今日も最高!~ミウパパの厨房奮戦記

ダイエット中なのにダイエットしない、へたなのに料理とゴルフが好きな自由人のブログ。

ナスとピーマンの焼き小鉢

2010年07月31日 | グルメ
 小鉢を一つ。
ナスとピーマンを焼きます。
先にピーマンが焼けますから、
適当な小口に切って、酒と醤油のタレに漬けておきます。
ナスが焼けたら皮を剥いて、少し冷ましてから
これも小口に切って小鉢へ。
そこへピーマンをどばっと乗せ、
おかかでも振りましょう。
 完成です。
ピーマンは炒め物のイメージですが、
焼いてもおいしいですよ。
しばらく冷蔵庫で冷やしてから召し上がれば
いかにも夏の小鉢って雰囲気ですよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・ん?

2010年07月29日 | 日記
 猛暑、一転、 雨  風・・・な天気。
でも、その前
朝早くには虹が見えたんですよ。 
 虹なんか見たの久しぶりだなァ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し玉ねぎ

2010年07月27日 | グルメ
 玉ねぎの輪切りです。
 それだけ・・・
 塩とオリーブオイルを垂らします。
 そのまま蒸します。
 それだけ・・・
 玉ねぎの食感とボリュームがあって
 すごく食べ応えのある一品になります。
  古代エジプトでピラミッドを作る時、
 労働者達は玉ねぎを食べてスタミナを付けたそうです。
 この  大暑の夏を乗り切るには
 玉ねぎが一番・・・かも。

  蒸し時間は10分でした。
 もう少し柔らかめの歯ごたえがお好きな方は
 あと2~3分蒸した方がいいかも。
 上に何かをトッピングするのもいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧搾ごま油

2010年07月26日 | 健康
先日、自然食品店の広告チラシが
新聞に入ってました。
ごちゃごちゃと書かれている中で
 んと目を引いた部分が・・・
 ごま油です。
量産されているごま油は効率的に
油を抽出するために化学薬品を使っている。
そうではなくて、昔ながらの方法で
圧力をかけて搾って作ったのがこの油・・・
 とのうたい文句。
普通の食用油は火と共に使うので
品質を気にしても仕方ない部分がありますが、
ごま油はこのまま食材にかけて食べるケースが
多いので、ちょっと気にしてみようかな。
 さっと茹でたもやしにかけてナムル風とか
     冷奴にかけて簡単中華風とか。

これは前にもご紹介した必須脂肪酸
「多価 不飽和脂肪酸 N3系」
いわゆる「オメガ3」です。
いっぱい摂りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやま、大変!

2010年07月25日 | 日記
ゆうべ、ミウパパの友人から電話が来ました。
先日、昔の職場仲間の  飲み会があったのですが、
その時の幹事をやっていたS君です。
飲み会に参加していたKさんが、帰りに駅のプラットホームから
線路に転落し怪我をして入院していると。
飲み会がお開きになったのは9時過ぎで、
事故が起こったのは夜中の12時ごろですので、
どっか  二次会に行ったのでしょうね。
 別のH先輩は、店を出てから駅とは反対方向に歩いて行ったので
「駅はこっちですよ」と言ってミウパパが一緒に  電車に乗りました。
途中で別れたんですが、気が付けば知らない駅にいたそうです。
そう言うミウパパも相当酔ってました。

皆さん、現役時代には酒に強かった方ですが、
年を取って弱くなりましたね。
また、現役の時は毎晩のように飲み歩いていたんですが
最近は外で飲む機会が少なくなっているので
酔い慣れが無くなっているんでしょう。
気をつけねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩

2010年07月24日 | 愛犬
 暑いですねェ~。
大暑って言うんですか。
なかなかにきついです。

 ミウちゃんの朝散歩もかなり早く出ないといけません。
ちょっと遅くなるともう地面が熱いですから。

村上のおじさんはいつも家の前を掃除しています。
ミウちゃんは家の中に連れて行ってもらって
おばさんにもお早うの挨拶をして戻って来ます。

 五郎ちゃんはもうお散歩を済ませちゃったようです。
玄関の前に水が打ってありましたので。

ツンちゃんとホイちゃんの二匹連れ。
ツンちゃんは仲良しなんですが、ホイちゃんは無愛想。
二匹とも   別の方向に行こうとするんでお母さん大変。

コマちゃんのお母さんはジャーキーをくれるので
見つけたら一目散に走り寄って足元にすりすり。

シーズーを5匹連れているご夫婦。
5匹も一緒だと一斉にワンワン吠えられちゃって
ミウちゃんとしては近づくことできません。

ムクちゃんはでっかいけれど気はやさしくて
最近ミウちゃんはお友達になれました。

かくして見回り終了。
本日も我が街は平和なり~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミウちゃん、見て見て!

2010年07月20日 | 愛犬


 ミウちゃんがトリミングして来ました。
今回はかなり短く  カットされてます。
だから、いつもの様な光輝く毛艶じゃないんですが、
ボディラインがはっきり出てます。
結構スマートだったんですねェ。
 腰のくびれもありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜へ

2010年07月19日 | 日記
ここ一年ばかり、所用あって週末にはよく横浜に出かけています。
新宿から  湘南新宿ライナーを利用しています。
冬場は結構空いていたんですが、
この頃はカップルや家族連れで混みこみです。
 皆さん、どこから来てどこへ行くんでしょう。


横浜は、関内や石川町のあたりに行ってます。
横浜スタジアムが近くにあり、
試合がある日はここも混みこみです。
 タイガース戦がある日はすぐ分かります。
虎ファッションの人たちがあっちこっちに。
これ、
タイガーズのオフィシャル・ファン・クラブの
Tシャツですよ。
 ミウパパもね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、お早う!

