今日、総合体育館でウォーキングモニター開始後、1ヶ月目の集まりがあり参加してきました。1ヶ月前に設定した「個人の目標設定」がどうだったのか?経験交流も含め保健師さんの指導と援助、そして「運動と食事について目標の再確認」をしてきました。ウォーキングをはじめて、体重が7kg減少し、体脂肪率も大幅に改善された成果はあるものの、今日の参加でウォーキング方法について再認識しなおしました。歩くときはお腹に力を入れて歩くこと。同時に上半身も鍛えなければならないことを学びました。さらに、目標の再設定①毎日1時間以上ウォーキングする②週2回以上、昼食に揚げ物は食べない③上半身運動を一日1回する―3つの目標を設定しました。
最新の画像[もっと見る]
-
友好都市・秦皇島市を訪問! 11年前
-
友好都市・秦皇島市を訪問! 11年前
-
実りある議会報告会でした! 11年前
-
実りある議会報告会でした! 11年前
-
憲法9条を守る運動の広がりに確信! 11年前
-
憲法9条を守る運動の広がりに確信! 11年前
-
地方自治法より民法ですか? 11年前
-
市民から寄せられた声を届けました! 11年前
-
市民から寄せられた声を届けました! 11年前
-
秦皇島市訪問団が来苫! 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます