程度上昇しているようです。これは大変望ましいことです

正社員は釣られた魚だから、賃上げは期待出来ないのか (塚崎公義 大学教授)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道新聞社を嘱託看護師の遺族が提訴 「セクハラ原因で自殺に追い込まれた」

2016-08-22 | 労働ニュース
北海道函館市で昨年2月、北海道新聞社函館支社の嘱託看護師だった女性が、男性社員2人からのセクハラが原因で自殺に追い込まれたとして、遺族が同社と社員2人に約8590万円の損害賠償を求める訴訟を22日、函館地裁に起こした。

 訴状によると、社員らは平成26年12月、忘年会で訪れた函館市内のカラオケ店などで女性=当時(40)=の体を触ったり、「愛人になれ」と言いながら体を押し付けたりしたとしている。女性は同社に相談したが


北海道新聞社を嘱託看護師の遺族が提訴 「セクハラ原因で自殺に追い込まれた」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの貧困率が過去最高の16.3%に。改善策は?

2016-08-22 | 労働ニュース
◆「子どもの貧困」は相対的なもの
平成24年の子どもの貧困率は16.3%と、過去最高を記録しました(厚生労働省「国民生活基礎調査」)。法律も作られて施行されたものの、改善につながるのでしょうか。

「子どもの貧困」と言われても、なかなかピンとこない人は少なくないでしょう。周囲を見回しても、ストリートチルドレンのような姿はどこにもありません。それもそのはず、国ごとの「相対的」なものだからです。

子どもの貧困とは「その国での“当たり前の生活”が送れない」状態を指します。貧困のラインの線引きとしては、世帯の1人当たり

子どもの貧困率が過去最高の16.3%に。改善策は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社訓は“サービス残業喜んで!”―iOS/Android「ブラックバイトはじめました。2 ~居酒屋編~」が配信開始

2016-08-22 | その他
強烈なノルマ…飛び交うクレーム…そしてキッチンが1人…それでもめげずに嫁のために働く俺…果たしてブラックバイトを乗り越えた先に待つものとは…!?
簡単操作で売上を稼ごう!ノルマ達成で念願の給料ゲット!
主人公は唯一のキッチンスタッフ。ホールスタッフをスワイプして料理を運んでもらおう!新メニュー開発で売上がアップ!ノルマを達成できれば給料をゲットできるのでどんどん開発していこう!


社訓は“サービス残業喜んで!”―iOS/Android「ブラックバイトはじめました。2 ~居酒屋編~」が配信開始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする