goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

不満と怒りのなかに期待の声が!

2012年11月12日 21時30分01秒 | インポート

 今日は“疲れ”ました。その訳は、朝一番に市立病院。そして受診後、議会控え室で12月定例議会に向けての勉強。午後からは“かかりつけ医”の受診。病院受診だけでも疲れますが、その日に2つの医療機関を受診するのは体験しなければ判りませんネ。(豪雨と強風だから空いていると思い込んだのが間違いでした)折角の機会ですから、毎年の事ですが議会前に“インフルエンザ予防接種”を受けました。(昨年は予防接種したのに罹りましたので!)

昨日、TVを見ていたら自分の“肺年齢”って知っていますか?とコマーシャル?のようなものを見たので、主治医に「肺年齢の検査ってあるんですか?」と伺うと「検査をすればすぐに結果が判ります」と言われたので、受けてみました。“スパイロ検査”(肺活量測定)です。肺活量と1秒間における肺の機能を測定するだけですが・・・。その結果を聞いて“唖然”としました。肺活量は107%ですから合格点ですが、総合点では74点(70点以上は合格点)でしたが、肝心の“肺年齢”は●●歳でした。(当然、私の年齢より上でした!)喫煙歴が要因ですネ!

それにしても、今日の“雨”と“強風”は凄かったですネ!まるで台風のような勢いで、(軽ですから)運転していると車体がふらつきました。

異常気象なのでしょうか?政治も異常事態ですネ。待ち時間に国会中継が流れていました。「自分たちが政権(自民・公明)の座にいたとき、何やっていたの!批判ばかりして・・・」と隣の席から声が聞こえました。「茶番劇を見ているようで・・・」と怒りが収まりません!

私の隣に知人が座って、「最近、お父さんが国会中継見ながら“ブツブツ言って”怒っているの!中継が終わったら相撲でしょう!私の好きなものが見られなくて、だから言ってやったの!あんたがバッチをつけて質問したら・・・それにしても何とかしてくれない。渡辺さん・・・」と振られました。普段声にしない方も含めみんな(政治に)怒っているんですネ。