Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

モルテン食べて仮設トイレを探す

2023-11-16 00:21:00 | お出かけ

今朝の練習は、11マイルに追加して、15マイル(=24km)

ちょっと湿度のある朝で、汗が出ました

前半は、アップダウンのあるルートで、

脚が疲れた・・・けど、やるしかない、がんばろう

オースティンに住んでいる以上、アップダウンは避けようがありません

 

10マイルあたりから、トイレに行きたくなった

ルート上にトイレがあるのは知っていたけど、

間に合いそうもない・・・ヤバいよぉ

走るの止めて(揺れるとヤバい)、我慢しながら歩く(やや内股)

おぉ、あんなところに、仮設トイレ発見今まで気付かなかった場所、助かったぁ。

神様の思し召し←困ったときの神頼み

 

原因は、おそらくコレ

MaurtenのSolid225 C(エナジーバー)。

以前なんかのイベントで貰ったもの、

今朝は15マイルだから、食べても良いかな、225カロリー。

甘塩っぱいココア味のオーツバーって感じ、ちょっとネチャっとしてる(しっとり)。

食べたの初めてだし、こういうのって美味しいってもんでもないから(味より機能優先)、

可もなく不可もなく、まぁ、こんなもんだろう、

で、完食してから、走り始めました

 

私、便秘で悩むけど、

お腹がユルくなることは、まずないから、ツラかった

あのキプチョゲ(元世界記録保持者)も食べてるバー、

やっぱりね、私とキプチョゲの身体(消化)のメカニズムって違うのでは

だって、走力もスピードも全然違う、2時間切りの人が食べるバー、

違って当たり前だよね・・・と思ったり。

 

結局、バーが劣化していたのか?身体に合わなかったのか?

確かめるには、2個目を食べるしかないのだけれど、

またお腹ユルくなっちゃったら困るし&怖いし、

そもそも、そこまでする必要性ないよね

人体実験するにしても、すぐトイレに行ける家にいて225カロリーは

摂りたくないよ、じゃぁ走ってトイレ探すのもイヤだし。

なので、残ってる2個は処分しようと思います、貰いもんだから惜しくない

ちなみに、買うと$3くらい、高っ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする