goo blog サービス終了のお知らせ 

台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

ランカウイ旅1日目~空港でマレーシア料理、と到着編~

2015-03-09 | 海外旅
身辺がちょっと落ち着いたので、
これからゆっくり旅行記を書いていきたいと思います 笑

春節のお休みを利用して
マレーシアのランカウイ島へ行ってまいりました
前年はフランス、パリで街歩き旅をしたし
今回は久しぶりにビーチリゾート!と意気込み
前から気になっていた場所を選びました


今回の旅先を選ぶポイントはこんな感じ↓
◯乾季で暑い国、場所
◯自然が多く残るビーチリゾート
◯フライト時間が無理なく、滞在時間が長い場所
◯空港からの移動が楽なところ
◯ビーチで遊べつつプールも素敵な宿
◯中国人が多すぎない 笑、隠れ家的な宿
◯料理がおいしい宿(実はこれがいちばん重要)

また、ランカウイ島全体が免税エリアであることも
最終チョイスに影響しました


まずはマレーシア航空のサイトで
変更・キャンセル可能かつ安めのチケットを購入
座席指定も早めにしておきました

ホテルは公式サイトや旅行サイトを見ながら
片っ端から検討していき 笑
泊まりたいと思える宿があったら
trivagoというホテルの料金比較サイトにてチェック

価格や部屋タイプ、安心度から最終候補をしぼり
ひとつめの宿はexpedia
もうひとつはhotelclubにて予約
それぞれ、送迎などのことも含めて
2週間前くらいに直接宿へメールをして
改めて予約確認やリクエストを送っておきました
インターネットで宿泊ホテルを確保する際は
こうしたことをしておくと安心ですね

出発日は、
9:45 上海浦東国際空港を出発
15:30 クアラルンプール国際空港に到着
18:15 クアラルンプール空港を出発
19:10 ランカウイ空港に到着
というスケジュール

クアラルンプールまでは順調に着いたものの
ランカウイ行きの飛行機が2時間ディレイ…

航空会社からミールクーポンもいただいたので
空港のカフェにて、ごはんを軽く食べることにしましたん


国内線エリアにあったお店2つのうち
マレーシア料理のこちらをチョイス
もうひとつはハンバーガー屋さんでしたから
選択肢としてはこちらしかありません 笑




メニューを眺めていると、嫌な予感…
アルコールが、、ない!

マレーシアはイスラム圏であるため
お店やコンビニでもアルコールを販売していないのでした

空港は大丈夫よねと思ったけれど、甘かったです
旦那さまも同じく狼狽しながら 笑
でもどうすることもできないので…

とりあえず紅茶とコーヒーを頼みました



こちらもマレーシア特有の甘めドリンク
熱帯エリアの南国ではスタンダードです


お酒がないこともあり、食事は適当に選びました 笑
それでもマレー名物をということで
ひとつはナシレマ Nasi Lemak ♡



ナシレマとは、辛いサンバルソースに
小魚のフライ、卵、キュウリ、ごはんがセットになったもの
メインは鶏肉のココナッツ煮込みです


もうひとつは
ミーゴレン、いわゆる焼きそばです



野菜、海老、魚のすり身が入っていて
濃いめ&甘めの味つけでした

空港の料理だから期待していなかったものの
もともと東南アジアごはんが好きなこともあり
結構おいしくて、ぱくぱく


それにしても、料理を口にしながら
ふたりから出る言葉はひたすら「ビール!」「ワイン~」笑
こんな料理を食べるのにアルコールなしは
正直、かなりつらいです

ちょっぴりほろ苦い、マレーシアでの最初の食事となったのでした…


さて、いよいよクアラルンプールから出発!
ランカウイへは約1時間のフライト
ちょっと寝て起きたらあっという間に到着しましたん


ランカウイ空港はこじんまりとしています




白タクとかもあまりいなそうな
クリーンな雰囲気でした 笑




税関を出たところで、
ホテルの送迎スタッフが待っていてくれました
車に乗り込む前に一瞬だけ
スーパーマーケットにて市場調査 笑
ビールも早速少し買いましたん




そして、約40分かけてひとつめの宿である
タンジュンルーリゾート ランカウイへと出発したのでした♡

つづく!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

グアムのんびり家族旅~観光編~

2014-09-16 | 海外旅
グアムのんびり家族旅~観光編~

最後は、さくっと観光編!

ホテルでのんびり&おいしいごはんを食べる、
それだけの目的でグアムに来たわたくしですが
せっかくなのでちょっとだけ観光も…



半日観光ツアーにのっかって、
楽しんできました♡


スペイン広場



趣のある建物がすてきです


うーん、南国っぽい風景!




ラッテストーン公園で展望台にのぼったり




プルメリアのお花をガイドさんにもらったり




海の眺めはとてもきれいでした!




桟橋をわたって海中展望室にも行きました




最後は恋人岬へ♡




わたくしと姉は中には入らず、




屋台のマンゴータピオカジュースを飲みながら
周辺をふらふらしておりました 笑




久しぶりの家族みずいらずの旅行
めちゃめちゃ楽しかったー♡

次は日本編です♡


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「いいねえ♡」「楽しそう♡」と思ってくださった方


応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
ランキングにも参加しております♡
 
 ↓上海情報はこちらから↓

グアムのんびり家族旅~食事編~

2014-09-15 | 海外旅
グアムのんびり家族旅~食事編~

おいしかったごはん、2カ所ほどご紹介します~♡

まずは、グアムと言えばなPROA
グアム伝統のチャモロ料理をモダンにアレンジした
行列のできるレストランです



基本、ひねくれ者なので
有名すぎるお店はあまり好きではないのですが
それを差し引いても、料理がおいしそう!

