goo blog サービス終了のお知らせ 

台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

旅行直前のディナー、おいしいワインの夜

2015-03-02 | おうちごはん(フレンチ以外の洋食)
2月16日(月)

春節旅行が直前に迫ったこの日は
食材の在庫を整理しつつ、かんたんディナー

でも旦那さまは仕事納めだったので
ワインはちょっとおいしいものをチョイスして
おつかれさま会にしようと思いたちました♡




シャンパーニュは贅沢にヴーヴ♡




きれいな色にふわりと漂う香り
うーん、やっぱり大好きな味です♡




ごはんはというと
カリカリに焼いたバゲットに…




お友達からのカナダみやげ、サーモンパテ




oleで調達したサラミに、ミニきゅうりのピクルス




あとはレーズン、とおつまみばかり 笑




つづいて、白ワインは
ルイジャドのマコン ヴィラージュ




いちおう手作りのメニューもね、と
用意したのは
なすとオイルサーディンのソテー



焼いて皮をむいたなすはみじん切り
にんにく&唐辛子とともにフライパンでよーく炒めて
くたくたになったらオイルサーディンを投入
白ワインを入れてさっとアルコールをとばしてから
塩こしょうと少しのお醤油で味つけ


白ワインは一瞬で終了しましたん 笑


最後に赤、大好きなモンペラをあけました♡




メインは牛ひれ肉のステーキ
シンプルに塩こしょうで仕上げたら
フライドガーリックとともにいただきます
付け合わせには玉ねぎ&アスパラガスを



少し蒸し焼き風にしたおかげか
お肉がパサつかず、柔らかいままでした~

おいしいワインばかり飲めて幸せ!
ごちそうさまでした♡


翌日は旅行の準備デーでもありましたが
ランチに用事に夜ごはんと
ぱたぱた移動することになったのでした…

つづく!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

世界ごはんツアー、今宵はモロッコごはん

2015-02-17 | おうちごはん(フレンチ以外の洋食)
2月10日(火)

気まぐれでたびたび開催している
世界のごはんツアー(いつもか 笑)
今宵はモロッコ料理♡

最近日本に帰ったタイミングで
モロッコの屋台料理などを紹介する本に出会い
どんなメニューにしようか、プランをあたためていました

モロッコはイスラム教だから
もともとお酒を飲む文化ではないはず…
いろいろと考えてみた末
フランス領つながりということで
ビールも珍しいフランス産にしてみました 笑




モロッカンサラダ



きゅうり、セロリ、トマト、にんじんを角切りにして
レモン汁、みじん切りのコリアンダー(香菜)、イタリアンパセリを加えて
ハーブソルトとオリーブオイルで混ぜ合わせたらできあがり


鶏レバーコンフィのモロッコ風



鶏レバーコンフィの作り方は
既出の牛レバーコンフィのレシピを参照
こちらをさっと焼いて
塩こしょう、コリアンダーとパセリをトッピングするだけ!


この辺りで、白ワインを投入
ビールとともにちびちび飲みまする
フランス、ボルドーの白にしてみました




なすのホットサラダ



フライパンで炒めた玉ねぎに
焼いて皮をむき、細かく刻んだなすを合わせて
トマトを少し加えて、水分がとぶまで煮ます
オリーブオイルと塩、レモンでさっぱり仕上げたら完成
こちらにもほんのり、ハーブたちを入れています


最後は、カリア(モロッコオムレツ)



玉ねぎと牛ひき肉(ほんとうは羊がよい)を炒めて
トマトを加えて塩こしょうをしたら
溶き卵を流し込んで、半熟に仕上げるだけ
パプリカパウダー、コリアンダー、パセリをぱらり


どれもおいしくできて、満足でした♡


作ってみた結果、
フレンチにも限りなく近いということ
コリアンダー(香菜)とイタリアンパセリを入れたら
ほぼ、なんでもモロッコ料理になるということ
が分かりました 笑
タジン鍋も欲しくなってしまうなあ…

モロッコ料理は全体的に
野菜中心でヘルシーだし、ワインにも合うし
これからもほかのレシピにチャレンジしていきたいと思いました♩


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

トリッパが主役のイタリアンディナー

2015-02-17 | おうちごはん(フレンチ以外の洋食)
2月9日(月)

昼間にお友だちとピザ&パスタランチをしていたこの日
そのままの流れで、夜もイタリアン♡
せめてもの罪滅ぼしです…笑




ビールはなしで、白ワインからスタート
イタリアのピノグリージョをチョイスしました




モッツァレラとトマトのサラダ



おいしいオリーブオイルと岩塩、
パセリ&オレガノを合わせてぱらぱら


ミニきゅうりのピクルス



こちらは市販のもの、ドイツ産でした


新鮮そうなイカが手に入ったので
唐辛子とにんにくでレモンソテーを♡



これは、白ワインに合いすぎる!