2010年07月18日 | 日記
今朝も5時前から起きて我が街の目覚めゆくのを眺めながら
 白湯タイムを楽しみました。
日中は  暑いけれど、こう言う時間帯は涼しくて気持ちいいですよ。
今日は所用あって横浜までお出かけで~す。

昨夜はカレー・スパゲティ  を作りました。
少し残ったので置いとこうと思ったのですが
 ミウママがそれも食べたいと言うので
パンに付けて食べちゃいました。
結局残らず。
ところで、皆さんは  カレーライスに生卵をかけますか?
某所でカレーライスを頼んだら生卵が付いてきました。
同伴してたおじさん達は不思議そうに、
「これ、どうするんだ?」とウェイトレスに聞いていました。
「お好きにどうぞ」と言うのが返答だったのですが、
カレーに卵をかけるのを知らない人もいるんだと内心驚いていました。
皆さんはいかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お早う!

2010年07月17日 | 日記


朝5時。
我が街が目覚め始めています。
新聞はまだ来ていない。
ミウパパは静かに白湯タイムです。
今日もいい天気で暑くなりそうですねェ~。

 気になっている米メキシコ湾の原油流出事故ですが、
とりあえず流出を止める事に成功したようですね。
これがいつまで持ちこたえるのか分かりませんが、
別の大がかりな解決案を検討しているようです。
 それにも増して環境浄化の対策は大変です。
これから何年かかるやら。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミウちゃんがね・・・

2010年07月15日 | 愛犬
 暑くなってきましたね。
 ミウちゃんは、エアコンをつけると風の当たる所に寝転ぶ事もありますが
たいがいは玄関か洗面所で寝そべっています。
呼んでも来ないですね。
でも、ちょっとした音に反応する事もあります。
 それは、ビニールの袋。
買い物のレジ袋なんかをくしゃくしゃしてても無反応ですが、
食べ物の入ったビニール袋をパリッと破ると
さっさっさと寄ってきて、「私ももらえる~?」って
顔します。
 微妙な音の違いを聞き分けるんでしょうか、
それとも食べ物の匂いを察知するんでしょうか。
ともかく、黙って寄って来てこっちの顔を覗き込んでます。
ま、もらえないと分かるとさっさと元の場所に戻りますが。

  これは昨夜のミウちゃんです。
 もう寝ようかって言う時に 
 おしっこシートを咥えてやって来ました。
 例の如く獲物を守って
  ウ~ウ~言ってます。
 なんでわざわざ寄ってきて
 ウ~ウ~言うんだろうって不思議。
 嫌いな  カメラを向けてみましたが動じず。
 いつもの駆け引きをしたかったんでしょうが、
 こっちはもう眠たいんで、
 勝手にしなさい。
 おやすみ、バイバイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続く・・・

2010年07月14日 | 日記
 雨空が続きますね。
今朝も  ミウ散歩に出たら
途中から雨。
ちょっと  ショートカットして戻って来ました。

で、テレビから「  いよいよ、あと  3時間で始まります」と。
今日は何だっけ と思ったら
 米メジャーリーグの  オールスター戦でした。
イチロー選手が10年連続の出場ですと。すばらしい。

そして今週は  全英オープン。
昨年はトム・ワトソン選手がプレーオフまで行って、
印象的でした。
今年はどんな試合になるでしょうか。

と、言ってる内に梅雨も明けるかなァ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて

2010年07月12日 | 日記
 参議院選挙の投開票、
 サッカーW杯の決勝、
 全米女子オープンの決勝・・・
寝不足  の方が多いのでは。
でも外は  嵐です。
外出の際はお気を付けて 

ところで、昨日、 電車に乗っていて
若い男の子が横に立ってました。
左手で吊革を握り・・・までは普通の姿なんですが、
その二の腕の上に器用に  小型パソコンを乗せて
右手で操作してます。
見てる画面には・・・マンガ。
動画じゃないですよ。セリフが書き込まれた
マンガ本と同じ画面をスクロールしながら見てました。
ま、電車に乗ってる間の暇つぶしは分かりますが、
わざわざパソコンでマンガ読むか~?
 小説だってパソコンやケイタイで読む時代ですから
パソコンでマンガだって彼らにしては普通の姿なんでしょうが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部外者の勝手な話が現実に・・・

2010年07月08日 | 日記
 あれっ
部外者が勝手に総理大臣杯の事を言ってたら、
相撲協会の方で「今場所は、外部からの総ての賞を辞退します」
って事になりましたね。
この方が収まりがいいかも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部外者は勝手な事を・・・

2010年07月07日 | 日記
大相撲が揺れてますね。
朝青竜なんかどこへ行っちゃったんでしょうか。
今回の野球賭博などの一連の暴力団との問題は誰が暴露したんでしょうか。
麻薬問題でロシア力士が追放され、
怒った  ロシアン・マフィアが日本暴力団への復讐として
仕掛けた・・・なんて、ね。
優勝力士にはやっぱり内閣総理大臣杯を贈るんでしょうか。
問題があるから今回は杯の贈呈をしない・・・なんて
選挙直前にそんな物議をかもしそうな事は言わないだろうなァ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする