goo blog サービス終了のお知らせ 

河合奈保子・Pure Dream

奈保子さんの歌声が聴ける日を夢見て・・・
(当ブログはご本人とは無関係です)

奈保子さん以外の記事もあります

パーティーの後でもう一度

2010-07-12 00:48:55 | Members Only

■掲示板: Smile for You 河合奈保子 Fan Site からどうぞ

  にほんブログ村 
いつも、閲覧・クリックありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
-------------

「パーティーの後でもう一度」

河合奈保子さんの15枚目のオリジナルアルバム「Members Only」の最後11曲目(LPではB面5曲目)に収録されている曲です。

作詞:吉元由美
作曲:河合奈保子
編曲:永島広&NATURAL


(写真はLP歌詞カードからの抜粋です)

アルバム「Members Only」の最終収録曲となっているこの曲。アルバムのテーマである、気の置けない仲間達だけのパーティもとうとう終わりになって、別れの前にもう一度友情の印として乾杯しましょうという内容の曲です。

そのためか、別れの淋しさを感じさせるというよりは、比較的軽いリズムに乗せて、これからもお互いの信じる道を歩きましょうという希望を感じさせる曲調になっているように思います。

歌詞の要約
***
みんな、パーティーはこれでお開きよ
我が親愛なる友達よ
またみんなで集まれるといいね

時々は電話で話を聞かせてよ
失恋した人も、恋してる人も
みんな悩みは同じね
でもいつか、危ない恋はしなくなるものよ

別れの前に私たちの恋と友情に
さあ、もう一度乾杯しましょう
飲み干したらみんな家路へと
夜明けの街へと出て行くの

みんなそれぞれの道を歩き出すの
いつまでも夢見る不良達なのね

そして、いつかまたみんなで会えたらいいね
***

奈保子さん自身による作曲のオリジナルアルバム3部作の「MY SONG」シリーズはこのアルバムで終了になります。

奈保子さんが次のオリジナルアルバムをリリースするのは、このアルバムから約1年半後ということになり、そのアルバムでは曲、サウンドともに大きな変化を見せることになります。

そのことを考えると、奈保子さん自身も音楽に対する悩み、葛藤等があった時期ではないかと想像できます。

当時、私がLPを買って奈保子さんの音楽を聴いていたのもこの頃まででした。
それは、単なる偶然で私の生活環境が変わった頃で、音楽を聴く機会の変化によるものが主因です。
今にして思えば、Members Only以降のの奈保子さんの音楽を聴いていればと後悔するばかりです。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mosel)
2025-04-05 07:08:19
こんにちは。

還暦を過ぎた河合奈保子さんのファンです。河合奈保子さんとは同じ年ですが、ご本人アイドルだった時にファンになったこともあり、最後に聞き込んだアルバムは9 1/2。その後、Scarlet、Japanとアイドルの路線とは離れていったことや、小生が社会人になったこともあり、だんだんと聴かなくなってしまった次第です。
この歳になってあらためて聴き始めましたが、Members Onlyもそんなアルバムの一つ。
たいへん的確かつ専門的な見地の解説をなさっておられ、曲ごとに読みながら聴きますとよく理解でき、感謝申し上げる次第です。
河合奈保子さんは歌手として改めて非凡な才能だと感じ入っている次第です。
アルバムは初期の頃から持っておりますので、お書きいただいた解説を読みつつ聴きこんでいきたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。