主役は、トリッパのトマト煮込み



iapmのcity superにトリッパが売っているのを発見して
いつか、作りたいなと思っていたメニュー

トリッパは一度茹でこぼしてから
食べやすい大きさにカット
香味野菜のきれはしなどをたくさん入れて
しばらくことこと煮込みます
ある程度水分が少なくなったらOK

別の鍋でにんにく、玉ねぎ、にんじん、セロリ、なすを炒めます
塩こしょう、トマト缶を適当に入れたら
トリッパ、白ワイン、ブーケガルニを加えて
さっと煮込み、火を止めて味をなじませれば完成!

はじめてのわりには、おいしくできたと思う…
旦那さまは手放しで絶賛してくれました♡

さて、良い気分になってきたので
いただきものの赤ワインをあけちゃいます~



前日の昼間、旦那さまが病院に行ったときに
なぜかプレゼントされました 笑
正直、味は期待していなかったけれど
予想以上においしくてラッキー♡


結局、月曜の夜から
ワイン2本飲んでしまいました…♡
ごちそうさまでした!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

リベンジのイタリアンディナーは大成功

2015-02-13 | おうちごはん(フレンチ以外の洋食)
2月4日(水)

月曜は不完全燃焼に終わったので
今度こそは…と、イタリアンにリベンジ!




とはいえ、料理3品には変わりないのですが 笑


まずはスパークリングで乾杯♡




ベビーリーフのサラダに生ハムを添えて




いつもの野菜スープ




お互い喉が渇いていたからというのもあり
これだけでスパークリングが
あっという間に空いてしまいます


2本目は早々と赤ワインに切り替え
フランスワイン専門の会社にて購入した
カベルネソーヴィニヨン



試飲もしたけれど、やっぱりなかなかおいしい♡


メインディッシュは、なすのラザニア風
先日ランチで訪れたSaporiで食べた
なすのトマトチーズ焼きがおいしくて
旦那さまにも食べてほしくなったのでした




フライパンでミートソースをつくり
焼いたなす&チーズを交互にはさんで
最後にパルミジャーノチーズをたっぷり削ります
オーブンで焦げ目がつくまで焼いたら完成♡


ちょっとずつ取り分けていただきます!



ラザニアとかパスタ、じゃがいもなど
お腹にたまるものは入っていないから
意外とヘルシー♡ぱくぱく食べられます
旦那さまにも喜んでもらえてよかった♩

ごちそうさまでした♡

この日は、翌日のごはんの仕込みも
同時に済ませられて、ご機嫌でしたー♡


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

不完全燃焼なおうちイタリアン

2015-02-12 | おうちごはん(フレンチ以外の洋食)
2月2日(月)

イタリア料理を作ろうと
いろいろ準備をしていたこの日
プール後なので相変わらずスタートが遅いですが…

とりあえず、スタート♡




ビールもイタリアものです~




前菜は、アスパラの生ハム巻き



アスパラに生ハムをくるくる巻いて
オーブンの高温でしっかり焼いたら
パルミジャーノと胡椒をふりかけて完成!


さっそく白ワインもあけます~♡




スープは、大好きなミネストローネ



玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ベーコン
マッシュルームにセロリを炒めて
トマト缶と白ワインを加えたら
ブーケガルニものせて、しばらくグツグツ
最後に塩胡椒で味をととのえるだけ


そしてメインのお料理
ほんとうは別のメニューも考えていましたが
土曜日に作った牛肉の赤ワイン煮を食べたら
お腹いっぱいになってしまい…
時間も時間なので、ここでやめることにしました

がっつりイタリアンにしたかったけれど
ちょっぴり不完全燃焼…

まあおいしかったからいいか♡


2日連続イタリアンも芸がないので
翌日は和食にしちゃいました♩

リベンジは2日後へ持ち越し!

コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