というわけで、遅めのランチに出かけました

お店は意外にもそんなに混んでいなくて
スムーズに入店できました
そのあとはちょっと待つ人たちもいたので
タイミングなのかしら


ビールで乾杯♡




PROAの特製サラダ



ドレッシングは少し甘めですが、
野菜もフレッシュでおいしい~♡


ショートリブ、スペアリブリブ、チキンの
バーベキュートリオ



これ、めちゃめちゃおいしいです!

ビールにもよく合うし、
一緒に出てくるごはんにもついつい手が出てしまう…


甘いもの好きな家族たちはデザートもオーダー
これらも大正解でしたよん

チョコレートケーキ




タロイモのチーズケーキ



どちらも見た目ほど甘ったるくなくて
むしろぱくぱく食べられちゃう

おいしいデザートなら食べられるな、と実感 笑

これから先グアムに来ることがあれば
きっとまた来るだろうな、と思うくらい
おいしいレストランでした♡

ごはん帰りに、すぐ近くのタモンビーチで寄り道~




もうひとつは、ディナーで訪れたBBQレストラン
CORE BBQ GARDEN & BARです

日本人夫婦が経営していて料理がおいしいと評判だったこと、
そして料理の内容を見てお店を決めました

半テラス席で飲むビールは最高です♡



看板メニューのヤシガニ♡
予約のときに、こちらもお願いしておきました



生きているヤシガニをその場で調理してくれるのですが
めちゃめちゃおいしいです~!!
蟹味噌も濃厚で、最高すぎる♡


大きなロブスターもまるごと♡



これもしっかり肉厚で、バターにつけて食べると
感動的なおいしさでした


ステーキも、焼き加減がかんぺき!




スペアリブもおいしすぎ~♡



どう考えても、ここよりおいしいごはんは
グアムでは食べられないのでは?と思うくらい

一応、ポリネシアンダンスも見られるし
近いホテルであっても送迎してもらえるし
妥協してホテルのBBQとかにしなくてよかったな♡


ほかにもいろいろ食べましたが
ツートップはこの二つのレストランかなあ~

いろいろ調べた甲斐あって、
食事面でも満足のいく旅となりました♡


最後はさくっと、観光編です!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「いいねえ♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方


応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
ランキングにも参加しております♡
 
 ↓上海情報はこちらから↓

グアムのんびり家族旅~朝ごはん編~

2014-09-15 | 海外旅
グアムのんびり家族旅~朝ごはん編~

滞在期間中、朝ごはんは基本的に抜いたり
デリで軽くすませたりしていたのですが…
一日だけ、早起きして出かけてみました♡

ホテルのすぐ近くにある、
夜中の0時~昼12時に営業している卵料理専門店、
The Cracked Eggです♡




白を基調にした明るいムードの店内
大きな窓から日差しが入ってきます
天井が高くて気持ちいい!




お客さんは、観光っぽい人からローカルまでいろいろ
店員さんの感じがよかったです~
メニューも写真つきで、わかりやすかった!


チャモロ風トースト




エッグベネディクト




フレンチトースト




これらを四人でシェアしつついただきました
ボリュームがありすぎて、若干重い…笑
フレンチトーストに至っては
ほとんど手をつけられませんでした

味はどれもおいしかったので、おすすめです♡


朝から真っ青な青空に出会えて、最高~!



早起きした甲斐があったなあ♩


次は食事編ですっ♡


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「いいねえ♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方


応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
ランキングにも参加しております♡
 
 ↓上海情報はこちらから↓

グアムのんびり家族旅~ホテルのプール&ビーチ編~

2014-09-13 | 海外旅
グアムのんびり家族旅
続いてはホテルのプール&ビーチ編

プールが充実していて、目の前にビーチがあること
それが今回ハイアットをチョイスした理由のひとつ


お天気にも恵まれました



うーん、南国らしい眺め♡



ビーチで泳ぐの、実はあまり好きじゃありません 笑
どちらかというとプールでのんびりしたい派です


ビーチはお散歩程度で十分だと思っています
でも、ホテルの敷地内にはあってほしい 笑




水の透明度は高くて、とってもきれい~!
ナマコもちょっとだけいました




いくつかに分かれた大きなプール




人が少なくて、快適です♡




パラソル付きのチェアを陣取り 笑




ビール片手にゆっくり読書
そう、プールも二の次です 笑




家族たちが遊んでいるのを横目に
ひたすら、ひとりでリラックス…




あっ、一応後でちょっとだけ遊びました 笑
スライダーとかもあってなかなか面白かった♡


そんなこんなで夕方まで
プールやビーチでのんびり、のんびり


ちょっぴり雲が邪魔しているけれど
すばらしい夕日も眺められました!




つづく♡


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「いいねえ♡」「楽しそう♡」と思ってくださった方


応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
ランキングにも参加しております♡
 
 ↓上海情報はこちらから↓