2月20日(土)
~ジャズライブ&夜食編~
前の記事の続き!
観光客のように、新天地から外灘へとやってきました 笑
天気が良くて空気もまあまあ、夕暮れの景色はすてきです♡

日が暮れる頃に訪れたのは、和平飯店(ミュージアム編はこちら)
上海に来て以来、ずっと見てみたいと思っていた
オールドジャズバンドの生演奏♡ついに夢が実現です!
ホテルに入って、奥のジャズバーに向かいます

ちなみに今回、ウェブサイトを通じてオンライン予約をしました
その後、コンファームのメールと電話確認が来る感じです

ライブの時間には少し早かったため
店内はちらほらお客さんがいる程度の混みぐあい

テーブル席のほかにカウンター席も用意されていて
後半は予約がなくても気軽に入れそうな雰囲気でした

わたくしたちは、ステージ中央のすぐ隣にある
四人がけテーブルに案内していただきました
場所によって、最低消費金額などがあるみたい
まあ、わたくしたちは泡を飲むので問題なし♡

ライブをしっかり最後まで楽しみたかったこともあり
ボトルのクレマンドブルゴーニュのほか
チーズとシャルキュトリー盛り合わせもオーダー

正直、期待はしていませんでしたが
意外にもおいしかった♡
ふたりともバシッとおめかししてきたので
褒めあったり、今日ここに来れたお礼を言い合ったり 笑
そんなことをしているうちに、ライブがスタート!
和平飯店のジャズバンドは、60代~90代とかなり年齢が高め
80年代くらいの若い頃からずっとほぼ同じメンバーで
ここで演奏をし続けているという話です
ドラムのおじいさまの、華麗な手さばきにうっとり♡

人によって技術の差は多少あったりするのですが 笑
そんなことはどうでも良くなってしまうほどの
なんというか、スペシャルな日常感…
わたくしたちにとっては特別なこのひとときも
バンドの皆さまは毎日、仕事として向きあっているのだな
楽しいときも、悲しいときも変わらず
ただ、ここで自らの楽器を演奏しているのだな
そんなことを思うとじんわりと胸が熱くなります

ライブは休憩をはさんで前半、後半に分かれています
前半はバンドのみ、後半はボーカルのお姉さんも加わって
それはそれは素敵な時間を過ごすことができました!
連れてきてくれた旦那さまに感謝、感謝♡
結局泡のほかに白や赤のグラスも飲んだりしましたが
お腹がすいたふたりは、夜食へとなだれこみます 笑
外灘で遅めのディナーをするとき、選択肢がいくつかあります
イタリアンなら、やっぱりATTO PRIMOかしら♡

オーダーは、流暢な英語でおすすめを熱弁してくれた
スタッフのお兄さんにほぼお任せ 笑
情熱を持って仕事をしている方は全面的に信頼します~

イタリアの白をデキャンタでちびちびやりつつ

魚介のフリットをつまみます♪

うーん、間違いないおいしさですなあ
ほぼ同時に赤ワインのボトルも頼みまして…

黒トリュフのクアトロフォルマッジ♡

くうー、深夜に食べても罪悪感がわかないくらい好み 笑
香りも味も抜群で、ワインとのマリアージュも完ぺきでしたわん
あまりにぱくぱく食べて、旦那さまに心配されるほど 笑
大好きなお店での夜食を楽しんだのでした♡
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
~ジャズライブ&夜食編~
前の記事の続き!
観光客のように、新天地から外灘へとやってきました 笑
天気が良くて空気もまあまあ、夕暮れの景色はすてきです♡

日が暮れる頃に訪れたのは、和平飯店(ミュージアム編はこちら)
上海に来て以来、ずっと見てみたいと思っていた
オールドジャズバンドの生演奏♡ついに夢が実現です!
ホテルに入って、奥のジャズバーに向かいます

ちなみに今回、ウェブサイトを通じてオンライン予約をしました
その後、コンファームのメールと電話確認が来る感じです

ライブの時間には少し早かったため
店内はちらほらお客さんがいる程度の混みぐあい

テーブル席のほかにカウンター席も用意されていて
後半は予約がなくても気軽に入れそうな雰囲気でした

わたくしたちは、ステージ中央のすぐ隣にある
四人がけテーブルに案内していただきました
場所によって、最低消費金額などがあるみたい
まあ、わたくしたちは泡を飲むので問題なし♡

ライブをしっかり最後まで楽しみたかったこともあり
ボトルのクレマンドブルゴーニュのほか
チーズとシャルキュトリー盛り合わせもオーダー

正直、期待はしていませんでしたが
意外にもおいしかった♡
ふたりともバシッとおめかししてきたので
褒めあったり、今日ここに来れたお礼を言い合ったり 笑
そんなことをしているうちに、ライブがスタート!
和平飯店のジャズバンドは、60代~90代とかなり年齢が高め
80年代くらいの若い頃からずっとほぼ同じメンバーで
ここで演奏をし続けているという話です
ドラムのおじいさまの、華麗な手さばきにうっとり♡

人によって技術の差は多少あったりするのですが 笑
そんなことはどうでも良くなってしまうほどの
なんというか、スペシャルな日常感…
わたくしたちにとっては特別なこのひとときも
バンドの皆さまは毎日、仕事として向きあっているのだな
楽しいときも、悲しいときも変わらず
ただ、ここで自らの楽器を演奏しているのだな
そんなことを思うとじんわりと胸が熱くなります

ライブは休憩をはさんで前半、後半に分かれています
前半はバンドのみ、後半はボーカルのお姉さんも加わって
それはそれは素敵な時間を過ごすことができました!
連れてきてくれた旦那さまに感謝、感謝♡
結局泡のほかに白や赤のグラスも飲んだりしましたが
お腹がすいたふたりは、夜食へとなだれこみます 笑
外灘で遅めのディナーをするとき、選択肢がいくつかあります
イタリアンなら、やっぱりATTO PRIMOかしら♡

オーダーは、流暢な英語でおすすめを熱弁してくれた
スタッフのお兄さんにほぼお任せ 笑
情熱を持って仕事をしている方は全面的に信頼します~

イタリアの白をデキャンタでちびちびやりつつ

魚介のフリットをつまみます♪

うーん、間違いないおいしさですなあ
ほぼ同時に赤ワインのボトルも頼みまして…

黒トリュフのクアトロフォルマッジ♡

くうー、深夜に食べても罪悪感がわかないくらい好み 笑
香りも味も抜群で、ワインとのマリアージュも完ぺきでしたわん
あまりにぱくぱく食べて、旦那さまに心配されるほど 笑
大好きなお店での夜食を楽しんだのでした♡
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